PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



講演会のお知らせです。パチパチ!

-子どもの不登校をどう理解するか-
「カウンセラーから見える子ども・学校・不登校」
講師 筒井潤子さん(都留文科大学教授・臨床心理士)

<日時> 2018年1月20日(土) 13:30~(16:30)
<場所> 流山生涯学習センター(流山エルズ)4階大会議室
      (つくばエクスプレス・流山セントラルパーク駅3分)
<参加費> 700円 事前申込不要

主催・不登校問題を考える東葛の会・子どもの居場所「ひだまり」
連絡先・松戸市北松戸2-3-6第1六協ビル2階
o47-361-8757(ひだまり)

以下チラシより~

 今、子どもたちはどんな思いで学校生活を送っているのでしょうか。
 友だちと仲良く楽しい学校生活をすごしている子も大勢いるでしょう。しかし、一方で学校生活になじめなかったり、勉強についていけなかったり、友だちや先生との関係で悩んだりしている子もいます。
 マスコミでは、いじめによる自殺が多数報道されています。将来のある子どもたちが悩み苦しみ、自分の命を絶つということほど悲しいことはありません。
 私たちは、一人で不登校に悩む親や子どもたちをなくそう、大人たちが手を結び合い不登校の問題を少しでも改善しようという目的で、1994年6月に「不登校問題を考える東葛の会」を発足させました。以来、松戸市や柏市、流山市、我孫子市などで交流会や講演会、親の会を行ってきました。そして、2003年には北松戸駅近くに子どもの居場所「ひだまり」を開設し、現在に至っています。
 今回、筒井潤子先生には、臨床心理士(カウンセラー)として学校に関わる立場から、学校や子どもたちの様子、問題点や課題などを率直にお話しいただきたいと思っています。そして、子どもたちの最善の利益のために、私たち大人に何ができるのか一緒に考えていきたいと思っています。みなさんの参加を心よりお待ちしています。

                 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )