昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

所用で休みでした 2月28日(火)

2023-02-28 17:26:00 | 釣果情報

今日は、所用で休みでした。
他船にお願いしたルアー釣りのお客様が、魚の写真を送ってくださいました。
ハガツオが釣れていたようです。






クロ釣りのお客様の釣果は、分かりませんでした。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
6時過ぎに出船しますので、宜しくお願いします。


今日は、ありがとうございました。




尾長グレ 2月27日(月)

2023-02-27 16:57:00 | 釣果情報

今日は、尾長グレの50cmクラスが釣れていました。

散発ですが、口太グレの活性が落ちて、尾長グレの良型が釣れるようになってきました。



食い渋りが激しかった磯もあったようです。



クロが16枚釣れていたお客様もいらっしゃいましたが、ラインの登録が無くて、写真は無かったです。



ルアーのお客様は、ハガツオが5本釣れていましが、鮫が出て、魚を鮫に横取りされたお客様もいらっしゃいました。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

今日は、昭栄丸をご利用いただき、ありがとうございました。







クロ、ルアー釣り 2月26日(日)

2023-02-26 16:26:00 | 釣果情報


今日は、西側が時化となり、灯台周りから東側の磯へ、クロ釣りやルアー釣りのお客様を渡しました。









水温が18度くらいまで下がっており、この影響なのか、全体的にクロの釣果が下がり気味で、釣れて無かった磯もありましたが、釣れていた磯で、3〜6枚の釣果でした。


クロ釣りの合間に、ハガツオも釣れていたようです。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。


今日は、昭栄丸をご利用頂き、ありがとうございました。





今日のクロ釣果 2月25日(土)

2023-02-25 16:05:00 | 釣果情報

今日は、灯台周りから東側の磯へ、クロ釣りのお客様を渡しました。
少し水温低下の影響なのか、磯によっては食い渋りが激しかったそうです。

年が明けてから、東側の磯は、例年になく口太グレが良く釣れていて、2桁釣果も珍しく無かったですが、産卵に入ったのか少し釣果が落ちてきたようです。
ただ、大型の口太グレは、食い渋りが出だしてから釣れますので、まだまだ暫くは楽しめるかと思っています。



イサキが、釣れた磯もありました。

自然相手の釣りは、日々の変化が激しくて難しいですね!


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

今日は、昭栄丸をご利用いただき、ありがとうございました。








雨の中の釣り 2月24日(金)

2023-02-24 15:13:00 | 釣果情報


今日は、昨夜からの雨が降り続き、肌寒い日となりました。北西の風となり西側が時化て来る予報でしたので、東側の磯へ、クロ釣りやルアー釣りのお客様を渡しました。


ルアー釣りのお客様は、ネイゴが釣れていました。午前中の早い時間帯は、何回もナブラが立ったそうですが、後からは釣れ無かっそうです。


クロ釣りのお客様は、5枚平均釣れていましたが、帰りが忙しくて写真は無かったです。



船からのトローリングで、ハガツオが釣れました。昨日は西磯でハガツオの釣果がありましたので、東側の磯も、これから釣れ出す思います。


明日は、出船しますのでご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので宜しくお願いします。


今日は、ご乗船ありがとうございました。