ユーチューブで今話題のヘッドさんの謎の黒塗りラケットの
動画を見ましたが、かなり興味を掻き立てられる内容でした。
面サイズが98インチ(当然100インチ版も出る?)というのはやはり
バボラの某VS系ラケットを意識してのことなのでしょうか。
推理してみると、時期的にヘッドのグラフィン360+で次のモデル
チェンジのタイミングだとエクストリームが該当します。
順番的にはその次がインスティンクトで、更にその次がラジカルなはず。
そしてショップ等でエクストリームの割引販売が始まったことを考えると
答えは自ずと出てきたような気もします。
それにしてもまさかここにきてヘッドさんがバボラさんに対抗して
98インチのサイズのエクストリームを出してくるとは。
でも実は今までの推理は全く違ってて、実際に出るのはあのMXGのような
意表をついた新機種だったりして。
もし謎の98インチ新ラケットがエクストリーム系ならその名称は
グラフィン360+エクストリーム ツアーに?
グラフィンが360世代から360+に新しくなってから、個人的にどうも
ボールの飛びが良くなり過ぎているような印象もあり、今度出るであろう
G360+エクストリームは好みからちょっと外れそうな気がしていただけに
今回のバボラでいうところのVS的なエクストリームが出るなら個人的には
大歓迎ですがデザインが心配です。
ネット上で360+シリーズのエクストリーム 、ラジカルなどの予想デザイン
を見たことがありますが、好みの範疇から外れてしまう配色だったような。
バボラのVSシリーズは無印版を更にカッコ良く仕上げてきて購買意欲を
モロに直撃されましたが、ヘッドさんのは果たして。
残念ながら過去に何度もあったように、この配色デザインならまだ
黒塗り版の方が良かった、なんてことにならないと良いのですが。