goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

高知県立医療センターのトサミズキとユキヤナギが、元気でしたぁ~♪

2020年03月20日 | 自然生活あそび

この日は実は、たくさん検査が有ったので、
重い気分で高知県立医療センターへ行ったのでしたぁ~♪


信号を曲がってすぐの外庭に、
控え目な姿で咲いてたトサミズキを近寄ってよく見たら、
なんとも云えず可愛くて、思わず微笑んでしまいましたぁ~(喜)


少し寂しそうな、
うす黄色い花びらのドレスをまとったバレリーナのようで~♪


ぽつりぽつりと咲いてる可愛さ~♪


赤い額と、赤い雄しべが、カワユイでしょっ!!(笑)

 

こちらは、元気いっぱいに咲いてる純白のユキヤナギ~♪
センターと調剤薬局のあいだの道で見つけましたぁ~(喜)


こちらも元気!!
まだツボミがありまーす~♪


アップにしても、めっちゃ元気なのが、嬉しいですぅ~♪


いろんな検査は辛かったけど、元気に咲いてる花が見られて、感激でしたぁ~♪
検査の結果は、あまり良いものではなかったけれど、
前回、検査入院するかどうかと云われてた話は、この日の医師からは出なくて、
「まぁ、あなたはしっかりしてる人だから」と、
初めて彼から私に関して肯定的な見方を示されて、
きゅうにいい気持になり~(笑)
それから、
こんなにコロナが迫って来てるから、
「次の診察日に生きてお会いできるかどうか・・・」と
冗談めかして云ったら、
「東京のように人口密集地と、高知のような過疎地とは、較べるべくもないから、
そんなに心配しなくていいですよ」と、
肩の重石が軽くなった気がしたのでしたぁ~♪
「それより、風邪や気管支炎にならないようにね」
そっちも結構大変なんだけど、
キモチが軽くなって、帰宅しましたぁ~(笑)


タクシーの車窓から見た田植えの風景ですぅ~♪
もう早いところは3月の初めから始まってるそうですよ~(喜)


家に帰るとフウちゃんが早速やって来て、ホメられたいのでしたぁ~♪
先に帰ってたオトウチャンにも、
ホメて貰ったはずなんだけどね~(笑)


この頃疲れがたまって辛くなると、フウちゃんと添い寝している私ですぅ~♪
「そう、そう、オカアチャンもフウちゃんと、
ゆっくりお昼寝したかったんやけどね~」 by ママ
もう夕方になってしもぅて、お昼寝どころじゃありません~(笑)
まっこと病院は、いちにち仕事で疲れるけど、
ガンバって行って良かったぁ~(笑)

※チビ一家へ=次は猫小屋の写真アップするからごめんなさいね。。

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする