
益軒忌にカンピョウを
早朝窓が開くと少し冷気が入り込んだが、最低気温は25.1℃と熱帯夜だった。朝の内残暑の陽射しもあったが、寒冷前線が南下してきており、最高気温は35℃に届かず、猛暑日が避けられ夕方に...

ケイトウはふるくは韓藍
昨夕も雷雨が有り、庭への水遣りを免れるほど降ったが、奈良市のアメダス拠点では雨量はゼロ...

処暑を過ぎても猛暑日なのに、キバナコスモスが咲く
二十四節気「処暑」も過ぎ、夏の暑さが和らぎ始める時期なのですが・・・昨夕の雨で、気温も下がるかと思いきや今朝の最低気温は26.3℃とまたもや熱帯夜になった奈良です。日中の最高気温は...

橿原神宮参拝へ
奈良市の最低気温は27.5℃、午前3時頃にエアコンが切れてすぐ目が覚め、あと2時間追加したが、それも切れれば目が覚めたほど寝苦しい一夜でした。太平洋高気圧の縁からの湿暖流の影響で雲...

茶室・円山庵にて一服
今朝も25.2℃迄しか下がらず熱帯夜だった奈良、午前3時頃にエアコンが切れ窓を開けたのですがいっこうに涼しくなく、再度窓を閉めエアコンをON。厳しい日差しで、日中の最高気温は36....

富山市陶芸館へ
ジトっとした朝が続き、今朝の最低気温も25.8℃と熱帯夜だった奈良です。日中も厳しい日差しで14時前に36.6℃迄上がり、またもや猛暑日に。この厳しい残暑は月末まで続きが、その先も...

富山市民俗民芸村の売薬資料館を
今朝の最低気温も25.1℃と熱帯夜だった奈良、強い日差しも衰えることなく降り注ぎ、最高気温は36.1℃と猛暑日にもなった。 14時半、35.7℃、58%NHKラジオ深夜便...

茅葺の富山市民俗資料館で蚕展
今朝も25.8℃迄しか下がらず、熱帯夜となった奈良、朝から陽射しも嫌なほどたっぷりで、気温は午後1時過ぎには35度を超え、猛暑日が続いている。 13時、34.7℃、49%...

壮麗な旧南都銀行本店はギリシア様式建築
少しはましになったかと思ったのに、今朝の最低気温は26.0℃で熱帯夜に。朝から雲の多い一日で...

興福寺国宝館に
今朝も最低気温は25.4℃と熱帯夜が続く奈良、今日も昼過ぎから急な雷雨に見舞われる地域もあり...