「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

2日 連投(笑) 「コニチワァ~ サッポォロ!」 その 935(笑)

2022-02-28 13:30:05 | コニチワァ~ サッポォロ!
ロック にも ファッション にも 関係 無い 一般的な? 日常的な?
内容の 記事の コーナー 「コニチワァ~ サッポォロ!」 です(笑)

約 2ヶ月 遅れで アップ いたして おります この コーナー

前回 (昨日) は
私の 年末 年始の ” 食 (飲) ” 編 でした(笑)

ので 今回は
「StoneZ」 編 を お届け します(笑)

と いう 事で 時は 12月31日 大晦日 ...

もちろん この 日も 「StoneZ」 は 12時に 開店

東 隣に ございます 「Asian Village
(アジアン ヴィレッジ)」 さん が この 前日を もって
閉店 されまして 御挨拶に 来てくれた オーナー の 優也



タイ の 料理 「ガイヤーン」 は 絶品 でした ...
5年 近く ” ひとつ 屋根の 下 ” お世話に なりました

そして

「Page ONE (ページ・ワン)」 さん の オーナー
” 札幌の 音楽 業界の 重鎮 ” 張 (はり) さん

西 隣の 「FIVE ONE (ファイブ・ワン)」 さん が
お休み にも 関わらず 来て くださいました(笑)



毎年 毎年 大晦日に お買い物に 来て くださって
毎度 毎度 高額 商品の お買い上げ ありがとう ございます

恒例 行事 みたいな もの で これ にて
” 仕事 納め ” の 様な 気持ち に なります(笑)

そして 20時と なり 無事 2021年の 営業を 終え ...



L字街の 西 側 (山岡 家 さん に 抜ける 方)の
お店は 全店 休業 ...



「StoneZ」 の 在る 第三 広和 ビル の
他の お店も 全店 休業 ...



普通は こう して
年末 年始は 休む もの ですよね ...



普通 じゃない 店は 一軒 のみ ...
いいんです それが 「StoneZ」 です(笑)



代表 戸締り 役 ですので(笑) 全て 戸締り して 帰宅 ...

前日の 記事
私の 年末 年始の ” 食 (飲) ” 編 へと 続き(笑)

年が 明けまして

時は 2022年 1月1日 元日 ...

天候 ” 雪 ” ...(笑)



1年の 最初の 仕事は 車の 雪 降ろし と いう
サッポォロ シティ で ありました(笑)



そんな サッポォロ 元日の 午前中 ...
走る 車の 数は 少ない ですね(笑)



と 思いきや ...
街中に 近づく に つれ 車が 増えて きました(笑)



この まま 西に 進むと 北海道 神宮も ございますので
初詣に 行かれる 方も いらっしゃる でしょうね



ホワイト アウト 状態の 中 無事 街中の 駐車 場に 到着
東 方向に 向かって てくてく 歩き ...(笑)

こちら は 狸小路 4丁目と 南 向き 一方 通行の 路面(笑)



狸小路は アーケード 街 ですので 降雪 から 逃れられます

2年 連続 大変 お世話に なった 「mole (モール)」 さん
ありがとう ございました と 通る 度に 心で 御挨拶 (本当・笑)



狸小路 2丁目と 1丁目の 間の 南 向き 一方 通行の
路面を 撮ってみたのですが よく 解りませんね(笑)



そして L字街 ...
ロード ヒーティング が 全く 効いてない(笑えん)



大晦日 同様 元日も 第三 広和 ビル の お店は
全店 休業 ...



ですので 2階に 上がる 階段の シャッター も
前夜 私が 代表 戸締り 役を 務めた まんま です(笑)



もちろん この 日も 「StoneZ」 は 12時に 開店
(左下に 「StoneZ」 の 立て 看板・笑)



軽く 4000日 以上は ここ に 通いました
よう 続いた もん ですね(笑)



昨年の 元日は お客様が いらっしゃいましたが
さて 2022年 ” 仕事 始め ” は どう なるでしょう(笑)



森重さん 明けまして おめでとう ございます
今年も よろしく お願い いたします



この ブログ 含め 元日と 言えども 仕事は 多々 在りますが
ちょいと 休憩 時の L字街 狸小路 側の 様子(笑)



ポツン と 置いてある 立て 看板も 雪 まみれ ...
ですが もう 少し 積もれば 落ちてくれます (本当・笑)



夕方に なると 更に 降雪が 強まりました
狸小路も 誰も 歩いて おりません(笑)



ピント が 合って おりませんが
立て 看板の 雪が 自然に 落ちてるでしょ?(笑)



営業 終了 時間 まで あと 1時間 程と なり
あの 道東の パチンコ 御夫妻も 来なかったなぁ ...

なんて 思っていたら 先程の 張さん が 来た(笑)



以前 「ロック! ロッカー! ロッケスト!」 に
ご出演 いただいた 際 にも お載せ お書き しましたが

しかも ドア を 開けた 後 しゃがんで 隠れていた
と いう お茶目さ(笑) で バッグ を お買い上げ



” その 場で 手書き 手渡し の 年賀状 ”
の 年明け 第一号は 張さん でした(笑)



” いい 意味 ” で デストロイヤー な 張さん ...
2日 連続と 申しますか 年 またぎ と 申しますか

大晦日と 元日 両日 連日 いらしたのは 張さん だけ
ですね(笑) ありがとう ございました

そんな 張さん を ビル 東 側の 出入口 外で お見送り して
戻ると 「StoneZ」 前に 誰か 居る ...(笑)

この ブログ の 色々な コーナー に ご出演 されて おります
” やすし ” さん でした(笑)



「StoneZ」 初の ” ネック ウォーマー ” の 2つ目を
お買い上げ で 代金は お年玉 状態で いただきました(笑)



” その 場で 手書き 手渡し の 年賀状 ”
の 年明け 第二号は ” やすし ” さん でした(笑)



” やすし ” さん も 元日 から 出勤 されていて
その 帰り でしたので スーツ 姿 でしたね(笑)



昨年も 同日 お買い物に 来て くださって おりまして
” ど 新年 ” 元日に ありがとう ございました

そして 20時と なり 無事 2021年の 営業を 終え ...
る 直前に 軽く 除雪 だけ しました(笑)



やっと ロード ヒーティング が 効いて くれましたが
L字街の 西 側の お店は 全店 休業 ...



同様に 「StoneZ」 の 在る 第三 広和 ビル の
他の お店も 全店 休業 ...



初の 731日 連勤 だな とか 思い つつ(笑)
付き合せて すまなかったな ありがとう 「StoneZ」



代表 戸締り 役 ですので(笑) 全て 戸締り して 帰宅 ...

前日の 記事
私の 年末 年始の ” 食 (飲) ” 編 へと 続きます(笑)

もちろん この 翌日

1月2日 以降も 「StoneZ」 は 12時に 開店

当たり 前の 様に 1日も 休まず 本日に 至り ...

相変わらず タフ な ロック ライフ を 送っております(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする