ebi反り身体張力

ebiは体を動かすのが好きなようです。
NewZealand帰国→理学療法士の道へ!なかなか自立できません(汗)

Leaving Wanaka

2008-08-27 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
オークランドより。 どうしても好きになれないクライストチャーチでの一泊をなんとかやり過ごし、飛んでオークランドです。 ワナカを出るときはバタバタして、ルームメイト達に送ってもらいつつ、もらったアイスをかじりつつ、あたふたしながらバス停に着きました。 Sちゃんと最後のHugをした時、泣けてきました。。 だって、 You are awesome って言うんだもん。 何言ってんだよ、あんたこそスゴ . . . 本文を読む

お腹も心も

2008-08-25 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
イッパイです。。 昨日は宿のみんなでクリスマスパーティーをしました。 私のお別れ会も少し兼ねて、、。 みんな一品ずつ料理を持ち寄っての会。 20人くらい参加して、おいしーやら、たのしーやら、飲んでいい気分♪ 今日も、日本人お友達たちがタコライスと、ラムのみそ焼きを作ってくれました。 食べすぎ。 明らかに食べすぎだけど、もういいやー。 みんなからのカードももらってしまいました。 荷造りもまだ少 . . . 本文を読む

プロジェクト

2008-08-23 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
昨日、近くのレイクサイドボルダーに行きました。 ここ最近、写真のモデルさん体験のおかげと、新しい信者獲得の影響で、週3ペースで通ってます。 そして長いことマントルを返せなかったリッジの課題を落としました。 いやー嬉しいです。 本当は座った状態からスタートしなければいけないのですが、超難しいので省略。それでも、思えば夏の終わりから触っていたので、ワナカを去る前に落とせてよかった!! 昨日頑張って . . . 本文を読む

お仕事終了です。

2008-08-17 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
今週の金曜で、ホステルでのお掃除エクスチェンジを終了しました。 来週はお金を払ってステイします。 そして今日、インドカレー屋でのお仕事も終了しました。 彼らの美味しいカレーを食べられなくなるのは寂しいけど、やっと夜の時間を自由に使える~と思うと正直嬉しいです。 5ヶ月間。結構長かったけど、まあ、特にそんなに感慨はありませんでした。自分なりに一生懸命働いたつもりではいますけど、、例えば、「あー来 . . . 本文を読む

ゲイは身を。

2008-08-16 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
ニュージーランドでワーホリしていて、今までやっててよかった!と思うことがいくつかありましたが、意外なスキル(?)で生活を楽しめたりするのでちょっと面白いです。 編み物。 小さい頃やってた鉤針編みと棒編み。ついには「お金払うから、コレ私にも作って。」と言われ、ちょこっと稼ぎました。 マッサージ。 水泳部時代に養ったマッサージをベースにした、自己流の指圧もどきがなぜか人気。マッサージしてあげた代わ . . . 本文を読む

モデル体験~

2008-08-13 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
つり師さんのお友達でワナカでシーズン中お仕事している常滑菌さん(なんとも言えないネームですね、、)を紹介してもらい、写真撮ってもらいました~! いやー我ながらカッコイイなー。 私みたいなヘタレクライマーでも、撮る人が撮るとそれなりにみえませんか?? へっへー こっちは遊び好きのワンちゃん . . . 本文を読む

先伸ばしにしてきたけど、、、

2008-08-09 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
Wanakaを去る日を決めてしまいました。。 26日にクライストチャーチまでバスで行き(ヒッチはやめよう)翌日オークランドへ飛びます。 オークランドでは10日間くらいのんびり知人を訪ね、帰国です。 ニュージーを去る前に、一ヶ月くらい旅行して、南端の島、スチュワート島とか行こうと思っていたんだけど、結局やめてしまいました。 だって、みんなが行くなーって言うんだもん。 綺麗な景色、場所、きっと間違 . . . 本文を読む

カーディーでスノボー

2008-08-03 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
ほぼ10年ぶりにスノーボードとやらをやってみました。 ここ最近の(私の中での)横ノリブームと、昨日はスノーパークという、ジャンプ台ばっかりのクレイジーなゲレンデに行き、バートンオープンというスノボーのコンペを見てきて感化されたというのもあって、友人の板を借りて挑戦しましたよ。 なんて痛いスポーツなんでほ。 でも、よくやったと自分をほめてあげたいです。 午前はたった1本のみ。 ジグザク降りる練習 . . . 本文を読む