goo blog サービス終了のお知らせ 

ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2025】全世界で好評なNetflix版「新幹線大爆破」が勿体ない出来だった件

2025-05-18 00:02:20 | 映画

 

先月Netflixで配信され世界でも2位の視聴数を記録

したという令和版「新幹線大爆破」を見てみました。

オリジナルの75年版の大ファンという樋口監督の

手腕は得意分野である特撮においては遺憾なく発揮

され、素晴らしい出来だったと思うのですが肝心の

ストーリーお話のリアリティにおいて、個人的には

疑問を感じてしまう部分が散見されたのは残念で

した。

 

多くの方も指摘しているように、あの犯人周りの

動機や手段はあまりにも細くて弱く穴だらけ。

この辺はJR東日本が全面協力という、しがらみで

がんじがらめな為?敢えて物語のリアリティを落

としてでもそういう方向に持っていったのかも

しれませんが、もう少しやりようもあったような。

あと監督が原作をリスペクトし過ぎて、どうして

も今作はそれに絡めるある決定をした関係上

お話に綻びが出てしまったのかも。

 

あと劇中に出てくる鉄道関係者がほぼ皆さん

人間離れしたスーパー超人化しているのも

ちょっともったいなかったかなと。

劇中前半30分あたりでのとっても盛り上がった

演出をヒューマンエラーや機械的不具合などで

中盤にもう一回ぐらいやっても良かった?

 

しがらみもあるだろうし、製作者の皆さんが

JR東日本や他の鉄道事業者もリスペクトする

気持ちは分かりますが、今回あまりにも全て

完璧に描き過ぎていたような。

実はつい最近、東北新幹線に連結器の不具合

も発覚したりしているしその辺をもっと

突っ込んで描いても、以下略。

(でも統括責任者の斉藤工さんが超カッコ良過ぎ

てシビれたのは内緒)

 

いやでも中盤に中弛みした後の終盤に向けての

展開からは最後の最後までドキドキしたし、ラスト

はついホロっとしてしまい十分に満足もしたの

ですが。

ただクオリティに定評があるNetflixオリジナル

映画だけに期待し過ぎたのかもしれませんねぇ。

 

監督の行き過ぎた原作愛が悪い方に影響した可能性?

 


【2025】Netflixで配信開始された「新幹線大爆破」の評判が怪しい件!?

2025-04-26 00:07:05 | 映画

 

先日Netflixの方で配信開始された名作映画の

リブート版?「新幹線大爆破」ですがどうやら

見た人の評価が真っ二つに割れているんだとか。

 

過去作が超名作の場合、よく起こりがちな事象

でしょうけど、ちょっと気になることに噂だと

(以下略)

見たらガッカリするのは必定?なのでその

覚悟がない今はまだ見ない方が精神衛生上は

得策な気がする今日この頃です。

 

名作!

 

 


【2025】早くも今年のナンバーワン映画を発掘?

2025-04-17 01:04:19 | 映画

ネタバレなし

 

やたら評判が良い、映画「教皇選挙」を観て

きました。

ローマ・カトリックの頂点に立つ教皇が亡く

なった時、新たな教皇(法王)を選ぶコンクラ

ーベという選挙の、一般の目から完全に遮断

されている儀式を描いた映画というのは事前

に知っていましたが、その実際に行われる

選挙がここまで俗世にまみれ?権謀術数の

渦巻くエグい感じだとは知りませんでした。

 

なので静かな展開で宗教論争メインの退屈な

お話に終始するのかと思っていたのはいい

意味で完全に裏切られ、エンタメ的にスリル

とミステリー要素もふんだんにあり途中から

息もつかせない展開が続き、しかも(以下略)

大いに堪能させていただきました。

 

で噂によると何でも今作を見たカトリック

関係者は「ファンタジーに過ぎない」と

酷評してたらしいですが、今作の原作が

とある枢機卿の日記を元にしているらしい

ので、ある部分を除きコンクラーべという

新たな教皇を選ぶプロセスにおける政治的

側面やその細部においては結構鋭く?真実

をついているのではないかと。

 

 

映画の内容的にもローマ・カトリック側の

協力など得られるわけがないので、今作は

全てセットを作っての撮影だったしいの

ですが、素人目にもホンモノと区別が

つかない重厚で見事なもので衣装も素晴

らしく、脚本的にも事前に危惧したような

退屈などする暇も全くなくて、素晴らしい

物語の余韻の部分も含めMAXで堪能させて

いただきました。

 

今回の「教皇選挙」は動画配信サービス

の方でも見れるようになったら、今度は

腰を据えてじっくりと物語の細部をもう

一度再確認し、更にディープに味わい尽く

したいと思えるような作品でした。

 

でもこのようなこちらの期待していた以上

の掘り出し物的素晴らしい映画を見てしま

うと、良さげな雰囲気の映画は今現在隆盛

を誇る配信サービスが始まるのを待たず

やっぱり映画館まで足を運んででも出会い

たいと思ってしまいました。

 

そういう意味では事前の期待と裏腹に評判

がイマイチ?のあの「ミッキー17」を一旦

スルーして配信待ちの保留とし、こっちを

見たのは我ながら大正解だったかもしれ

ませんねぇ。

 


【2025】あの映画の評判があの実写白雪姫以下って!?

2025-03-31 02:41:56 | 映画

なんかとても面白そうな雰囲気なのに?

 

国際的評価も高い、あのポンジュノ監督の

新作映画「ミッキー17」の評判が賛否両論

というか、かなり良くないという噂?

身から出た錆とはいえ、あの色々なマズイ

発言から主演俳優が大炎上中で映画の評判

も興行収入もガタガタなディズニーの実写

白雪姫の方がまだマシで面白かったという

方まで出るというのは尋常ではない(失礼?)

ような。

 

完全に観に行くつもりだったのですが

ここは一旦落ち着いて転進しこちらは

間違いなく面白いらしい「教皇選挙」の

方を観に行くべきなのかも。

 

こっちなら間違いなし?

 

 


【映画感想】たまには家でじっくり戦争映画を?

2025-02-23 09:44:55 | 映画

 

あまりに重すぎる現実世界から一時離れ没頭し

楽しむというのも、映画の楽しみ方の一つでも

あるのかなと。

ただ最近はそういう娯楽系?戦争映画は少なく

なっている気が。

 

更に近頃のハリウッド制作戦争映画の状況で

いわゆる第二次世界大戦が舞台モノになると

一層娯楽系戦争映画は少なくなるようです。

今回の「フューリー」も残念ながら見た後の

気分はヘビーな感じに。

 

まぁあのプラピさまが主演で連合軍のシャー

マン戦車がドイツ軍の鬼戦車ティーガー重

戦車を相手に、ドカドカ撃ち合い最後も

颯爽と帰還して戦友達とハイタッチ&ハグし

更に恋人とも再会みたいな展開で、全方向的

にしっかりとムラなくエンタメする、という

のはちょっと考えられないかも。

 

あと考えられないといえば、今作の作中で

半端ない光輝く曳光弾が飛び交う感じが

まるであのSF宇宙戦争系の「スターウォーズ」

みたいとも揶揄もされたんだとか。

でも今作の監督によれば実際の戦場での

光景も実は(誇張はしているっぽいものの)

現実に近いんだとか。

 

 

それはともかく、やっぱりこの映画は途中も

かなりアレでしたが、最後の展開が色々と。

(以下略)

どんな絶望的な状況でも最後主人公達が大逆転

しハッピー大団円、丸く収まり明るくエンド

ロールというのが古き良きハリウッド映画ノリ

だと思われますが、この映画は今時の戦争映画

なので、その鉄板テンプレ通りではなく。

でもこの映画の見所としては普段は博物館に

収蔵されているという、現存する本当に貴重な

本物のティーガー戦車が実際のエンジンで動い

ているのを見れるというのがありますし。

きっとマニアにとって涙無くしては見れなった

登場シーンではなかったと。

 

でもそんな戦争映画シリアス縛りとは無縁の

WW2が舞台の映画が、ちょっと前にあのロシア

映画であったのでした。

映画館で観た「T34レジェンドオブウォー」は

それはもう清々しいぐらいにエンタメ路線で

戦車版トップガンというか、かなり面白く見た

記憶が。

尺が長いロング版もあるとのことなので、改めて

4k UHDディスクなどで観たいのですが、ロシア

映画ということで、今は色んな意味で無理っぽい

感じですねぇ。

 

貴重なエンタメ路線戦車映画の決定版?