今年の梅雨ほど、晴れ間を待ち望んだ年は、無かったように思いまーす~♪
そして、やっと、昨日、思いが叶って~♪(喜)
家を出た時は、そんなに晴れてもなかったけど、ペペちゃんに朝ご飯食べさせてる間に、パァ~!!と晴れて、なんて嬉しいんでしょう!!!(喜)
する気を無くしちょった朝の散策を再開すると、
まぁ、水を得たようにヘクソカズラが、元気に咲いちょりましたぁ~♪
こんなところには必ず居るはずのカタツムリを、探したけど、居りません~♪
イチジクの葉っぱにも、居りません~♪ まさか絶滅したんや無いろぅねぇ~♪(トホホ) ナメクジは嫌やけど、カタツムリは好きなんですぅ~♪(笑)
墓地に咲くヤブカンゾウが、いつになく美しかったので、撮りましたぁ~♪ ヤブカンゾウが苦手なのは、偏見ですけどね~(汗)
今日のチエちゃんは、まっこと天真爛漫に、家中をゴロゴロしていますぅ~♪(笑)
眠ってるのかと思うたら、私が洗濯物を干しに出た時、サッと出て、大好きな野草をお腹いっぱい(?)食べよりましたぁ~♪(喜)
ちゃんとスベリヒユは食べんように選り分けて、先の尖った葉っぱだけ、食べよりましたよ~(笑)
「オトウチャンの写真帖」は、シライトソウ、ナガバシュロソウ
←ナガバシュロソウ
↑
こっちもどうぞ見てくださいね~♪