そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

十分の一

2016-10-31 21:01:46 | お出かけ

10月31日季語 秋茱萸(あきぐみ)

 

今日は10月最後の日。

どんな一か月でしたか?

最後の土曜日、出かけました。

 

行先は日光だいや川公園です。

東照宮の建物を十分の一に縮小した模型を見に行きました。

構造はもちろん装飾、絵画も再現されています。

 

三猿。

見ざる言わざる聞かざる。

 

五重塔。

 

大正十二年から六年の歳月をかけ、当時七万(現在に換算すると一億二千万)を費やし

富山県高岡市の彫刻師により制作されたそうです。

体育館のような広い場所に十分の一の模型が設置されています。

周りにはスロープがあり、上から全体を俯瞰することができます。

見学は無料です。

見ているのは私たち夫婦だけでした。

贅沢な時間でした。


蘖(ひこばえ)

2016-10-30 18:00:00 | そのままガーデン

10月30日季語 ひょんの実

 

つげの木に蘖がありました。

蘖は伐った草木の根株から出た芽のこと。

NHKのテレビ番組「ニッポンの里山」で初めて知った言葉です。

新しい言葉を知ることは喜びです。

 

欅の蘖。

日に照らされて。

小さな葉先、色が変わっています。

 

鶏頭にトンボが止まりました。

 

ハキダメギク。

花言葉は、不屈の精神、豊富。

小さな花びらのぎざぎざがかわいい。

 

丸太にくぼみをつけ、座りやすくしました。

 

今日の作業はここまで。

完成は次のお休みの日かなぁ。。

 

 

 


ハヤトウリ&朝霧

2016-10-29 20:01:30 | そのままガーデン

10月29日季語 檸檬(れもん)

 

間違ったことを書いてしまいました。

ごめんなさい。

これは花梨ではなく、ハヤトウリでした。

あやふやに名前を覚えて間違ったことを載せてしまいました。

ごめんなさい。

 

今朝は霧がかかった木々が美しかったです。

徐々に晴れて光が射す様子を眺めていました。

 

頭の中に流れる曲は、ユーミン。

霧が晴れたら小高い丘に立とう

 

霧に濡れた菊。

 

三時草にも水滴がついていました。

 

カマキリがデッキに遊びに来ました。

 

庭の改造、始めました。

明日はできるかな。

 


お気に入りの椅子

2016-10-28 18:00:00 | そのままガーデン

10月28日季語 菊(きく)

≪霜降≫次候 こさめときどきふる


お気に入りの椅子はありますか?

この椅子が私のお気に入りです。

窓に向けて置いて、ゆったり座り、音楽を流す。

 

がっちり、無骨な感じ。

クッションは、無印のカバーをかけた座布団です。

座面が広いからゆったり座れます。

工房の製品にしようと思います。

名前は「デッキチェア」

ゆったりとした時間を過ごせる椅子。

好きな飲み物を片手に、自由に心を遊ばせる。

 

細部は繊細です。

木肌は手を置くと優しい手触りです。

 

クッションを外して座りたいときのために

板にくぼみを作りました。

欲しい方はいらっしゃるでしょうか。

 

WOO芽(うーが)工房開店まで、あと一年半になりました。

 

      

 


お気に入りの場所

2016-10-27 18:00:00 | そのままガーデン

10月27日季語 紅葉(もみじ)

 

もうすぐ開きそうです。

 

開きそうで開かない。

 

カマキリのたまご。

茶色になってきました。

南天は赤に。

 

障子紙をレースのカーテン生地に変えました。

こちらが好みです

 

子供たちの机を置こうと作ったスタディルーム。

図面を見たら廊下ではなくスタディルームとありました。

私の部屋にして、こたつを置きました。

前の窓に後ろの窓から見える景色が映って、不思議な世界。

落ち着きます。

広さ6畳、天井は斜めでやや低め。

一人暮らしを始めた部屋と同じような広さ。

4.5畳の部屋に小さなキッチンとクローゼット、トイレがありました。

あれから41年が過ぎました。

 

床に座ってみる景色もいいものです。

冬はこの場所にいることが多くなりそうです。

夫も、ここは落ち着くなぁ~と。

たまになら、来ていいよ


初霜が降りた次の日は

2016-10-26 18:00:00 | そのままガーデン

10月26日季語 花梨の実(かりんのみ)

 

花梨の実←間違えました。ハヤトウリでした。

美味しい食べ方を教えてもらいました。

皮をむいて、薄く切ります。

オリーブオイルにニンニクを入れ、ベーコンとスライスした花梨を入れて

炒めます。鷹の爪もちょっと入れて塩コショウで味つけ。

私はお醤油も少々。

見た目も美しく、花梨の歯触りが美味しかったです。

簡単美味

 

 

昨日の朝は初霜が降りました。

二階から見た小屋の屋根は薄っすら白。

朝6時30分に庭に出ると霜が解けていました。

 

 

今朝8時半ののブルーベリーは暖かそうです。

コロンとした水滴が落ちていきました。

 

残り少ない葡萄の葉も光に透かされています。

 

雉が歩いていました。

そっと近づいたら、早足で逃げました。

大股で走る様子が可愛かったです。

 

 

 

 

 

 


nohana 展覧会

2016-10-25 20:25:16 | そのままガーデン

10月25日季語 蔦(つた)

私は記録することが好きです。

事実の羅列や写真ではそのときの気持ちは残らない。

気持ちを残そうとエッセイを書き始めました。

けれど写真でも気持ちを残せると最近は思うようになりました。

写真日記を見直すとそのときの気持ちがよみがえるのです。

 

nohanaでつくった最初のフォトブックは2013年2月です。

孫が二人になって、孫娘が表紙です。

今年の8月で44冊。

夫の工房の作品集も作りました。

 

今年の分を飾りました。

後ろが見えないほうがいいかも。

 

障子紙を当ててみました。

色のついた和紙もいいかもしれません。

違う色で試して、しっくりしたら糊付けします。

 

去年までの分はnohana専用本立てに。

大好きだったキャロルキングのLPと一緒に記念撮影しました。

50冊になったら、違う写真日記を試してみるつもりです。

 


ハートのかたち&思い出すこと

2016-10-24 18:00:00 | そのままガーデン

10月24日季語 胡桃(くるみ)

 

ハートカズラの葉は、はーとのかたち。

 

裏側から見てもはーとのかたち。

 

ジュータンに映る影は、ハートのかたちって分かるかな。

ハートカズラは床板を直してくれた大工さんが

奥様へのお土産に持ち帰ってくれました。

宮大工だった大工さんの仕事はとても丁寧でした。

床を見るたび、ハートカズラをみるたび、思い出します。

 

ゆずが黄色になりました。

 

毎月、ノハナのアプリで写真日記を作っています。

44冊になりました。

今年の展覧会をひとりで楽しみました。

上手く写真が撮れなかったので、明日きちんと載せますね。

 

←障子の桟を利用しました。

 

 


桂色づく

2016-10-23 19:48:18 | そのままガーデン

10月23日季語 紫式部(むらさきしきぶ)

≪霧降≫初候 霜始降(しもはじめてふる)


紫式部。

一週間前の写真です。

今は鳥に食べられて実が少なくなりました。

 

桂の葉はハートに似た円形です。

葉の中が黄色になってきました。

周りはチョコレート色に。

 

ダリア、二つの花が寄り添っておしゃべりしているようです。

仲良しのおしゃべりは楽しそう。

ダリアの花言葉は、エレガント、華麗です。

 

白い花が二輪咲いていました。

清楚な小さな花です。

 

今日のカエル君は、お行儀よくしています。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 


枯れていく

2016-10-22 18:20:22 | そのままガーデン

10月22日季語 茸(きのこ)

 

茸を探して庭を歩いたけれど見つかりませんでした。

 

庭にある石を苔が覆っています。

 

今年は花を見せてくれたスモークツリー。

春先に枝を切らないと花が咲くと知りました。

そろそろお別れです。

枯れていく姿も煙のようですね。

 

蕾の先を赤でほんのりと、光とファーストキス。

恥じらっているようです。

 

我が家の楓は場所が悪いのか、紅葉は綺麗ではありません。

風通しをよくするため選定してみました。

楓の種はプロペラの形、ちょっぴり色変わり。

くるくる回って落ちる様子は竹とんぼのようだとか。

見たいです。