ebi反り身体張力

ebiは体を動かすのが好きなようです。
NewZealand帰国→理学療法士の道へ!なかなか自立できません(汗)

ハリポタ謎プリ

2006-05-21 | 日記
ハリーポッターと謎のプリンス! いつの間にか発売されてた! 買わなきゃ、読まなきゃ、、、! まるで家族か、クラスメイトにでも会ったように懐かしくなってしまう、 本やドラマってありますよね。 ハリーポッターはそんな物語のひとつ。 今回も楽しみです。 でも、段々と悲しい思い出も増えているので、ちょっと緊張・・・。 . . . 本文を読む

GW後半その② 新穂高温泉でええっ!?

2006-05-15 | 
帰る途中、新穂高温泉へ寄った。駐車場から槍ヶ岳がよく見えた。 初めて見る槍ヶ岳。感動。 持っていた双眼鏡で見ると、小槍の下に肩の小屋も見えた。 また感動。行きたい。 新穂高温泉の共同浴場は、川淵にあってぬる湯で混浴。 みんな水着だというので水着を着て行ったのだが・・・。 男性はみなフル○ンでした。 ひとりで御入浴の男性、多し。 なぜ? なぜ? そんなに誇らしげに?? ちょっと、あなたおかしいですよ . . . 本文を読む

GW後半その① 富山でふよよーん

2006-05-15 | 
5/5早朝、瑞垣を出発し、途中休憩を挟みながらも10時には富山県魚津に着いた。 魚津は蜃気楼が見えるポイントとして有名で、海岸には人が集まっていた。 本日の蜃気楼の確率は10%。残念ながら見ることはできなかった。 しかし、振り向けば北アルプスがどどーん。いいところです。 ほたるいか料理など食してから、タラソテラピーへ! ①まず、海水を濾過したジャグジープールで小一時間カラダをほぐす。 ぬるいお湯 . . . 本文を読む

GW前半【2006.5.4】湯川でクラック

2006-05-08 | climbing
3日の昼にレンタカーで出発。ラッキーなことに渋滞にほとんどはまらずに瑞垣のキャンプ場に到着。 翌日、小川山は混みすぎて駐車もできないほどらしいので、 湯川でクラックを登る。 コークスクリュー 5.9 TP× サイコキネシス  5.10c TP× 北京の秋     5.10b TP○ コークスクリューは難しかった。疲れてしまったのでTPノーテンを粘ることができず。 サイコキネシスをC . . . 本文を読む

ウォレスとグルミット

2006-05-02 | オススメ
もー最高! ラッキーなことに、ラジオ番組に応募して映画鑑賞券を当てたので、 「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」を見てきました。 ピングーとか、クレイアニメ大好きなんだけど、この映画はすごい! こんなに笑えるなんて! 皆さん、おすすめです。 そろそろ上映劇場も少なくなってきましたが、是非見て~! . . . 本文を読む