猫の写真を撮ろうとしてしゃがみ込んだら、溝の中から顔を出してたイヌタデを見つけましたぁ~♪
イヌタデは、空地やら、山路やらに群生して咲く花なのに、ここには、まだほんのちょっぴりですぅ~。。
(がんばれー)
壊れたプランターに咲いたコミカンソウが、いつのまにか小さいミカンの形の実をつけてましたぁ~♪
(花がいつ咲いたのか、気づきませんでした)
これは連休の日、オトウチャンの両親のお墓参りに行った時、拾って来た山の栗ですぅ~♪
今年は山に食べるものが減り、イノシシが栗を食べに来てるみたいでしたぁ~。。
栗の大きいのは、すぐに食べ、残ったのを翌日、家事を終えたところで、
アイスクリームにトッピングしていただきましたら、ブツブツが、いい感触で、美味しくて~♪
主婦の役得ね~(喜)
これは秋の味覚として大きい秋かもね~フフフ
猫小屋は、朝晩涼しいので、寝箱がイイ気持ち~♪ リサとチエが愛用したキューブベッドのお譲りに、タロちゃんが、
隣りの大きい寝箱に、サブ、サチコ、モモ、チビ母さんが入ってウトウト、ウトウト、・・・これも秋のきざしね~♪(喜)
風太は、小さい方のキューブベッドを放しません~♪ ごはんも、中で食べてるのですぅ~(笑)
食べたら、パァーッと出て、道の端っこで思案しゆぅ~♪
「さぁ、どこへ行こうかにゃ~!!」 by 風太
「どうせぐるっと回るんでしょっ」 by ママ
「だって、どこから始めるかが、大事ながでぇ~♪」 by 風太
(なるほどねー)
「オトウチャンの写真帖」は、ハガクレツリフネ
↑
こっちもどうぞ見てくださいね~♪