goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

アケビの花さん、実になるまでを、見守らせてね~♪

2025年04月07日 | ワンニャンチュン

うちの近くに自然がいっぱいあった頃、
アケビもたくさん実って~♪
病床にあったブロ友さんが、アケビの淡い甘味が好きとお聴きして、
ゆうパックにいっぱい詰めて、お届けしたことでしたぁ~。。
あれはお口に合ったのかしら~??


昨日、オトウチャンのクルマに乗って、
昨年の秋、退院して以来、初めてのお出かけでしたぁ~♪

物部川がゆるやかに海(太平洋)へと流れ入る辺りで、
多くの人の波は、ソメイヨシノの咲く公園付近に盛り上がっちょって、
サクラの無い川辺の土手は、ひっそりしちょりましたぁ~。。

 


こっちは、ハナズオウの花~♪


色があんまりよく出てないけれど、今だけの季節の花の色ですよ~(喜)
すでに若草色のハート形の青葉が、
可愛くてっぺんから伸びよりますぅ~♪


アリウムコアニー
今年は少ししか咲かなかったけど、とても清楚な春の花~♪
(みいはあさんから種を分けていただいたものです)


物部川の岸の土手に風に揺られて生えゆぅんは、ハマダイコンの花~♪
寂しそうなこんな風景、こころにしっくり馴染んで、好きなんですよ~(笑)

 

 

さて、うちの猫物語
(最初はリサよ)

 


ウチの初めての猫”リサ”


こんな小っちゃかったのよ~♪
胴長&耳長


これ、これ、ビールは、飲まれんぞね~(笑)


この頃ちゅーるがあったなら良か
ったのにねぇ~♡

足は、オトウチャンのですよ~。。
リーちゃんは、オトウチャンっ子でしたぁ~

(1999年4月生まれ)

こんなかわゆいベッピンさん、初めて見たおもぅて、
夫婦ともに一目惚れでしたぁ~(喜)

 


私がパートから帰宅したら、
ティッシュペーパーまみれのリーちゃん
が、鳴
いてましたぁ~

楽しかったぁ~(喜)

 

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする