4/6の12時より、3人マルチに降臨ラッシュ、極限の闘技場、無限回郎が追加されましたー。
降臨ラッシュは絶地獄、超絶地獄がβテストとしてスタミナフリーで登場していましたが、スタミナを払ってやる形にリニューアル。
そして最高難易度「超壊滅級」が追加されました。
ここでは新モンスター3種類がボスとして登場。
何れも継承可能な上に既存スキルの上位互換となっているので、取りに行ける方はぜひとも欲しいところです。
今回はそんな超壊滅級のボスのデータと、自分の編成&立ち回り、進捗状況を報告します。 . . . 本文を読む
機械龍ラッシュの編成の続報です。
【考察】機械龍ラッシュをカラットのエンハンス引継ぎ型ガネーシャパで周回!
↑以前、カラットのエンハンスが2ターンになった際にカラットのエンハンスを引き継ぐ形でのフォークロアリーダーチェンジ有り編成を紹介しました。
あれからツバキの究極でWドラゴンキラーの登場などもありまして、フォークロアを使わないで周回する編成が登場したりしてきました。
全ポチ編成(パスしないといけない可能性もありますが)も出回っていたりと、今でも最新編成が入れ替わっている状態ですねー。
そして今回、潜在キラーの登場によって遂にドロップ強化なしの純粋花火で、かつフォークロアを使わない編成まで登場してしまいました!!
今回はその編成例と実際の立ち回り、大体の時速について報告します(`・ω・´) . . . 本文を読む
3夜連続特殊降臨マルチ周回記事第3弾。
最後はゼローグ∞降臨です。
この降臨は特殊降臨の中でも一番経験値効率が良く、チョキドラも1体手に入るので、結構美味しいダンジョンです(・ω・*)
第2夜のリンシア降臨で書いた通り、ゼローグ∞降臨に関しては覚醒劉備での周回が主となっています。
こんな感じ。
但し、花火を7回使わないといけないので、1周あたり3分半くらいかかってしまい周回するには時間がかかるなーという印象を持ってしまいます(・ω・;)
そこで活躍するのが覚醒曹操。
継承が結構必要になりますが、全11バトルのうち、6バトルをスキルだけで倒せるので非常に早く周回することが可能です(`・ω・´)
それも劉備よりも約1分はやい。
というわけで、曹操パでの周回編成を紹介します! . . . 本文を読む
3夜連続特殊降臨マルチ周回記事の第2弾は、リンシア降臨。
こちらはバトル数が少ない上、特別厄介なギミックがないので、かなり周回しやすい部類です。
特殊な編成をする必要がないので、かなりオーソドックスでかなりの方が組めるために結構人気なダンジョンですねー(・ω・*)
今更紹介する必要もないと思いますが・・・とりあえず書いてみます← . . . 本文を読む
3夜連続特殊降臨マルチ周回記事!
今更ながら、特殊降臨でMP集めをする際に手早く、かつ安定して周回できる編成を3降臨(スカーレット、リンシア、ゼローグ∞)分紹介していきます(`・ω・´)
第1弾はスカーレット降臨。
以前、日番谷冬獅郎による考察記事を書きましたが、覚醒劉備の登場によって過去のものとなってしまいました\(^o^)/
やはりディオスによるヘイスト無し花火で行けるのが大きすぎ . . . 本文を読む
9/15のアップデートにより、超究極ガネーシャが実装されました!
何といっても注目は獲得経験値1.5倍でしょう(`・ω・´)b
今まで新インド神の中でも唯一といっていいほど使われていなかったガネーシャがついに輝く時がやって参りました!
その中でもポチポチやリダチェンなどにより、攻略しやすいのが月曜ダンジョン。
経験値時速もかなり良い上にスタミナ効率も抜群なので、是非とも月曜日は周回したいところですね!!
ナスカディオスによる6花火編成もありますが、組めるのであればポチポチで完結するのを使いたいところ。
というわけで、自分がホストで出来る編成で、なおかつBの負担がそこまでかからない編成を紹介します(`・ω・´)
テンプレではないので(ヴリトラを持っていなく、ゼロムスも1体しかいないため)、万人に合う編成にはならないかと思いますが・・・。 . . . 本文を読む
7/28より、パズドラレーダー連動ダンジョンとして、「ドラクリスト降臨」「ラグウェル降臨」「ウェルドール降臨」が追加されましたー!!
毎日8:00~20:00の時間帯で、全国数ヵ所に各降臨を取れるスポットが登場。
自分の都道府県に、そして住んでいる近場に来るのかは該当時間帯までわからないので、近場で登場した場合は是非とも確保しておきたいダンジョンですねー。
初日の7/28に、少し遠いですが石狩市の花川に登場したので、取りに行ってきました(`・ω・´)
せっかく労力をかけてとったダンジョンなので、ぜひ有効活用したいところ。
そこで、8/3の16時より12時間、マルチで配布したいと思います!!
以下は使用するパーティ編成を紹介するので、マルチB(参加者側)編成を参考に準備していただけると有難いです。 . . . 本文を読む
6日連続曜日ダンジョン、最終日!
本日は土日ダンジョンです。
今まではコインダンジョン購入のためにコインを集めたりしていましたが、今はスキル継承にコインを大量に使うようになったため、再びこのダンジョンが注目されているかと思われます。
LFシーフ・ガネーシャでコイン4倍にすると1周当たり約360万コインを稼げるので、かなり美味しいです(・ω・*)
が、ソロでコイン4倍にするとリーダースキルに火力の倍率がかからないため、時間が10分くらいかかっちゃうんですよねー。
しかし、4月のアプデによってガネーシャなどがリーダーチェンジ可能になり、更にマルチプレイでもリーダーチェンジが可能になったので、倍率を出せるようになりました!!
数パターン編成例がありますが、とりあえず代表的だと思われるものを紹介します。 . . . 本文を読む
6日連続曜日ダンジョン、第5弾!
本日は金曜ダンジョン。
金曜ダンジョンは今までの周回方法ではボスのみ花火での攻略は可能でしたが、スキルブーストの数的に編成例は限られていました。
こちらもマルチ化により、スキブに余裕が出来たので色んな編成で攻略が可能となりました!
基本的にバトル3までスキル、ボス花火かと思いますが・・・w
とりあえず編成例を紹介します(`・ω・´)
自分はこんな編成 . . . 本文を読む
6日連続曜日ダンジョン、第4弾!
本日は木曜ダンジョンです。
木曜ダンジョンはソロだと今まで2パズルが必要な編成が主流でした。
それがマルチ化されたことによって1パズル、ホスト完結編成が出来るようになりました(・ω・*)
ゲストは火の倍率が出るやつなら大体OKなので、容易に周回は出来るかと思います(`・ω・´) . . . 本文を読む