昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

クロ、青物情報 9月28日

2014-09-28 17:39:03 | 釣果情報
今日は、東側が時化て乗れなかったので、西磯に2組渡しました。
サラシが無かったわりには、手のひら、足裏サイズのクロが沢山釣れていました。


今の時期は、東側の磯が型の良いサイズが釣れるんだけど、東風がが多くて乗れない日が多いです。西磯も、来月の末あたりから、型の良いクロが釣れるようになると思います!




青物も、ヒラマサが回遊しており、これから型も良くなると思います!トライお待ちしております!





夜釣り、ヒラマサ 9月27日

2014-09-27 08:27:13 | 釣果情報
昨夜は夜釣りのお客様を渡しましたが、小さいアカシビとシブダイ2枚だけだったようです。

エサ盗りが多くて、あまり芳しくなかったそうです。




お客様の回収が終わってから、トローリングしました。
ヒラマサの78cmとヤズの35cmくらいが2本釣れました。ヒラマサは昨日より10cm、サイズアップです。まだまだ、これから、型が良くなってきます。



トライお待ちしております!

石鯛、クロ、青物情報 9月26日

2014-09-26 16:38:26 | 釣果情報
今日は石鯛釣りとルアー、クロ釣りを渡しました。

ルアー釣りは、ハガツオが1本だけでしたが、沖では、巨大な丸みのある魚が飛びはねたりしていたらしく、お客様の話しでは、マグロだったと言われました。

また、別のルアーのお客様は、朝一番に正体不明の大物がヒットして、竿が折れたらしいです。
これも、マグロじゃないかと思いましたが..........!




石鯛は、釣れてなかったですが、クロは足裏サイズが沢山釣れたそうです。



佐多岬近海には、かなりの数の大物が回遊しているようです?

また、ヒラマサも朝一番トローリングで釣れましたから、ヒラマサの回遊も始まったようです。


トライお待ちしております!

魚の写真はありません!

ヒラマサが回遊 9月26日

2014-09-26 07:57:29 | 釣果情報

今日は東側が時化ていたので、西磯に石鯛 とルアー釣りを2組渡しました。

釣果は夕方アップします…



お客様を渡した後に、タコベイトのトローリングでヒラマサの68cmが1本釣れました。やっと回遊して来ました。





これからルアー釣りが楽しみです....................ヒラマサはサラシが無くても、けっこう釣れますのでトライお待ちしております!