昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

平成最後の3月末 3月31日

2019-03-31 16:21:46 | 釣果情報

 

 

今日はご乗船、ありがとうございました!

快晴でしたが、低気圧の影響で昨夜から風が強く、日が昇っても強風は収まらず、厳しい条件の中での釣りとなりました、

灯台周りも上磯出来ませんでしたが、東側はさほど波はありませんでした。

 

 

クロ、ルアーのお客様を渡しましたら、クロ釣りは尾長クロの30cmクラスから足裏が6枚釣れた磯もありましたが、全体的にはあまり釣れて無かったようです。

 

ルアーのお客様は、ナブラが立つて青物が暴れていたけど、今ひとつノリが悪くて釣れて無かったです!

 

青物だけは回遊していますので、日々予想が難しいですね!

 

 

明日は出船しますので、予約お待ちしております。

出港時間は6時頃になりますので、宜しくお願いします。

 

 

 


魚は見えるけど 3月30日

2019-03-30 15:52:43 | 釣果情報

今日は朝から雨が降り続き、おまけに低気圧の影響も危ぶまれましたが.................

 

何とか午前中は凪いでいましたので、西側から東側までルアー、クロ釣りのお客様を渡しましたら…..........

 

ルアーのお客様は、ブリ、ハマチ、ネイゴが釣れた磯もありましたが、ナブラが立つて青物が湧いたけど釣れて無かった磯もありました。

 

 

 

クロ釣りのお客様は、朝一番に渡した磯は尾長グレの大型が沢山見えていたけど、潮が小潮で流れが悪かったのか、食い渋りがあり釣れて無かった磯もあったりでした。

 

 

 

明日は出船しますので、宜しくお願いします。

 

 

 

 

 


日替り 3月29日

2019-03-29 15:44:58 | 釣果情報

 

 

今日は西側も東側も凪いでいましたので、ルアー、クロ釣りのお客様を、灯台周りから東側に渡しました。

 

 

石鯛、クロ、ヒラスズキ、ブリが釣れており、クロが15枚釣れた磯もありました。

 

 

何と、青ブダイの推定7kgクラスをハリス2.7号で川越さんが釣られて、お土産に頂きました。

 

 

 

 

ルアーのお客様は昨日とは一変し、魚のアタックはあったけど、ヒットせず釣れて無かったです。

昨日釣れた磯に渡しましたが、青物は回遊して移動したんだと思います。

 

 

明日出船しますので、予約お待ちしております!

時間は6時頃になりますので、時間に余裕を持つて安全運転で来て下さい!

 

今日はご乗船、ありがとうございました!

 

 

 

 

 


青物釣果 3月28日

2019-03-28 14:32:02 | 釣果情報

今日は朝から雨が降り、低気圧も発生しておりましたが、海は凪いでいましたので、ルアーのお客様を渡しましたら…….......

 

朝一番に渡した磯では、ブリ、ネイゴが湧いて頻繁にルアーにアタックして来たけそうですが、ブリとヒラスズキの2本の釣果でした。

 

 

 

水温は1819度ありました。ノリが悪い時にはルアーのサイズを小さくするか、ワームの方が釣れる場合もありますので、準備して見て下さい!

 

最近、沖合いではマグロが飛び跳ねていますので、いつ磯に向かって来るか分かりません。

大き目のタックル、ラインも準備して下さい!

 

 

明日は出船しますので、予約お待ちしております。

出船時間は6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

くれぐれもスピードの出し過ぎに気を付けて安全運転で来て下さい!

 

今日はご乗船、ありがとうございました!

 

 

 


平政、勘八、平鱸 3月27日

2019-03-27 15:39:54 | 釣果情報

 

今日は久々に西側も東側も凪いでいました。

ルアー、クロ釣りのお客様を渡したら.........

 

 

ヒラマサ、ヒラスズキ、ネイゴなどが釣れていました。昨日と変わって青物の活性が上がって来たようです!

 

クロ釣りのお客様は、35cmを筆頭に10枚釣れた磯もありました。

他のお客様はイサキ混じりで7枚釣れており、全体的に釣れていましたので、これから数が釣れると思います。

 

明日の出船しますので、予約お待ちしております。