goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

昨日、古い電信柱の撤去作業が、ありましたぁ~♪

2016年05月20日 | 自然生活あそび

昨日、2本の電信柱の内、古い方の撤去作業が、ありましたぁ~♪
写真は、撤去する前の2本の電信柱ですぅ~。。
ちょうど、通りかかった小鉄ちゃんの姿をキャッチ~!!
「テッちゃん、テッちゃん、ちゃんとあいさつして行きなさいよ~♪」 by ママ


小鉄は、となりの飼い猫にゃりぃ~♪
いっつもやせ細った姿で現れるので、ちゃんと食べてるかどうかと気になるけど、こっちが正常かも~(爆)
うちのコたちは、みんなぁ、ボテッとしてるぅ~(トホホ)

古い電信柱と新しい電信柱が、2本並んで立ってる風景は、「電信柱がもう一本と…」にありますので、ご参考に~♪
                               ↓
                         過去ログも、見てね~♪

 

      
     それはさておき、古い電信柱は、ものすごい爆音とともに引き抜かれ、トラックに乗せられてましたぁ~♪


上空に二人、地上に二人のワンチームで、迅速に作業は進み、


めでたくスッキリした電信柱に、生まれ変わりましたぁ~(喜)


新しいピカピカの電信柱、バンザーイ~!!


左端から、右手へと連なる電信柱のおかげで、便利な生活が成り立ってることに、感謝しまーす!!(喜)

 


さて、本宅のようすは、


「この頃、フウちゃんは、まっことおやじ顔だなぁ~♪」 by パパ
もう「リサ似ちゃん」とは、云えにゃいですぅ~(トホホ)


一時は、スリムになった感じでしたが、また盛り返して来たチエちゃん~♪ とにかく食欲が、止まりません~(トホホ)
触り心地は、最高なんやけど…

 

猫小屋は、


猫小屋のモモ~♪ 温和で、甘えん坊な男の子ですぅ~(喜)


猫小屋のタロ~♪ 活発で社交的、脱走のチャンスを狙ってまーす~(トホホ)


猫小屋のサブ~♪ はにかみ屋さんなので、あまり階下に降りて来ません~!!


左から、猫小屋のサチコ、タロ、モモ、チビ母さん~♪ この4人は、いつも階下で猫まんじゅうを作って、お昼寝してますぅ~♪
猫小屋が、和気あいあいと楽しげなのは、チビ母さんを中心に子供たちの連帯が、うまく行ってるからやと、思いまーす~(喜)
いつまでも変わらずに、仲良く元気に暮らしてほしいと、いつも祈ってるのですぅ~♪(笑)

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫小屋のサブちゃん&GWに霧... | トップ | 猫小屋のチビ一家は、みんな... »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅緒まま)
2016-05-21 08:22:00
小鉄ちゃん、ハロー♪
新しい電柱になりましたか。
我が家の前はまだまだ工事が続きうるちゃいです。
あはは、我が家のM&Pもボテッとしてますよ。
飼いネコちゃんでご飯ちゃんともらっていてもスリムな子もいますよ。その場合はやはり生まれ持った体質でしょうね。
健康で長生きみーんなにしてもらいましょうね。
なでなでです♪
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2016-05-21 08:26:10
古い電柱の撤去まで、結構日にちがかかりましたよね。それだけに撤去後のスッキリ感はあったでしょうね。
テッチャンも、ママさんの事が大好きなのね。可愛いですよね。
風君は親父顔? そう言われてみればそう見えるけど、可愛さは変わりませんよ。
チエちゃんはへそ天寝。可愛い~。お腹モフモフしたくなります~。
猫小屋の猫まんじゅう、仲間に入りたくなります~
返信する
Unknown (みいはあ)
2016-05-21 13:47:09
電柱の撤去作業終わったんですね。そうだったね、以前に電柱を変えるっていう記事がありましたっけね。
電柱って腐るんですってね。特に犬が原因だって聞いたことがありますが・・

別宅猫ちゃんたちは仲良しですねぇ。
本当にずっとみんな元気で過ごせたらいいですよね。
返信する
Unknown (荻野)
2016-05-21 22:34:46
こんばんは、お元気そうでなによりです。
リサ・ママさんちの、猫ちゃんは、ほんと、栄養が行き届いて、
元気なんですね。

我が家の犬(ジロウ)は、腫瘍ができて、昨日、手術してもらいました。
10万円かかっちやって、ビックリしました。
今は絶対安静にしてなきゃいけないんだそうです。
20針以上も縫ってますので、とても痛そうにしてますが、
毎日、田植えで忙しく、かまってやれず、チョットかわいそうです。

更新はいつもとびとびで、失礼してますが、バイカウツギ、よければ
見てください。
返信する
Unknown (のん福レオのお母さん)
2016-05-22 06:18:42
リサ・ママさん、おはよう~。。
小鉄くんは甘えん坊さんですね~♪
嬉しそうなお顔でリサ・ママさんに撫でてもらっている様子が可愛いです^-^
古い電柱の撤去作業、大きな音に猫小屋のミンニャはビックリしてなかったでしょうか~??
いつも仲良しなファミリーが微笑ましいですね(喜)
あはは、風太君、オヤジ顔になってきましたか~
うちのレオ君も童顔だったのに
それなりにオヤジ顔になってきました~笑
チエちゃん、寝転がってもプックリなお腹も笑えます^o^
返信する
電信柱 (kitcat)
2016-05-22 12:51:50
○ 小鉄ちゃんが何とも愛くるしくてかわいぃ~♪
 電信柱…。 戦前、まだ電話がほとんど普及していないころの「電信」の名残りなのですね…
 古い電柱…。どうやって引き抜いたのか…知りたいところです。
 前記事読んで、久しぶりにペペちゃんに会えました… 
 もうちょっと長生きしてほしかったですね…
                  <ののちゃんより>
返信する
Unknown (しんごのママ)
2016-05-22 20:47:51
電信柱の撤去作業など、猫小屋の皆さん、恐怖だったでしょうね・・
とにかく終わってよかったです。
風ちゃん、いくつになったのかな?
猫ってあまり年を感じないけど、お父さんには何か
感じることがあったのかな?
チエちゃんはダイエット中でしたね。
かかりつけの先生は飼い猫はどうしても小太りに
なっちゃうからねえ・・と言ってました。
うちも小太り組です。
猫小屋の皆さん、落ち着いてリラックスしていますね。
工事が終わってホッとしたかな?
皆仲良しの姿に癒されますよ。
返信する
Unknown ()
2016-05-23 10:30:39
電柱を引き抜く時、爆音だったんですね~
風太くんやチビ母さん一家のみんにゃ、びっくりしたのでは
新しくなったから台風がきても倒れる心配はないですね。 倒れたら大変ですから。。

小鉄ちゃん 確かにスリムですよね 甘えてくる表情がたまらなくかわゆいです

風太くん、まだまだあどけなくて幼く見えますよ~♪
パパさんはチエちゃんのほうが子どもに見えるのでしょうか

チビ母さん一家のみんにゃには いつまでも家族仲良く暮らしてほしいですね
返信する
紅緒ままさんへ (リサ・ママ)
2016-05-24 13:23:56
はい、工事の音って、本当にうるちゃいですね~(トホホ)
ままさんちの工事も、早く終わりますように~♪
あはは、確かに体質かもね~(笑)
うちもタロとサチコは、比較的太りません。。
どうも食が細いようですぅ~(汗)
本当に健康が一番ですよね~!!
まーちゃん、ぴっちちゃん、海渡くんも、なでなで~☆
返信する
陽だまり堂さんへ (リサ・ママ)
2016-05-24 13:31:29
はい、担当の業者がそれぞれの日にやって来たので、
結局3回の工事が掛かり、
なんと、まだもう1回、ブロック塀を直しに、
別の業者が来るそうですぅ~(笑)
テッちゃんが痩せっぽちなので、なんだか気にして声を掛けるものですから~(笑)
風太は、リサに似てたので引き取ったのに、やはりオスの表情って、違うものですね~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然生活あそび」カテゴリの最新記事