
奈良の垂直花前線、三笠温泉郷迄上がる
花曇りの一日、最低気温は深夜の6.3℃から上がり、お昼には14.5℃迄上がるも陽射しがないためか・・・、底冷えする奈良です。 12時、14.1℃、58%東の春日奥山、中腹...

コスミレとシダレヤナギ
朝日が差し込むも、あっという間に日差しは無くなり時折雨さえも降る一日、気温は8.8℃から11時前の16.7℃が最高で、日差しがないため肌寒い。東の春日奥山中腹、昨日より三笠温泉郷付...

ネキリムシの退治
曇り空の朝の最低気温は6.9℃、上空は雲は多いが日差しが出始めれば、16.9℃と平年並みになった...

鶯が鳴けばウグイスカグラも咲き出す
今日は奈良公園のサクラが満開になり、さらに二十四節気の「清明」という。"すべてのものが清らかで明るく、生き生きとしている"という意味ですが花が咲き揃い、草木が育ち、日差しはまぶしく...

薬師寺の淡墨桜、残ったのは栗田部町から
晴れ渡った朝、放射冷却で2.9℃迄下がった奈良、天候は下り坂で薄雲が覆い出し、夜には雨が降...

唐招提寺の隅鬼とは
深夜からの雨も2.5㎜と大したことはなく、午前9時前には止み日も差し込み始めた奈良、気温は午前3時前の10.0℃から午後3時過ぎには22.3℃にも。昨日同様に花見日和となった奈良で...

佐保川の桜並木にニュウナイスズメ
春霞の朝、7.4℃から気温は上がり19.8℃迄上がり気持ちの良いお天気の一日、明後日までこの良い...

佐保川・川路桜を
潅仏会(花祭り、仏生会、浴仏会)の朝は、薄雲が覆うも良いお天気で、6.6℃から気温は23.6℃迄上...

シロヤマブキとヤマブキの相違は
朝の内晴れていた天候も昼から雲が出て来た奈良、なんとか今日一日は持ち、気温は8.4℃から21.1℃迄上がり、乾燥した空気で爽やかな花見日和となる。でも天候は夜から下り坂、明日昼から...

まだシロハラは帰らず
薄曇りの朝の最低気温は10.0℃、天候は持ち弱い日差しだが気温は上がり、昼前には22.3℃と4月下旬の陽気となりました。だが天候は下り坂で、夕方からの雨は花散らしになるかもしれない...