シリウスさんのまったりパズドラ日記

パズドラのことを中心に書いているブログです。
攻略やガチャなど、ゆるーく書いてます。
ID:191,240,574

木の猫龍登場!

2015-05-26 03:47:18 | 攻略
5/18~5/31の期間で、木の猫龍が登場!! 猫龍シリーズももう中盤戦。 新エジプト神のスキラゲは捗ってるでしょうか? ミドリデビニャンはオシリスのスキル上げ。 ですが、1体しか持ってない上に既にスキルマなので、スキラゲの手間がないのは嬉しいところ。 ボスのミケニャドラはクレイモア、コピスのスキル上げ対象。 武器擬人化シリーズも全員スキラゲ出来るようになりましたねー。 そろそろ使い道が出てもいいんじゃないかなーとは思いますが・・・。 . . . 本文を読む

降臨チャレンジに15種類フェス限で挑戦!#3

2015-05-24 05:03:59 | パズドラ日記
降臨チャレンジシリーズ最終回。 残りはワダツミ、デビルラッシュ、ヘララッシュ。 この3つを攻略するために、ウルド、スクルド、ヒカーリーを温存してました(`・ω・´) 難敵が多いので、それでも大変ですが・・・。 この3ダンジョンは道中も解説込みで紹介していきますー! . . . 本文を読む

降臨チャレンジに15種類フェス限で挑戦!#2

2015-05-24 01:31:30 | パズドラ日記
降臨チャレンジの続きです。 今回はヘラ・ソエル~イザナミの模様ですが、ここからは敵の属性に合わせてリーダーを選択していけば何とかなるかなーという印象。 ってわけで、ここからは全力での戦いとなっていきます(`・ω・´) . . . 本文を読む

降臨チャレンジに15種類フェス限で挑戦!#1

2015-05-22 14:19:07 | パズドラ日記
5/18~24の期間で、降臨チャレンジが登場!! 今回の降臨チャレンジは、12月に行われた第1回と同じ内容。 その時もあっさり15種全部ノーコンできてしまったので、今回も動揺にやるのはつまらないなーと。 ということで、フェス限モンスターをリーダーに、かつ再度利用は禁止という条件で挑戦してみましたw 現時点でフェス限は22種類。 その中で持ってないのは緑ソニア、光諸葛、ズオー、イルム。 なので、それ以外の18種類から15降臨に挑戦する形となります(`・ω・´) 今回はヘラ降臨からサタン降臨までです。 全部画像で紹介すると枚数が多くなるので、大半の道中はテキストのみになりますがご了承をー。 . . . 本文を読む

周瑜参上に初見挑戦!!

2015-05-16 03:52:50 | 降臨系
本日より、周瑜参上が初登場!! 全属性必須という制限ダンジョン。 ですが、副属性でも可になって緩和されたため、幅広いパーティで挑戦出来るようになったのは強みですねー。 周瑜はランダム水3個生成。 スキルマ4ターンなので、かぐや姫同様にシステムを組める可能性のあるモンスターとなってます。 LSは回復タイプ3倍に加え、孫権がいるとHP1.5倍。 進化後は小喬がいるとHP1.5倍になります。 水/木なので、スクルドパにワンチャン・・・あるといいなーと思ってます← 初見挑戦は、いつもどおりスクルドパで行ってみました(`・ω・´) . . . 本文を読む

幻獣ライダーについて軽く考察

2015-05-15 02:23:25 | BOX紹介/パーティ考察
昨日、公式サイトで幻獣ライダーシリーズが5/15の午後から登場するのが発表されましたねー!! 新モンスター登場!! それぞれ個性的なスキルを持ったモンスター達になっているかと思います。 数体、ちょっとまだ使い道が見出せないのも混ざってますが。。。 今回はそれぞれのライダーの解説&運用方法を軽ーく紹介していきたいと思います(`・ω・´) . . . 本文を読む

水の猫龍登場!(今更)

2015-05-11 23:22:56 | 攻略
5/4~5/17の2週間、水の猫龍が登場! 今回はスキラゲするモンスターがいないので、スルーしかけてました← ボスのロシニャドラはショーテルのスキラゲ対象。 ですが、ショーテル持ってません\(^o^)/ そして道中で出現するアオデビニャンはヌトのスキラゲ対象。 蒼の古代面でヌト4体スキルマにしたので、こちらも必要なし\(^o^)/\(^o^)/ ってわけで、本当に周回する意味がないという・・・ww 今回は3パーティで挑戦の予定でしたが・・・バトル3のマグマキマイラ、ミツキが削りきれない事案が発生(´・ω・`) なので2パーティでの攻略+おまけという内容になりますー。 . . . 本文を読む

FFコラボダンジョン登場!!

2015-05-04 03:45:15 | 攻略
4/27~5/10の期間中、FFコラボダンジョンも登場!! FFコラボガチャを引いた方はダンジョンで金モンスターのスキラゲが出来るので、頑張って周回する方がいるのではないのでしょうかw ドロップ率常時2倍になっているので、今は中級や上級でも結構な頻度で落ちます(`・ω・´) ただ、ケフカやクラウドのスキラゲをする方は地獄級/超地獄級を周回する必要がありまして。 それなりの難易度があるので、パーティをしっかり練らないと周回は難しいかと思います(´・ω・`) 自分も周回パーティを1つしか用意してないので、今回はそちらでの攻略模様を紹介します。 . . . 本文を読む