

カメラはいつもポケットに(^ー^*)


処暑とは
地域によっては時折吹いてくる心地よい夜風を感じ次第に長くなる夜を楽しみながら秋の到来を待つ頃 ,という事だけれど今宵も気温が下がらず暑い~しかし母がディサービスに出かける時飛んで...

見ごろな酔芙蓉🌸
毎日暑くて日中外に出るのはご法度状態だったけれど今日は少し雲がでたので酔芙蓉を見に・朝昼夕なかなか良い酔い加減✨しつこく動画も記録(*^^)v...

日々淡々と
朝の水やり中に秋海棠の蕾発見葉っぱすべてを幼虫に提供したミソハギに葉っぱが出てきて力強い✨暑すぎるので日陰で避暑していたジニアがヒョロヒョロ状態に~太陽に当たらないと花の色も良くな...

今日もまったり
ご近所のベランダで今年もブーゲンビリアが良い感じに咲いておりそしてイチジクの実が熟れてます✨イチジクは独特の香りがして田舎の裏庭を思い出したり花好きさんの多い路地を回って咲いてるお...

今日もどっぷり家籠り
暑すぎて外に出たのはゴミ出しと花の水やりだけ花で元気なのは野の花系の金水引やベコニア ミニ薔薇は...

危険な暑さが続くのでじっと家籠り中
玄関先で朝日を浴びた二つ目のハイビスカス一つ目に続き天を仰いでおります✨三尺バーベナにはお客さま...

カーネーションの不思議と秋の気配
5月に貰ったカーネーション切り戻ししておいたらボチボチ咲いて嬉しいのだけれど貰った時はこんなだったので...

送り盆・タマスダレ
タマスダレが綺麗に咲き揃う頃は送り盆で大勢揃ってお墓まで行列した頃が思われます暑さから身を守りつつも日に3度は 酔芙蓉の様子を見学にでかけたりして早くも送り盆エアコン休みなく作動に...

トウワタ(唐綿)は、ビタミンカラー
よく見かけるビタミンカラーのこちら名前がはっきりせずにいたのだけれど調べたら「トウワタ」・熱帯多年草という事で 見ていたらなんか可愛いお方が見えてきてあなたは・・・マスクマン?(*...

とうとう咲いたハイビスカス🌸
我が家のハイビスカスとうとう開花しました🌸5、6個の蕾が黄色くなってはダメになりようやくの開花✨ 天を仰いで?昨年は6月に戴いてからかなり長く咲き続けたけれど今年はようやく一個目開...
- 母の事(112)
- 薔薇の散歩道(86)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(807)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(706)
- テレビもパチリ(362)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(710)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(175)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)