ebi反り身体張力

ebiは体を動かすのが好きなようです。
NewZealand帰国→理学療法士の道へ!なかなか自立できません(汗)

Tips !

2008-05-29 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
初のチップをもらいましたー! @インドカレー屋 これにはちょっと長い話がありまして。 レジ横にはチップ缶が置いてあります。 常に2ドルとかセントコインが入っているのですが、たまーに5ドル、10ドル紙幣が入っていることもありました。チップ文化に慣れていない私は、そもそも気に留めていなかったのですが、、。 一月ほど前のことです。 私がインド人のために帽子を編んだり、クッキーを作ったり(しかもブツ . . . 本文を読む

裏山で雪ハイキング

2008-05-28 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
先週は3日以上?下界では雨、山の上では雪でした。 天気の比較的良いワナカでは珍しかったです。 湖の対岸にある、Mt.Royに、バッパーで一緒に働いているキャロラインというドイツ人の女の子と一緒に登りに行きました。登り3時間、降り2時間のお手軽ハイキング。 雪だー!と二人で興奮しながら。 頂上は膝丈まで雪が積もって、とっても楽しかったです!写真も沢山撮ったのでアップしたいところだけど、このPCから . . . 本文を読む

インドアクライミングジム、閉鎖!

2008-05-24 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
ワナカにあるBACECAMPというインドアクライミングジムが来週でクローズしてしまいます。突然の話。 噂では、銀行が融資しないとかなんとか?でも本当の所分かりません。誰かが買って運営してくれることを願いますね。 一回15ドルはワーホリメーカー的にはちょっと高いのであまり利用してませんでしたが、今日は雨だし行ってきました。オーバーハングのリードも出来るし、屋外に天然岩っぽい壁もあって、利用価 . . . 本文を読む

映画 Into the Wild

2008-05-20 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
ワナカの映画館はちょっと面白いんです、って話、しましたっけ? ↓ http://seki.stay.jp/archives/category/1310.html (このおじ様、町のアウトドアショップで働いていらっしゃる方かと) カウチが並んでいて、端っこにはオープンカーの席もある。そして、突然のトイレ休憩と、特大の焼きたてクッキー。もちろんビールもワインも。 昨日は、Into the W . . . 本文を読む

復活~

2008-05-18 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
ニュージーに来て初めての発熱を漸く克服したところです。 3日ほどかなりダウンしてました。一体何度の熱だか? 多分、38度くらいはあったんじゃないかと思いますけど。 今、ちょっとノドに細菌が残っているかな。部屋が乾燥しているので、寝るときに何か対策をしなくては。 今、ワナカには冬に向けて仕事を探しに沢山の若者が集まっているようです。 でも、店はまだ暇で、仕事やアコモデーションを見つけるのはなかなか . . . 本文を読む

村上春樹効果?

2008-05-06 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
寒いです。特に朝。庭の芝やデッキ部分に霜が付き、昼まで解けません。私はすっかり裸足が気に入ってしまったので、ギリギリまでサンダルでいようとしているのも寒い原因でしょう。冷え性だし。 2000m級の山はかなり白い部分が増えてきました。湖畔はポプラの黄色がとてもとても美しかったのですが、それも日々散っていきます。 それでも、ニュージーランドの日差しはとても強いので、一度日向に出れば、ポカポカと太陽の恩 . . . 本文を読む

パーマ!

2008-05-02 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
日本を発って約8ヶ月。一度も髪にハサミを入れていなかったのです。 伸ばし放題。 同時は軽いボブだったんだけど、今じゃ肩から10センチくらいにまで伸びてしまいました。そこで、多分最初で最後の(NZで)ヘアーチェンジをしてみることに。 自由人であるうちに、ドレッドとかやっちゃおうかなー。 そんな考えもありましたが、経験者から話を聞くうちに、それは長い長い年月をかけて育てていくものであり、とても清潔と . . . 本文を読む

引き続きインド料理屋にて

2008-05-01 | ワーホリ in ニュージー 2007-08
クッキーを作ったら、分厚すぎると言われ、次はスーパーでカッターを買って色んな形のクッキー作って!明日は安く売ってる日だから!と言われ、9ドルのクッキーカッターセットを買いました。これで9ドルも?って感じだけど、とっても欲しがっていたから買いました。もちろんお金は彼らが出すはず。 翌日カッターを見せたら、 「何?本気にしたの?冗談だよ!車買って来いって言ったら買うのか?」 「、、、」 「わ . . . 本文を読む