今日も明日も愛してる

私が見たものをあなたにも見せたい。月日が経って季節が変わっても、これは世界へのラブレター。

電車の窓はUVカット

2011年05月02日 | Weblog

 

開けられない窓やカーテンのない窓になった最近の車両。

 

RICOH CX5で撮影

コメント

落し物を探した晩

2011年05月02日 | Weblog

駅と家との間を探した。なんだっけ。見つかったんだっけ、どうだっけ。
一年前の話。

 

 

2010年5月
RICOH CX2で撮影

コメント

はらっぱ

2011年05月02日 | Weblog

はらっぱのずっと奥まで分け入ってみたい。草と同じ高さに身をかがめて進んでみたい。

 

 

ここは風のとおり道だ。さわさわさわ。

 

 

でも5メートルくらいで終わりなんだ。はらっぱと言わせて。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

花仙人と話す

2011年05月02日 | ベルク

新宿ベルクの店頭の花。これまでの芍薬にツツジが加わった。
ピンクと紫、どちらも引き立てあっている。ツツジの葉っぱは付け合せのパセリみたい。

 

 

店頭の花に水を挿している方と少しお話した。
この花は自宅の庭から持ってきたのだそうだ。
庭は芍薬で満開、ツツジも追いついて、コデマリも咲いている。
「あとは、なんだったかな~」と斜め上に視線をさまよわせて夢見るような表情。
花の事を話すだけで楽しくてしょうがない人だと分った。

 

RICOH CX5で撮影

コメント (2)

童話のような壁

2011年05月02日 | Weblog

高い壁にきっと勇者が挑む。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント

空の曲り角

2011年05月02日 | Weblog

同じ空だけど違う空。この角で一緒になる。

 

 

 

RICOH CX5で撮影

コメント (4)

芍薬の季節

2011年05月02日 | ベルク

 

新宿ベルクの店頭で

 

RICOH CX5で撮影

コメント (4)