本日はゲリラでゼウス・ディオス降臨!
ホルス、赤関羽パで攻略してきましたが、どうもノーコンが安定しないという。。。
やっぱりバトル1での運ゲー感が漂ってます(´・ω・`)
なので、今回はバトル1対策をしっかりしたパーティでの挑戦です。 . . . 本文を読む
ゲリラでゼウス・ヴァルカン降臨が来てましたー。
何となくいい感じになるんじゃないかなーってパーティ構成があったので入ってみましたww
若干殴りあいにはなりますが・・・恐らく安定するかと思います。 . . . 本文を読む
10/21より、テクニカルダンジョンに伝説の丘陵が追加されましたー。
伝説の山道をクリアすると入れるようになるこのダンジョン。
消費スタミナ99、バトル7とそこそこの難易度。
このダンジョンではデフォードがGET出来ます。
光・闇同時攻撃で3倍。
アポカリプスやメイメイ等と組み合わせて属性をどっちかに偏らせたら結構強いような気がします(・ω・*)
覚醒スキルは各色のドロップ強化1つずつ。
今後のアプデでドロップ強化の覚醒にも修正が入るようなので、デフォード自体の強化が期待されますねw . . . 本文を読む
今週より、水の蟲龍がスタートしましたー。
炎の蟲龍同様、水の蟲龍も超地獄級は一筋縄じゃいきません。
ですが、水の蟲龍はバトル4対策だけすれば問題なさそうな構成になってるので、炎の蟲龍ほどは難しくないかなーと思いました(`・ω・´) . . . 本文を読む
チャレンジダンジョンお疲れ様でしたー。
昨日までの約5日半で皆さんはどこまでクリアできたでしょうか?
自分は一応10まで全部クリアしましたが・・・Lv.9とLv.10は酷いことになりましたwww
本当は10まで書きたいなーと思ってたのですが、この内容では書ける感じじゃないなーと。
なので、このチャレンジダンジョンシリーズはLv.8を持って最後にしますねー。
. . . 本文を読む
本日の20時より、コシュまる降臨がスタートしましたー。
3月のサンダルフォン降臨以来のバトル5構成の降臨ダンジョンです。
久々に短い階層なので、どこでスキル溜めをするかがポイントになってきそうな気が。
まぁ最善はスキル溜めしなくてもクリア出来るパーティを編成したらいいんですけどねーw
久々に時間が合ったので、今回は開幕と同時の完全初見プレイです。 . . . 本文を読む
チャレンジダンジョン記事Part2(`・ω・´)
今回はLv.6とLv.7の模様をお届けしますー。
ここら辺りから攻略パーティが結構限られますね。。。
それなりの対策をしないとノーコンどころか数コンしても倒せなかったり・・・といった状況に陥ります\(^o^)/
今回の紹介はほんの一例なので、色々アレンジしてクリアはできるかと思いますww . . . 本文を読む
昨日の12時より、5日半限定でチャレンジダンジョンが始まりましたー。
各ダンジョンドロップ無しで、クリアしたダンジョンに応じて報酬が貰えるといった形になってます。
Lv.1~Lv.10までの全10種類でLv.1が消費スタミナ10、1上がるごとに10上乗せされていきます。
Lv.10なんてスタミナ100消費しますからねー。
それ相応の難易度になってるから油断は出来ません(´・ω・`)
とりあえず今回はLv.1~Lv.5の模様を。 . . . 本文を読む
今週1週間限定で、モンハン4Gコラボが来てますねー。
元々はアイルーでバザールコラボですが、こちらは配信終了してしまった模様。
なので、モンハン発売に合わせて復活させたような感じですかねー。
ダンジョンは既存のアイルーでバザールコラボにボスを追加したような感じ。
ボスのレギオスネコはスキルマ10ターンで光泥強。
ただ、LSの4コンボちょうどで3倍はかなり使いにくそうなイメージが。。。ww
とりあえず泥強要員としてスキラゲ・・・頑張る方はどうぞ(`・ω・´)← . . . 本文を読む
今週より、新スペダンとして蟲龍シリーズが初登場!
第1弾は炎の蟲龍。
蟲龍シリーズは従来の難易度に加え、超地獄級が追加。
道中の敵がLv.10→Lv.13、中ボスがLv.7→Lv.10となりましたー。
それなりの難易度があって歯ごたえがあります(`・ω・´)
そしてボスが新インド神のスキラゲ素材になるという新要素。
更にコストが12と過去のスペダン龍と比べてもかなり軽いので、もしかしたら制限用ダンジョンで活躍する場面もあるかも・・・!? . . . 本文を読む