本日より3日間、メジェドラ降臨が実装されましたー!
メジェドラはオシリスの左下にいる謎(?)のモンスター。
アスタロトのコシュまる的立ち位置ですなww
にしても最近木属性の降臨モンスターが多いような・・・
それでも水パで初見挑戦してみました(`・ω・´) . . . 本文を読む
12/26~1/4の期間で降臨ダンジョン【ノーコン】が実装!
第1回はヘラをベースに15種だったのが第2回はゼウス系をベースに15種類が設定されてますねー。
その最上位には超絶ラッシュ系が2種類ずつ。
今回はその中の一番上の「真龍界」、超絶ドラゴンラッシュに挑戦です(`・ω・´) . . . 本文を読む
スクルド強化月間も終盤まで来ました。
今まで1つのパーティに固執してやることがあまりなかったのですが、スクルドパは瞬間火力を出せる上に自前のHPが高く、尚且つ回復力も確保出来るので楽しいです(・ω・*)
ってわけでスクルドを初のHにすることを決めてしまいましたww
それなりに面白いなーと思ったパーティでもすぐ使うのをやめてしまったりすることがあったので中途半端に+を振っただけで終わらせてたのですが、スクルドパは半耐久しながら極限ラッシュをクリア出来たりするので面白いなーと。 . . . 本文を読む
今週より、新スペダン龍シリーズ「丼龍」がスタートしましたー!
火以外からスタートは戦国龍以来ですかね?
今回は3色限定に前回同様、超地獄級もありますねー。
道中は高岡市コラボやぐんまコラボのモンスターに加え、精霊シリーズのスキラゲ素材が追加された感じになってます。
高防御が多いので周回がちょっと面倒ですが、エビとボスだけ対策をしていれば何とかなります(`・ω・´)
ボスのハッポウはゼウス・マーキュリーのスキラゲ対象。
マーキュリー降臨の周回が比較的難しめなので、こちらでスキルマにしちゃった方がいいですねw . . . 本文を読む
12/12の21時より、グリモワール降臨が始まりましたー。
今回はボスが火・水・木の3種類。
そのせいもあってか、今回は72時間と1日多く日程が取られています。
そしてボスの謎のマーク。
多色で行って光・闇がそんなダメージ与えられないってなるとかなり痛手なので、今まで光ホルスで初見をやっていましたが今回は見送りました← . . . 本文を読む
12/10の水曜日にワダツミ降臨が来てましたねー。
覚醒無効の高難易度ダンジョン。
以前、光ホルスパで何とかノーコンした記事を書きましたが・・・やっぱり覚醒なしだときついなーと。
そこで、属性染めをしたパーティでの攻略をした方がいいのではないかなーと思いました(`・ω・´) . . . 本文を読む
2年目にして初のパーティ考察記事ですw
第1回目はスクルドパ。
いきなりチャレンジダンジョンLv.10で活躍してくださった子です(・ω・*)
つい先週引いたばかりですが、いきなり第一線に出るとは・・・って感じましたわww
せっかくなのでリーダーとしても利用したいなーと思い、構成などを含めて色々考察していきたいなーと思い立ったわけです(`・ω・´)
そしてグリモワール降臨初見挑戦はスクルドパで行きたいと思ってます!
※ 個人的主観がかなり入っているので、これが絶対だというわけではありません。 . . . 本文を読む
第3回チャレンジダンジョンお疲れ様でしたー。
今回も今までのチャレンジダンジョンを軸に、多少出現モンスターが調整された感じですねー。
そしてLv.7にノーコンの条件が追加と、色々と変更がなされました。
まぁ要所を押さえれば第2回同様、Lv.8程度まではノーコンで行けちゃいます(`・ω・´)
ですが、やはりLv.10は大変・・・(´・ω・`)
どのパーティで行ってもノーコンは無理だと思っていたので、安定性を重視して無駄なコンテをしないパーティ編成にしてみました。 . . . 本文を読む
3200万DLイベでGF開催中!!
今回は前半がインド神と英雄神、後半が新西洋神と新エジプト神となってますねー。
持ってないのは前半がヴリトラ、後半がヌトとオシリス。
フェス限は緑ソニア、青ソニア、光諸葛亮、闇カーリー、ウルド、ヴェルダンディ、スクルド。
しかも今回はムラコレも被っているので、水ヴァルや木ヴァル、火チェスターなどの持ってないモンスターも狙えるという個人的にはかなり嬉しいラインナップです(・ω・*)
なので、後半を重点的に引こうと思って楽しみにしてましたo(・ω・o)
. . . 本文を読む
12/1~7まで聖闘士星矢コラボガチャが復活!
今までのラインナップに加え、新たにムウ・シャイナ・童虎が追加されましたー。
これにより金が4種類・銀が6種類。
より金を当てるのが難しくなったかなと思います(´・ω・`) . . . 本文を読む