ebi反り身体張力

ebiは体を動かすのが好きなようです。
NewZealand帰国→理学療法士の道へ!なかなか自立できません(汗)

初!5.10c レッドポイント

2005-10-28 | climbing
先週末は、今度こそ今シーズン最後の小川山にクライミングに行きました。 といっても、今年は3回しか行けていないので、最後も何もないのですが という予報の中、どうしても今年中に完登したいルートがある仲間達と 思い切って出発したのですが、運良く2日間とも昼間は良く晴れて、 岩場のコンディションは最高でした。 廻り目平キャンプ場は紅葉が美しく、それだけでも心が洗われるようでした。 きっと今週末が紅葉 . . . 本文を読む

ハング・・・ダメダメ!

2005-10-16 | climbing
結局、小川山は、天気が悪いので土曜は見送り。 ああ、今シーズンはもう行けないのかな・・・涙。 いや、もう一度くらい、行きたいぞ!! さて、今日は群馬県の有笠山という初めての岩場に行きました。 こんな天気の中、ほとんど人はいませんでした。 →ルート紹介 いきなり、11b/cの「バスファインダー」でアップ?? (私以外は取りつけるレベルであるため) 3手くらいしか届きません。アップになりません。。 . . . 本文を読む

今年最後の小川山

2005-10-14 | climbing
今週末は久しぶりの外岩に登に行く予定。 でも台風接近で天気が悪いかもしれません。 小川山に行けるかどうかは、直前になってみないとわかりません。。。 下界もすっかり秋になりました。 小川山は標高1600m。きっと寒いでしょう。 去年は焚き火のそばにいてもブルブルしていたように思います。 今シーズン最後だと思うので、雨は降らないで欲しいな・・・。 今日はインドアジムに行きました。 勇気と根性の「ヒ . . . 本文を読む

触ってはいけません

2005-10-11 | 登山
キノコ狩りで見つけた、毒キノコ。 猛毒です。少量でも致死量に至ってしまうので超危険です。 食べられるものはほとんど採られていて、このドクツルタケしか残って いない状態の場所も多かったです。 白くてキレイなんですがねえ・・・ 妖精とか天使とか言われてるキノコだったような。 . . . 本文を読む

0919鹿島槍

2005-10-04 | 登山
9月前半の連休、でも1泊2日の山行。 赤岩尾根からの往復でした。 初日の夕方からは雨が降ってしまい、ほとんど展望はありませんでした。 鹿島槍の尾根歩き、山頂からの眺めはどんなだったのでしょう?? 朝は4時からヘッドランプをつけてご来光を狙ってみたものの、 真っ白な山頂は風が強くて、1分としてじっとしてはいられず。 まあ、仕方ないかな、今回は最強と言われる雨男君が一緒だったのですから。 初日、 . . . 本文を読む