そのままガーデン

雑草を生かしてガーデニングしたい。時間をかけずに庭を楽しみたい。自然そのままの庭の記録です。

この花の名は?

2016-05-31 18:15:26 | そのままガーデン
5月31日 季語 アマリリス

《小満》抹候
麦秋至(むぎのときいたる)



カツラの木の根元に毎年咲く花。
名前を調べても分からない。



セージの葉に似ているような。
なんだろう。



ナツメの若葉が光に輝き綺麗なので
写真を撮ったら、虫くん発見。



シャクトリ虫です。



地植えにしたカーネーション。
毎年少しずつ株が増えます。
花びらがフリフリです。


昨日のお客様

2016-05-30 16:04:58 | そのままガーデン
5月30日
季語 鉄線花(てっせんか)



昨日、お客様がいらっしゃいました。
お土産は蜂蜜でした。



草刈りをした場所を登りました。



お客様は木を切りに来てくれました。
蜂の巣を見つけた隣の方が
頼んでくれました。


日本蜜蜂の巣だったそうです。



蜜を集める箱を置いてくれました。
綿あめのようなあま~い香りがします。



蜜を集めてくれるといいな。
日本蜜蜂はとても気まぐれだそうです。


いただいた蜂蜜は、
さっぱりした甘さでおいしいです。


スモークツリーに雨粒が。


庭に集まる虫たち

2016-05-29 14:02:25 | そのままガーデン

5月29日 季語 卯の花(うのはな)



卯の花は「卯木の花」の略称。
名前の由来は幹が空洞なので
「空木・うつぎ」
陰暦4月(卯月)に咲くから
の説があります。



庭に自生しているのですが、
めしべの白が可愛らしいと思います。



蝶が山吹の葉先に止まりました。



バナナ虫はセントジョーンズワートに。
癒されたいのかな。



イソギクにはバッタが。






芍薬にコガネムシ。


ケムシが苦手な方、ごめんなさい。
目を閉じてください。


芍薬にいたケムシ。
なんだか得意そうな顔をしているので
笑ってしまいました。




紅い煙

2016-05-28 14:17:12 | そのままガーデン
5月28日 季語 麦





スモークツリーです。
煙のように、もあもあしてきました。



線香花火のような。



枝先に葉があるので重くてたわみます。
風が吹くとゆらゆらゆらり。


今まで春先に枝を切っていたから
花と煙を見られなかったのでした。



へびいちご、大きくなりました。
触ると硬いです。


刺激的な味

2016-05-27 18:30:25 | そのままガーデン
5月27日
季語 茨の花(いばらのはな)


茨とは、野に生える棘のある木の
意味で野薔薇ともいい、
山野に自生するバラの総称だそうです。



山椒の実が丸くなってきました。




この虫は山椒の木によくいます。



山椒の刺激的な味が好きなのかな。



小さな薄緑の蜘蛛も。


山椒の実が大きくなったら摘んで
醤油漬けにします。
早く大きくなあれ。



訪問ありがとうございました

ピンク色

2016-05-26 17:00:24 | そのままガーデン

 

5月26日
季語 朴の花(ほうのはな)

「小満」次候 紅花栄(べにばなさかう)


ドクダミ咲きました。
花びらが着物の半襟を思い出させます。
なぜでしょう。
絹の白はドクダミの花びら色ですか?



葉の縁取りの茶色味がかった赤。
粋です。



花はゆっくり
ひとひらひとひら開くそうです。
明日はゆっくり見てみたい。



コガネムシが
コアジサイの蜜を吸っています。



月見草。
ピンク色は少女のときを
思い出させてくれます。



花びらが光に透けています。
ピンクは大人になって好きになった色。






蔓のデザイン

2016-05-25 15:25:48 | そのままガーデン
5月25日
季語 罌粟の花(けしのはな)


ハルジオンが蔓に束ねられて。
私を束ねないで…
それとも包んでくれてありがとう?



ビョーンと伸びたり、
くるくるコイル巻きになったり。






何処に巻きつこうかな。



支え合って。






面白い形。



ちょっと枝をお借りしますよ。





オルレア、今も一番人気です。
香りはレンゲ草に似ています。


ローズガーデン

2016-05-24 19:14:30 | そのままガーデン

5月24日
季語 棕櫚の花(しゅろのはな)



我が家の棕櫚。
自分の葉で影を作り
葉に光と影でデザイン。




今日はお友だちのローズガーデンに
行きました。
8年前から夫婦で始めたそうです。
古木に巻きつけた白い薔薇。














私が一番気に入った薔薇は。



薄い紫のこの薔薇です。


それよりも気に入ったのは。



この花。
カシワバアジサイです。



ステキ。



この場所もいいなあ。
柿の木です。
この下でバーベキューしたり、
お茶を飲んだりするそうです。


柿の若葉が陽射しを遮ってくれて
風も爽やかに吹きました。
ご夫婦が丹精込めた美しい庭でした。


ピンクの月見草

2016-05-23 17:00:27 | そのままガーデン
5月23日 季語 蜜柑の花



月見草が咲きました。



前庭の梅の下に咲きます。
そのままにしている庭です。
ここにはピンク色が集まりました。



芍薬も咲きました。






芍薬は草、牡丹は木と覚えるのが
簡単な見分け方と知りました。
これは芍薬ですよね…







ヤマボウシ。
花を坊主頭、白い苞を僧の頭巾に見立て
比叡山延暦寺の僧の別名である
「山法師」と名付けられたそうです。


苞はまだ薄い緑です。
白になるとすっきりと清々しい。
好きな花です。



日参

2016-05-22 19:26:17 | そのままガーデン

5月22日

季語 金雀花(きんじゃくか)

4月20日から5月25日まで災害がないように地区のみんなが交代でお参りします。
今朝は家が当番でした。

川沿いを軽トラックで行きました。
ここからは歩きです。



川の水音が聞こえます。
朝5時です。



野生の紫陽花がありました。



ここに米と塩をお供えしました。
この地区が安全に守られますように。
お祈りしました。



帰り道です。




白い花が咲いていました。



トチノキの葉が大きく明るい緑色が
綺麗でした。





朝の陽射し。
清々しい朝でした。