アジはお好き?かなり好き~♪

犬と楽しむスポーツ(アジリティ)、アウトドア、お料理、インテリア、お花、写真、アンティーク・・・etc. etc.

1978年4月4日

2006-01-31 | 日常生活etc.
1978年4月4日 この日は何の日だったか解りますか?
これでぴんと来る方はある程度の年齢?の方でしょう(笑)

もう少しヒント、今はなき後楽園球場(ドームじゃないです)、
みごろ食べごろ・・・
普通の女の子に・・・
正解はキャンディーズが解散してしまった日です。

ゆうせんを聴いていて、懐かしい曲が流れて来た、
「ハートのAが~~」だった。
すでに解散してから28年もの月日が流れてしまった。
当時は凄く好きで、ファイナルに行きたかったけれど
チケットも入手できず、家でファイナルのテレビや
ラジオをオールで聴き、全てエアチェックもしたのでした。
しかし、時代はながれ 多分結婚する時だったと思うけど、
その大切なテープも 処分しちゃったのです。
もしまだあったら 珠玉のテープになったでしょう。

なんだか久々に色々聴きたくなり、ファイナルのCDなんか聴いています。
それで曲はもちろん懐かしく聴けるのですが、ランちゃんの言葉遣いが
とてもきれいな日本語で、感動でした。
言葉は時代とともに変化するものであるけれど、
正しい日本語の使い方(根幹)は受け継がれていって欲しいと思うと同時に、
私自身もきちんとした日本語を話さなければと思う瞬間でした。
人の振りみて・・・とことわざにあるけれど、
やっぱりキャンディーズは素晴らしいです

キャンディーズのA面の曲で、一番好きな歌は?のとあるアンケートに
1位は なみだの季節 でした。晩秋に聞くと臨場感たっぷりですねっ
春か、微笑みがえし あたりかなと思ったら、なーーるほどでした
私はデビュー曲かな
A面ではないけど、 悲しきため息とかIt's vain~も好きだったなぁ!


久しぶりの練習♪

2006-01-28 | アジリティ
今日は1ヵ月半ぶりのアジ練習です。
単なる足慣らしで終わったけれど、
ちょうど良かった

GOコマンド強化と、簡単なコース練習、
AGではソフトは出口の布を持ってもらって
トラウマ克服です。
イメージを悪くしたくなかったので自主的なコース練習は一切やめ。
というより、久しぶりの練習だし、もう寒いから帰りたくなってしまった。

とにかくアジラーは タフ!! これは精神、肉体両面
私は軟弱なわけで、しばらく練習しないとこのまま 辞めてしまっても・・・
などと 怠け虫がひょっこり顔を出したりする
フィールドに行ってしまえば、お友達にも会えるから 楽しいけれど。
でも、この恵まれている環境 アジを習える距離に住み、
良い先生がいらっしゃり、
時間的なもの(今は時間ないけど)、金銭的にもOK、
そして何よりも素晴らしいパートナーが二人もいる、
というように 必要条件は全て満たされている。
なので、アジリティの美味しさを知ってしまったわたしは当分の間 
辞められないです
傍目からみると、絶対に異常な世界だと思うけど(朝4時起きで会場に行ったりとか)、豊かな趣味と思いたい。(爆)

ゆうせんは凄いです!

2006-01-27 | 日常生活etc.
BGMとして、ゆうせんを聴いています。
好んで入れたわけではなく マンション全体で加入しているから
強制というか・・・受動的です。

それが440CHもあるわけで、驚きを隠せません。
英会話はとうぜんながら、ロシア語、イタリア語など語学をはじめ、
海外のラジオ放送も聴けるんです。
他の放送もバラエティーに富んでいるので、メチャメチャ楽しめます。
クラシック、歌謡曲、演歌、効果音などアサメシ前

マイブームは70’sポップス、歌謡曲。
何十年ぶりかに聴く楽曲でも すらすら口ずさむ事が出来るわけで、
我ながら驚きの連続です。

歯欠けぴーしゃん

2006-01-17 | パピヨン・ファーレン
先週、ぴあのの前歯が抜けていることに気が付いた。
最近引越しの事にかまけて、歯のケアーはおろか シャンプーは
いつしたっけ?って感じで申し訳ないの一言。

そう言えば、食事も 引越しで冷凍モノがだめになるので
キリのいいところで 安物ドライフードにしちゃったし。。。
早くもとの生食に戻そう
しかし、ぴーしゃまの食べっぷりが安物フードなのに・・・
がっつくがっつく。
以前はグルメだったぴーしゃま、ちょっとえげつないお召し上がり方です

歯といえば、私の歯も引越し直前 痛み出し 歯医者通い。
超痛かった。もう少し通っておしまい。

話は反れるけど、株価は大引け続落。ホリエモンに引っ張られた。





「プレ更年期」 の記事

2006-01-16 | 日常生活etc.
朝刊の記事に、プレ更年期に関して書かれていた。
3,40代から のぼせ いらいらの症状を訴える人が増えているそうだ。
記事によると、相談することによって 気持ちが明るくなる云々と・・・

イライラ については最近実感している。
もともと のんびりやなのに ささいな事でイラつく
引越し関連のことが片付けば落ち着くだろうか?
最近あんまりたまねぎ食べていないせいだろうか?
確かに栄養のバランスはあんまりよくないね。
それにダイエットはどこへやらで、ガンガンたべまくり

もっと気持ちにゆとりを持って暮らさないといけません。

カーテン生地

2006-01-15 | リフォーム・インテリア
頼んでいた表札が出来上がったというので、取りにいった。
お店で見てみると、ピンクの色がなかなか
いいのが見つかって良かったね
ぴーしゃまと途中で車を降りて カーテン生地を見に行った。
夫は車の点検へ。

カーテン生地ほか、いろいろ見て久しぶりにのんびりした気分になれた。
カーテンのデザインも、悩んでしまった。。3重にしようか悩む。
レースのカーテンは全然気に入ったものが見つからず。
なんだかひなまつり、入学用品売り場に場所を取られてか、
通常よりも数が少ないし。
今度は本店に視察だね。

土砂降りの検分10回分か

2006-01-14 | 日常生活etc.
一昨日夜、依頼している不動産やI氏から電話が入り、
今度の土日にオープンルームをしたいので鍵を~~という内容だった。
平日にちょこちょこ荷物を運んではいるものの、
まだ片付いていない状況を話した。
いつなら終わるかと聞かれ、土曜日には終わると思うと伝えると、
「では、日曜日にオープンルームをするから土曜日に鍵をもらいたい、
土曜日の予定がついたらまた電話します。」との内容だった。

今日はアジが4時からなので、午前中に荷物運びを済ませる予定だった。
しかし、朝から結構な雨だったので、アジはキャンセルさせてもらった。

で、いざ車を動かそうとすると エ、エンジンが~~
どうやらバッテリーが上がったらしい、それでタイムロス。
明日は法定点検にもって行く予定だったのに~~~

バッテリー交換して、運び始めたら 雨が降り出し・・・
車の5往復を土砂降りの中 敢行した。
アジやっていると思えば 開き直ってやる事ができた。オイオイ

気になっている不動産やからは電話連絡なし・・・
こちらから連絡すると、、、
オープンルームはとりやめになりました だって
とりやめなら 取りやめでもいいんだけど、
連絡するのが常識人ではないでしょうか、2日前に自ら発したことです。
報告せんかい、こら~~~っ、しばくぞーー といきなり関西人
って言うか、営業が売主怒らせてどうすんの?
あーー、もうすこしまともな人間に頼めばよかったです。
マイナス100点 差し上げます。(爆)
中止なら、あの大雨の中を敢えて行動しなかった、マジ。

そうこう言いつつ 腹は立ちながらも、妙な達成感がありました。
だけど、こちらに荷物が山、山。
また 荷物との格闘だ


ゴミ出し・・・

2006-01-10 | 日常生活etc.
引っ越してから 平日朝、非常に戸惑うのは ゴミだし・・・
以前は粗大ゴミ以外は 指定のゴミ置き場にいつ出してもOK!
が、現在は朝8時半まで 品目別に出さないといけない。
これは昔は普通にこなせていたことだったのだが、慣れというのは怖いね
朝 起きると、 えっと今日は何のゴミ出すんだっけ?!って感じ

毎日毎日整理する日は続く・・・
今週は2箇所の粗大ゴミが片付く。
来週は昔住んでいたところの粗大ゴミの引き取り。


ガス効率

2006-01-09 | リフォーム・インテリア
リフォームでは IH も選択に入っていた。
しかし 振り鍋ができないのですぐに論外に!
(握力が下がっているけど)

やっぱりガスは良い!
それにガス効率が良いもののせいか?すぐに沸騰、
時間短縮!
うっかりすると、水量が減る
ようやく慣れて来た。
それにタイマー付きなので、グリルの焼きすぎも防げる
わすれっぽくなっているので、非常に有難い

オーブンは後片付けを済ませてからゆっくり使ってみよう