「StoneZ」(ストーンズ) Rockasual(Rock + Casual)Clothes Blog

〒060-0062
札幌市中央区南2条西1丁目6番地1
第三広和ビル2F
TEL/FAX 011-596-0698

「お薦め 盤 Bang!」 #305 (笑)。

2017-03-18 13:30:05 | お薦め 盤 Bang!
↑ 「おすすめ ばん ばん!」 と 読みまして 私が ご推薦 する
CD や DVD を ご紹介 する コーナー です

と 言い つつ 最近は 人の CD で ブログ を 書く ...
人の ふんどし で 相撲を とる 様な 事が 続いて おりまして(笑)

今回も また 人様が チョイス してくださった もの です(笑)

そんな 第三百五回目の 「お薦め 盤 Bang!」 は

「STEELHEART (スティールハート)」 の

「TANGLED IN REINS (タングルド・イン・レインズ)」 です



リリースは 1992年 ...25年前 です ...(笑)

90年代 ...ギリギリ この ブログ らしい と 申しますか
私 らしい 年代 でも あります ...が

新しい ジャンル が チャート を 塗り替えて ブーム と なり
ロック は 死んだ ...と 思って しまった 私は
ブルース に はまり込んでいた 時代 でも ありまして

C-MAX (シマ) 克ちゃん 亮ちゃん は
絡んで おりませんが 別な お方が 絡んで おります
(これで 誰 なのか バレちゃいますね・笑)

さて この 「スティールハート」 と いう バンド
御存知の 方も いらっしゃる でしょうが

知らない 方の 為の 簡単な ご説明は 以前の 記事 こちら
参照 願います (読んだら 戻ってきて くださいね・笑)

以前の 記事に 行かなかった もしくは 戻ってきた と
思われますので 続けますね(笑)

以前の 記事と 言い つつ 前回の 記事 だったのですが(笑)



しかも ここ 最近 続いて おります 『 ” 私の 師匠 うえっち ” が
 今回 10枚の CD を チョイス して くださったのですが 』 の

10枚の 中 には 入って おらず 2014年 11月に
チョイス して くださった 内の 1枚 なのです(笑)

そんな 今回の アルバム は 「スティールハート」 の
セカンド アルバム で (前回の 記事は ファースト アルバム)

聴き 比べると 面白い かな? と 思いまして
流れ 上で イレギュラー ですが 取り上げさせて いただきました
(ファースト と セカンド までは メンバー が 一緒 です)



 ↑ の 中央が ヴォーカル の マイク・マティアビッチ で

前回の ファースト で その マイク の 4 オクターブ は 在りそうな
声域 声量 そして 歌唱力 表現力が 特に 際立って おります

と 申しましたが 今回の セカンド では バンド と しての
アンサンブル に 重き を 置いた 感が 伝わって まいります



もちろん ヴォーカリスト と しての 力量は 圧倒 的 ですが
敢えて それを 感じさせない バンド の まとまり 結束を 感じます

一発 録り か? とも 思える ライヴ 感 グルーヴ 感に 満ちた
仕上がり で ファースト ~ セカンド と 順に 聴くと 明確 です

サウンド 的 には 変わらず 正統派の アメリカン ハード ロック で
ベース ( Base = 基本) と なって いるのは
ラケン ロー (ロックン ロール・笑)

ベース (今度は 楽器の Bass ) ドラムス が ボトム を 支え
ブルース 心 溢れる ギター も 変わらず よく 泣いて おります



一般 的 には ファースト の 方が 受け入れられる でしょうが
セカンド の 方は 玄人 (くろうと) 受け する と 思われますし
ライヴ で 本領を 発揮 する バンド だと 推測 出来ます



先述の とおり 1990年代に 入って ロックは 死んだ
と 思って ブルースに はまり込んでいた 時代 でしたが

ロックは 死んで おりませんでした

それを 私に 教えて くれた バンドが 残した 1枚 ...

そんな この アルバム は 私の お薦め 盤 です

とは 言い つつ 2014年 11月 まで
私は この アルバム を 聴いた 事が 無かったのですが

こう いった バンド や アルバム に お詳しい 方が
いらっしゃいまして ...(笑)

” 私の 師匠 うえっち ” の お蔭で 聴く 機会に 恵まれました
(2014年 11月 今回の アルバム を チョイス された 日で
 この Tシャツ は 私に プレゼント してくださいました・笑)



” 私の 師匠 うえっち ” が 今回 10枚の CD を チョイス して
くださったのですが さすが 師匠 私の 好み を 熟知 されており

(順番に 聴いて いくよ と お伝え したのですが)
前回 8枚目で 残り 2枚と なり 一層 寂しくなった ので

延長 しようと して 以前の 分を 引っ張り 出したら
色々と 思い 出して ...余計に 寂しく なった 私 です(笑)。

「StoneZ」 オフィシャル ウェブ サイト は 下の バナー から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする