
酒田の本間美術館「茶の湯のうつわ」展へ
晴れの朝の奈良、最低気温は26.2℃と熱帯夜に戻り、日中も強い日差しで最高気温は午後1時前の34.6℃、お昼過ぎに雲が覆い始め、京都方面で急な雷雨があったようで、この辺りは何とか猛...

鳥海山麓でマルバナシモツケを
ひんやりとし快晴の朝、最低気温は23.7℃と熱帯夜を脱したのに、強い日差しで最高気温は35.3℃と、またもや猛暑日に戻った奈良です。 14時半、34.2℃、51%さてNH...

希来里の夕食、夕日と岩ガキを堪能した
熱帯夜だった朝、最低気温の25.0℃から上昇し、晴れ間もあり昼には34.8℃迄上がるも、午後からは雲が空を覆い、雷雲が近づき午後2時から雨が降り出したが、周辺部が通過し、降り足りず...

雪たっぷりの月山は雨で早々に撤退
薄曇りの朝は26.1℃迄しか下がらず、熱帯夜だった奈良、日中も綿入れを着せられたかのような空...

ヒルガオとハマヒルガオ
今日は「七夕・七夕の節句」、最低気温は25.6℃で蒸し暑さを感じる熱帯夜となり、日中は雲も浮...

鳥海山でシラネアオイを見る
今朝も25.4℃と熱帯夜だった奈良、薄雲が覆っているが日中も蒸し暑さも最高潮、最高気温は34.7℃迄止まりで猛暑日にはならず・・・でも暑い!!! 13時半、33.3℃、4...

奈良ホテルのビアテラスで暑気払い
今朝も25.7℃と熱帯夜だった奈良、時折雲が覆うも真夏の日差しで34.7℃迄と猛暑日一歩手前の暑...

遊佐町、十六羅漢岩でスカシユリに
今朝は24.7℃迄下がり、熱帯夜は逃れたが朝からムシムシ感が増すている。日中も同様で、最高気温は34.6℃と猛暑日にはならなかったが、蒸し暑い!不安定な天候で大気中の水蒸気量が多く...

遊佐町海岸の十六羅漢さん
今朝も最低気温は25.2℃で熱帯夜となり、大気は水蒸気を多く含み、東の春日奥山は霞んでほぼ見えず、昨日同様にかなり不安定で最高気温は34.1℃止まり午後から奈良市東部山間地は急な大...

鳥海温泉湯楽里で
今朝も26.0℃と熱帯夜になった奈良、水蒸気を多く含む大気で東の春日奥山は霞んでいる。最高気...