goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

雨にツヤめく紅い花~♪

2012年07月03日 | 自然生活あそび

いつもは行ったことのない場所で、紅い花が群れ咲いちゅーがを、見つけましたぁ~♪

雨足が弱おぅなったがを見透かして、ちょっと行ってみたがですぅ~♪

最初は、いつも行く空き地へ足を向けたがやけど、

すっかり草取りがされたアトへ、何回も除草剤を撒いたのか、

草地が無残な様子になっちょって、


オシロイバナの中心あたりが白うなって花が咲いてないものや、

やはり、真ん中ヘンが枯れて縮れたヨモギや、生気のないツユクサや、、、、

なんやらキモチが悪るぅなって、その場を離れましたぁ~♪


いつも向かったことのない方に足を向けたら、

ひと群れのノブドウが花盛りってか、もう大分実になっちょって、


地味やけど、けっこう可愛いね~♪(笑)


ノブドウの咲く土手の向うは、農業用水を引いた”ゆ”と云う水路なんやけど、

その水路の向うに眼を凝らすと、見つけたがですぅ~!!

雨にツヤめく紅い花~♪


めっちゃズームの不鮮明ですんまへんけど、

私の大好きなヒメユリと見紛うばかりやけど、ぜんぜん違うちや~♪(汗)

ヒメユリは、昔、大和郡山の田んぼの畦道で魅せられて以来、

まだいっぺんも、出会えてないユメの花にゃりぃ~♪(笑)

皆さんは、思い出の花って、ありますか??

それはどんな花??

ちょこっと教えてぇ~!!

 エェーと、この花は、ヒメヒオウギスイセン(姫檜扇水仙)、

またの名を、クロコスミアと云いまーす!!

どうかお見知りおきを~♪

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風太とチエちゃんの朝にゃ~♪ | トップ | 青空にノビノビ~♪ »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (やまさん)
2012-07-04 07:53:54
草刈りならまだ分かりますが、除草剤とはちょっと行き過ぎのような・・・
ではまた~
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2012-07-04 08:44:26
除草剤は必要?やっぱり自然にとってどうなのかなって思いますね。
オシロイバナ、チョット悲しい事になっていますよね。
リサ・ママさんのいつも撮って見せてくれる雨上がり雨粒とつけた草花は、イキイキしていて大好きです♪
返信する
草花♪ (紅緒まま)
2012-07-04 09:02:32
私が草花に目を向けるようになったのはリサ・ママさん達の影響ですからごくごく最近・・・
子供のころから「(草)花より団子」の生まれつきのいやしん坊です。
なので、花の思い出・・なんだろう??
我が両親が鉢植えをたっくさん持っていて、花って咲くのはほんの一時期で後はずっと緑を見ていて何が楽しいんだろう??と思ってるような子でしたよ。ナサケなし
今は緑も良いなぁ、って思いますけど
返信する
Unknown (みいはあ)
2012-07-04 10:33:27
リサ・ママさん、私も紅緒ままと姉妹だけあって同じです。
義母が庭いじりする傍ら、TV見てましたから(笑)
で、義母が床に就いて、気づけば庭の手入れする人は誰もおらず(~_~;)私は、さすがにほっとけなくなって・・
それからは、草花を愛おしく思ってます♪
ここで新しい名前を覚えるのも楽し♪
え~~、しかしザル頭(~_~;)全然、覚えておらぬのだわ~~。
返信する
Unknown ()
2012-07-04 11:19:13
こんにちは~♪
除草剤って人にもよくないような…。。 実家では全く使う事はありません。(だからジャングルですけど)

思い出の花は 菜の花です。 菜の花のかおりでもうすぐ春がくるんだ~と小学生の頃から思っていました。 その菜の花畑は 建て売り一戸建てに去年 変わりました。ショックだったです。

あ、昨日 裏道を歩いてましたらあるお宅の門のところにアガパンサスが咲いてました~ リサ・ママさんにお会いしたような気分でしたよ~
返信する
インプット (ゆめちゃん)
2012-07-04 13:18:37
私は、バラかな~・・・(*^。^*)
バラ園に行ってから魅せられて・・・
それから特に植物が好きになったので(^_^;)
やっぱり・・・バラだったのかな~
リサママさんちで初めて見たお花は
実際にそのお花を見ると
「あっ!!リサママさんの花だ」と思ってしまうのです~。
\(^o^)/
返信する
やまさんへ (リサ・ママ)
2012-07-04 15:45:14
はい、草刈りが大変なのはわかるけど、
散歩のワンコやニャンコも危ないですし・・・
返信する
陽だまり堂さんへ (リサ・ママ)
2012-07-04 15:52:44
除草剤は、墓所には使って、助かってるんですけどね~♪
ウチの近所は農家が多いせいか、けっこう多用されてるんですよ~!!
なので、リサを散歩させる時は、気を遣います。
でも、チエと風太は、常時外遊びしてるので、
もういちいち気にしても居られませんけどね(笑)
返信する
紅緒ままさんへ (リサ・ママ)
2012-07-04 16:02:31
私は、若い頃友達がカメラで花のアップを撮ってるのを見て、
「いよいよ変わっちゅーちや!!」と、秘かに思ったくらいです。
なのに初めて猫ブログのつもりで訪問したwaiwaiさんの所で、
植物写真の面白さに気付いたんですよ~ん。
もしデジカメが発明されなかったら、ムリかもね~♪(笑)
返信する
みいはあさんへ (リサ・ママ)
2012-07-04 16:13:16
いえいえ、みいはあさんは、園芸物のお花は私より、
ずっと詳しいと思いまーす。
お義母さんのしてたことを、
きちんと受け継いでらっしゃるのね~♪
さすがですぅ☆
ちなみに私もまったくのザル頭!!
なので、記事の花の名前を書き忘れましたぁ~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然生活あそび」カテゴリの最新記事