
中津明神山の麓でクルマのナンバーを見ると、愛媛ナンバーが多く、徳島からのクルマも~♪
この日は、高知ナンバーのクルマに、会いませんでしたぁ~なぜかにゃ~??(笑)
山頂近くには、シコクフウロがサワサワとやさしい風に、揺れていましたぁ~♪
もう半分以上が、種子になってるようやったけど、
それでもいちめんに、繊細な感じのピンクの花びらが揺れていて、めっちゃ可愛いかったですぅ~♪(喜)
アップで見ると、ピンクではなく、白地に紫の筋が通ってるのが分かります。とっても薄い花びらですぅ~♪シコクフウロ(四国風露)別名:イヨフウロ(伊予風露) フウロソウ科フウロソウ属
山地の草原に生える高さ30~70センチの多年草。
茎や葉柄に開出するか下向きの粗毛がある。
葉は5~10センチで、掌状に5個に中~深裂し、両面とも毛がある。
托葉は膜質で、2個が基部で合生し、長さ1センチ。
花は紅紫色で直径約3センチ。基部に白毛。
花期:7~9月 分布:東海地方以西、四国、九州、
(山渓ハンディ図鑑2 山に咲く花 参照)
山の中腹から天辺まで、シコクフウロが席巻してますぅ~♪
ススキも見事ですぅ~♪ 秋をはっきり認識するひととき~(笑)
この日(14日)は、今年一番の晴れて空気の澄み切った空なのが、とてもうれしかったですぅ~♪(喜)
見渡すと、山また山、あんな高い山の真ん中にも建物の有るのが見えて、不思議~♪
まだを守る人が居るんですねぇ~!!(喜)
休み明けの日に、私が新聞を読んでたら、あれ??チエ
ちゃんが、
リサのアタマを何度も何度も舐めてますぅ~♪
あ、もうじき、バトルかな~??思うてたら、あ!!!キッスしてるぞぉーーーーー!!!(笑)
大急ぎでカメラを探したんやけど、そんな時にかぎって、カメラが遠くに置いてありまして・・・(トホホ)
やっとカメラを構えた時には、キス・シーンは終わっちょりましたぁ~
(ザンネン)
アップにしたら、なおも見つめゆぅリー
ちゃんと、顔をそむけようとするチエ
ちゃんにゃりぃ~♪(笑)
気まずい沈黙とは、このことなのら~??ぎこちないリサ
とチエ
ですぅ~(笑)
「ねぇ、カアチャン、どーしたものやろぅね~♪♪」 by リサ
「まぁ、まぁ、ショウガナイネぇ~♪♪まぁ、まぁ、カリカリでも食べて、気を落ち着けてね~♪」 by ママ
「チエちゃんも、たまにはダイエットするかぇ??」 by ママ
「イヤ!いや!私の生きがいやもん!!あぁ!!美味しい!!美味しい!!」 by チエ
チエちゃんにそう云われると、何にも言えなくなってしまうママ
なのでしたぁ~♪
(トホホ)
お天気にも恵まれて、パパさんと素敵なドライブ日和でしたね。
リサちゃんと、チエちゃんのチュッの写真残念。瞬間写真を撮るのは難しいですよね。
友人からそこのお花が届きましたよ・・
シコクフウロがかわいく群生ですね すばらしいわ いつもコメントに感謝しています。 ポチ”
このかわいいお花がいちめんに咲いているってすごいですよね
あぁ~清んだ空気がお写真から伝わってきますよ
こちらの空気は美味しくありません。ガックリ。
チエちゃん リサちゃんにペロペロしてましたか
そうなんですよね。 撮りたい時にカメラはどこだ
ハッとして恥ずかしくなったようなお二人さん♪ このお写真もイイですよ
みんにゃ
あ、台風が発生してるー
そしてきれいな空♪
今日はずっとずっと雨が降っています。
そして肌寒いです。
リサ姫とチエ嬢もじょい。
そうそう、食べるのはなんてたって楽しみです。
漢字にしたら「四国風露」と書くんですね♪名前からして可愛くないですか?
このお花が一面咲いているところを見てみたいです!元気が出てきそうじゃありませんか?!これ以上元気になるみいはあは厄介ですかね~^(笑)
あはは、
ダイエットさせたいけどこれじゃとっても無理ですよね。
あの猫なで声とか哀れっぽい瞳で見つめられると断りきれない!猫はつくづく演技派名優だと思います。
長いこと雨続きで、お山へ花を見に行けなかったストレスが、
一気に解消しましたよ~(笑)
リサとチエの関係が、ほんのちょっと丸くなって気がして、
ホッとしたのでした!!
またご自身でも、お出でてくださいね~☆
ブログ、いつも楽しませていただいてます!!
本当に素敵なひとときでしたぁ~(喜)
でも、1週間前に行けば、もっと元気に咲き誇ってたと思って、ザンネン~(欲張りですが)
台風、気になりますぅ~(トホホ)
すでに雨マークが並んでますし・・・(汗)
こちらも、雨が迫ってますぅ~!!
そろそろ洗濯物を入れないと、ですぅ~(笑)
今朝から一気に秋が深まって、ホットコーヒーに手が伸びまーす。
お三方とも爆睡で、オヤツの要求もありません~(爆)
独りオヤツの私でーす~☆
でも、最盛期は過ぎてたので、
きれいな花を探すのが、なかなかでしたぁ~。。
こんなに可愛いお花が、じゅうたんのようにびっしり咲いてるところで、
お弁当食べるって、贅沢ですよね~(笑)
みいはあさんは、ますます元気になるわねぇ~☆
だって猫が美味しいものを食べられなかったら、他に生きがいが有るかなぁと思うと、
長生きより食欲って思っちゃうんですもの~☆