昨日の15時よりヘラ・ソエルが初登場してますねー。
今回は久々(ってか最初のヘラ降臨以降2回目)のバトル10。
全部ボス級ではないとは思いながらも怖かったので初見は地獄級に行ってしまいました←
今回はその模様を。 . . . 本文を読む
数時間前までベルゼブブ降臨来てましたねー。
ベルゼブブ降臨は4ヶ月前の挑戦以降全く行ってません。
2コンした上にベルゼブブ自体あまり使わないからあんまり需要ないかなーと。
でも4ヶ月で色々とパーティ編成も出来るようになり、割とノーコン出来るようになったと思います。
今回は半耐久パでの攻略。 . . . 本文を読む
待ちに待ったサンダルフォン降臨\(^o^)/
初実装以降復活してなかったので、いつ来るのかなーと思ってましたw
前回は完全初見で光ホルラーパでの挑戦で2コン。
ラファエルの闇吸収があるので、多色消しでの攻略はきついような。
なので、最近多用しているペルセウスを軸にパーティ構築をしてましたー。 . . . 本文を読む
昨日より紫の華龍が来てますねー。
2月の下旬から始まった華龍シリーズも遂にラスト。
この闇の華龍は周回する方が多いんじゃないかなーと思いますw
メインイベントはカトレアでパンドラのスキラゲ(`・ω・´)
ペルセウスはSl.4、孫悟空は1すら上がらずに終わったため、今度こそ早い段階から回さないといけない・・・かも?
ボスはオーキッド。
回復力を補うためにゼローグパに入れる可能性がワンチャン・・・?
スキルマ10ターンなので、ぶどうドラゴン入れる方がいいと思いますがww
あとは道中のプチランでロキとECO・ダンプティーアルマ、フォッグキマイラでティアマットのスキラゲが出来ます。
最低限闇ティアマットはスキルマにしたいと思います(`・ω・´) . . . 本文を読む
もう数日前になりましたが、ジュエルの塔が4日間限定で来てましたね。
このジュエルの塔は+タマゴが落ちやすいので、プラマラに最適(?)です。
今ではスキル&ドラゴンズで高速周回できるようになったので、かなーり集まるようになったとかならないとか。
そこで、ある程度周回してどれくらいの確率でドロップするか検証してみることにしましたー。
まぁまだ周回数が浅いので、これだけの結果では当てにならないと思います。 . . . 本文を読む
日付は変わってしまいましたが、今回のアテナ降臨2つ目の更新。
アテナ降臨の攻略記事結構書いてますが、いろんなパーティで攻略を出来る上にこの降臨自体やりがいのあるダンジョンだからです←
アテナ降臨!~火・光ホルスパ~
アテナ降臨!~回復271パ~
アテナ降臨VSアテナパ
↑過去の攻略記事はこちらからどうぞ↑ . . . 本文を読む
本日はアテナ降臨!!
もうアテナスキルマなので周回する必要はありませんが、また新たなパーティでクリアできるかなーって思ったので挑戦してます。
たぶんこのブログ収録時以外ではアテナ回らないんじゃないかな← . . . 本文を読む
4/12の12時より三蔵法師降臨が実装されましたねー。
三蔵法師降臨はコスト20以下のモンスターが入れる制限ダンジョン。
コスト20以下にまでなるとかなり自由度が。
天使・悪魔以外の神の進化前、和神・西洋神の進化後(究極前)やコラボガチャモンスターの進化後をパーティに組み込めるので、色々なパーティでのクリアが出来ると思います。
結構な難易度なので、案外楽しいです(^ω^)← . . . 本文を読む
4/12の15時~4/13の15時までゴッドフェスが開催されてましたー。
今回の対象はエジプト神と新和神。
持ってないのはバステトとウミヤマ。
この2体を狙いつつ、ソニアが出ればなーと思い引いてみました(`・ω・´) . . . 本文を読む
今週の月曜日より橙の華龍が登場。
橙の華龍ではヘリアンタスをGETすることが出来ます。
この華龍シリーズ、どこかで使い道ありませんかねぇ(・ω・`)
HPと回復力の高さからドラゴンゾンビ降臨には使えそうですが、他が見当たりません←
また、道中ではトールのスキラゲ素材となるプチアンサス、孫悟空のスキラゲ素材となるサンリッチを手に入れることができます。
光の列強化と変換に優秀なのあまりいない印象なので、本当に使いたい人のみスキラゲすればいい感じかとおもいます(´・ω・`) . . . 本文を読む