goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏シルベットのアンオフィシャルblog

革ジャン職人の仕事と生態。 公式ブログでは書けないハピネス&マッドネスをお届けします。

剛毅木訥たる男に

2019-03-25 02:19:37 | お仕事
古い付き合いの友人
が母上に贈るバッグ。

合皮のバッグを母上は溺愛しておられるとのこと。

じゃあそれが一番だろうよ!
という私。

安いとか高いとか
付加価値とか
作り込みがどうとか

そんなことより俺はお前をベッドにひきずり〜こみっ♪
byつよしアニキ

そんな事は作り手のエゴなので。

彼がプレゼントしたいというところに共鳴するのです。

口下手だけど突拍子もなく静かに熱い
私の中のTHE東北人

安請け合いでここまで来たのさ革ジャン職人(笑)



デザインはSilvetで
サイズはコレで
使い勝手もヨロシク

馬革も特注し、
美錠関連も浅草橋へ走ったぜ!

さあ、頑張れお嬢!

俺も手伝う。

栃木トート

2019-03-20 01:59:40 | お仕事
爆発的だった(あくまでもウチ的)
トートバッグオーダーも
残すところあと1個。

1個だけでお嬢に振るとブチ切れ不可避なんで、
もう1個作ることになりました。



栃木レザーのネイビー(紺色)で
一個作ります(お嬢が)

当然、ピットなめしの極上ヌメ革です!

嫁ぎ先は未定なので、
裏ブログ見たけれども。
という方には、なにかしらサービス致します。

SNSに上げると祭りになって仕事止まりかねず(笑)

今日は久々1日のノルマ達成!
朝から裁断、
昼から型紙、
夜は部材発注。

あ、縫えてない(涙)

やっぱり歯食いしばってねます。

と、冷蔵庫開けると、、
ビールがない(;_;)

歯ぎしりしながら寝ます。

馬馬しい

2019-03-18 01:29:31 | お仕事


ホースハイド素上げ、
深夜の選別作業。
スペースが必要だからこの時間になっちまいます。

1枚1枚タイマンです。
銀面、床面細部まで、エア型紙置きながら。

ラッカー仕上げがナウい馬革とされてるけど、
馬好きならラッカー臭ではない、
この香りを嗅ぎながら育ててもらいたんもんです。

ウチのこの素上げ馬のクゥオリティはどうやれば伝わるのかと日々悩みながら、
月末の支払いに震える、相変わらずの零細ぶりでした。

さて、馬革見て飲んで
歯食いしばってねます!



モーレツしごき工房

2018-12-28 00:49:40 | お仕事
モーレツお嬢が、
モーレツにトートを仕上げました。


トートの向こうでお嬢は新作開発中!

明日か明後日には発表できるでしょう(多分)

ご来店された方やウチのお客様はご存知、
世界一(多分)贅沢な裁断。

オーダー革ジャンを作れば作るほど、

よそ様では即戦力クラスのフルタンニンピットヌメが牛馬問わず山積みされていきますʅ(◞‿◟)ʃ
よそ様買いませんか?
と言いたいところですが、
なんとかならないものかと熟慮した結果、
お嬢に丸投げしました(笑)

そこはさすが
おJOe!

ステキなモノが出来つつあります。

明日か明後日には発表予定。

初期ロットは
牛一個
馬二個

以降は縫製のみ外部になるかもしれません。

気になる方は個人的にご連絡ください!


すいようび

2018-12-21 00:04:11 | お仕事
実は定休日設定。

朝一
愛媛よりお客様がいらっしゃり、

昼一
魚沼からお客様がいらっしゃり。

夕方
お嬢が帰って、
通販の段取りをして、

登別と横浜のお客様と電話で打ち合わせして、

葛飾区の業者さんと打ち合わせして、

小倉北区のお客様に進捗状況を報告したところで、
日付が変わる。

ぅぉおぉ
よく働いた!(感)

しかし、
実質、私の製作仕事は手をつけれず。

大分市のS様申し訳ございません(涙)


そして


仲良しメシ(笑)


クリスマスから正月へ
凍えながら通勤する傍ら
街は活気づき
みんな幸せそうに見える季節。

おかまいなしに尻に火がつき
私はミシンに向かう
年末のヒリヒリ感

なんていうんですか緊張感

それが私の幸せ。