ebi反り身体張力

ebiは体を動かすのが好きなようです。
NewZealand帰国→理学療法士の道へ!なかなか自立できません(汗)

nega nega negative thoughts

2008-10-26 | 目指せPT
弱音吐いてもよかですか コワイー コワイヨー 幸せってなんでしょね? 私にとっての幸せって 自分のことを好きでいられる行き方を選んでるつもりなんだけど 頑張る自分、好きなはずなんだけど あきらめるのがとっても嫌いです だけど日々の中で色んなことをあきらめながら生きてくわけです 何かを手に入れるっていうのはそういうことだから 私なりに考えて出した結果に、結局私は . . . 本文を読む

お仕事

2008-10-21 | 日記
3日間だけの派遣のお仕事をしてます。 今日は中日でした。 倉庫の中で、ひたすらラベルを貼る。。 でも、初日の前日と昨日の夜は、緊張と興奮でほとんど寝られず、、、!! わたしって、デリケートなのね~ 派遣先は大手の技術系の会社。車も作ってます。 そこのITの部署内でのお仕事だったのですが、「虹彩認証」っていうセキュリティシステムを使ってます。 黒目の皺か何かを登録して、その後はモニターに自分 . . . 本文を読む

ズレすぎにご注意

2008-10-11 | 日記
専門学校の試験を受けていた日のこと。 お昼休みにコンビニでサンドイッチを買って、どこか外で食べたくなったんだけど、公園もない、ベンチもない。例のごとく。 河の近くで食べようと思って歩いていくと、おじさんが遊歩道の階段で納豆をクルクルしているのが見えた。 あら納豆なんて素敵。 そう思った私はルンルン気分で近づき、 「こんにちはー」 しかしそのおじさんは、明らかに狼狽していた。 挨拶を返すとい . . . 本文を読む

信じられーん

2008-10-10 | 目指せPT
まずは一つ目の専門学校に見事不合格だったわけですが、 二つ目の学校を先週受けてきました。 それがね、「合格通知」 来たんですよーーー今日。 really ?? 絶対落ちてると思って、次の試験の準備とかもしてたんですけど、、 なぜかというと、今回の面接でもやっぱり準備不足を痛感し、泣きそうだったので。 まあでも、金銭面でも勉強面でも大変なのはこれからなので、気を引き締めて  そうそう、 . . . 本文を読む

でもちゃんと山には登りました

2008-10-03 | 登山
引きこもりではありますが、自然の中はまた別ですね。 9月の飛び石連休の時でしたが、日本の山も楽しんでました。 中央アルプスの駒ケ岳、宝剣岳(悪天候にて両方敗退)、空木岳です。 宝剣岳はその険しさで有名ですが、空木岳付近の大地獄、小地獄の周辺も、斜面が切れ落ちていて結構危険です。(注意書きがあります) 岩場の通過は、皆さん気をつけてゆっくり歩くのですが、案外、重大は事故とは、何でもないような場所 . . . 本文を読む

ひきこもり

2008-10-03 | 日記
そろそろ、帰国して1ヶ月が経とうとしてますが、 私はまだ精神的に社会復帰することを拒否しているみたいです。 「街に出たくない。。」 街中で、もちろん家を一歩出たときから、すれ違う人にちょっとがっかりしてます。 ぶつかりそうになっても、目を合わせることすらしない人の多いこと。 そんなことは、1年間、ほとんどなかった気がする。 Sorry! その一言を交わしただけでも、その時にみんなニッコリ笑 . . . 本文を読む