goo blog サービス終了のお知らせ 

別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

時をかけて、おいしくなる枇杷!!

2010年01月05日 | 自然生活あそび

 

お正月には、久保神社にノボリが立ちます。

  それが、この地独特の突風にはためいて、

  この世ならぬ怖ろしげな音を立てるので、

  リサは、とても怖がります。

  ですから、

  お正月の散歩は、コースを変えねばなりません(笑) 

 

  久保神社の一つ手前は墓地で、

  そのまた手前に枇杷の木があります。

  この木が大振りの実をたくさん付ける6月には、

  道行く人が足を止めて見とれます。

  でも、11月~12月頃に咲いている

  控えめな白い枇杷の花に、

  気付く人は少ないようで、

  枇杷の実が、ここで、

  時を掛けておいしくなって行くことに、

  関心を持つ人も、居るようには思えません。

  そういう私も、撮る時季がちょっと遅れたので、

  下の方の、花が終わってるところしか手が届かず、

  残念です(汗) 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする