七夕は過ぎましたが、天の七夕の見ごろはこれから ☆彡
天の川、あなたのところから見えますか?
夏の夜、ことしも国津の里山で星空観察会です。
7月30日(日)19:00~21:30
名張市 国津体育館&運動場(旧国津小学校)
七夕は過ぎましたが、天の七夕の見ごろはこれから ☆彡
天の川、あなたのところから見えますか?
夏の夜、ことしも国津の里山で星空観察会です。
7月30日(日)19:00~21:30
名張市 国津体育館&運動場(旧国津小学校)
昨年の「初級 森びと入門講座」から半年、
市民のためのふれあいの森で長年活動されている先輩方からお声かけていただいて、少しずつ森作りのお手伝いをはじめています。
現地調査をしたり、講演会で学んだり、みなさんにアドバイスいただきながら、どんな森をめざしたらいいのかみんなで考えます。
チェーンソーや刈払機の講習も受け、スキルを身につけながら、少しずつです。
まずは、あらかじめ伐木してもらっていた枯れマツを運び出して作業道をつくります。
アカマツはほとんど病気にやられてしまい枯れてしまっている木が多いです。
森にかかわってみること
知らなかったたくさんの森のこと
そこで作業するたくさんの人たちのこと
教わります。
いままでも これからも 森の時間はつづきます。
よろしくね。
*
あなたも身近な森にいってみませんか?