シリウスさんのまったりパズドラ日記

パズドラのことを中心に書いているブログです。
攻略やガチャなど、ゆるーく書いてます。
ID:191,240,574

狙いはライラ1点!ハロウィンガチャ~後編~

2016-10-28 21:21:53 | ガチャ報告
先週に続いて、ハロウィンガチャ後半戦。 ハロウィンガチャ登場!狙いはライラ×2とソニア!~前編~ 前編では、35回引いてソニアは引けましたがライラは出ず・・・。 悪魔将軍デビラを完成させるべく、ライラを1体引くまでは撤退できません(´・ω・`) というわけで、石大量購入(`・ω・´) これだけあればライラを引けるでしょーという思いから後半戦行きましたw . . . 本文を読む

爆弾ドロップ初登場!「伝説の遺構」に挑戦!

2016-10-20 13:52:26 | 攻略
10/19のメンテナンスより、新テクニカルダンジョン「伝説の遺構」が初登場! ナンバードラゴン第9の登場ですねー。 公式の告知ページで「新たに『爆弾ドロップ』が登場」とアナウンスされていたので、結構厄介なエフェクトになることは予想していました。 まぁそこは道中で説明しますw 初見こそ3コンしてしまいましたが、敵の行動を把握していくうちにノーコン安定してきましたので、道中の敵と立ち回りの解説をしていきますー。 . . . 本文を読む

【考察】ハロウィングラン×シェリアスルーツパの運用

2016-10-19 04:21:22 | BOX紹介/パーティ考察
ハロウィンガチャ開催中ですが皆さんは目当てのキャラは引けたでしょうか? 自分はライラに苦戦していますが・・・(´・ω・`) 前回出てしまったソニアグラン。 ソロでやっている時はよくシェリアス=ルーツを使っているので、ソニアグラン×シェリアスルーツパはぜひとも実現したかったところです(・ω・*) 流石に10をピィ上げするのはあれなので、素直にグラン=リバース降臨が来た時にスキラゲをしようと思っていますw そのため実用はまだ先になりそうですが・・・ そこで、今回はLFシェリアスルーツパ→LハロウィングランFシェリアスルーツパに移行するにあたっての編成考察をしていこうと思います(`・ω・´) . . . 本文を読む

ハロウィンガチャ登場!狙いはライラ×2とソニア!~前編~

2016-10-17 02:39:19 | ガチャ報告
本日、10/17~31の期間でハロウィンガチャが登場!! 去年に引き続き2度目の登場となりますが、今回はミニシリーズや悪魔・マジシャンシリーズの不純物が取り除かれた、純粋なガチャとなっていますw その中でも、個人的な狙いはライラ×2とソニア。 もう使う箇所が明確化されているからです。 ガネーシャ×悪魔将軍によるデビラ周回。 ライラに関してはディアデムで妥協編成を組めなくもないのですが、せっかくならライラを使いたいところ。 去年はそこまで引いてないので☆6以上キャラは勿論持っていません。w その分今年にかける思いが強いです(?) というわけで、そんなハロウィンガチャを開幕して間もない時間に引いてみました(`・ω・´) (前編となっている時点で結果は察してください←) . . . 本文を読む

【考察】機械龍ラッシュをカラットのエンハンス引継ぎ型ガネーシャパで周回!

2016-10-13 14:39:59 | BOX紹介/パーティ考察
ガネーシャの超究極が実装されて早1か月。 皆さんはランク上げ捗っているでしょうか? 主に月曜・機械龍・デビラでのランク上げが主かとは思いますが、自分は月曜ダンジョンの周回しかできていません\(^o^)/ というのも、機械龍・デビラの高速編成が組めなかったので…ww 9/16~30のコインDに登場した機械龍ラッシュは主に3パターンでの周回が目立ちましたねー。 ①エンハンス型火花火 ②キラー型火花火 ③光強化型花火 どれにしてもA編成は一緒。 なのですが、Bはどれも編成難易度が高いものばかり。 自分は正月ヤマタケ、シュレン、光明智を持っていないので、どのB編成も組むことが出来なかったのです(´・ω・`) 他の代用もいろいろ考えたのですが組みようがないなーと諦めていました。 しかし、10/1のパワーアップにより、カラット等の宝石エンハンスが2ターンになったことによって、B編成が大幅に緩和されるようになりました(・ω・*) これによって自分も組める編成がついに出てきましたw というわけで、今回は10/16より再び機械龍ラッシュ周回が始まる前に、エンハンス継続による新編成の考察をしていこうかと思います(`・ω・´) . . . 本文を読む

第34回チャレンジダンジョンLv.10をガチ?ネタ?パで100%安定攻略!

2016-10-04 03:19:29 | チャレンジダンジョン
10/3〜9の期間中、第34回チャレンジダンジョンが登場!! 今回のチャレダンは継承スキル使用不可(Lv.8)や、操作時間4秒固定(Lv.9)と、新たな制限が多く厄介な構成となっています。 Lv.10もバトル3と短いですが、ボスにマシンゼウスが控えるという難易度の高い構成となっています。 しかもステータスはマシンゼウス降臨そのまま。 バトル数が短いので、どのようにスキルを駆使して攻略するかがカギになりますねー。 自分もスキルを使いつつほぼ確定で突破出来そうな構成がないかなーと色々探していましたが、編成だけ見るとネタパ、でも継承を見るとガチパという構成を発見しましたw しかも組めされすれば、誰がやってもノーコン率ほぼ100%という構成。 今回はそんな編成でのチャレダンLv.10を紹介します! . . . 本文を読む