昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

時化前の釣果 9月29日

2019-09-29 21:21:00 | 釣果情報
台風18号の影響が出てきており、東側がウネリがあったので、灯台周りから西側への瀬渡しとなりました。





今日は久し振りにクロ釣りのお客様もあり、小振りでしたがクロが沢山釣れて、口太の良型も混ざっていました。





クロ釣りの合間のルアーで、ヒラスズキも2本釣れており、水イカも何杯か上がったそうです。



ルアーのお客様は、台風の発生で潮の流れが悪いのか、目立った釣果は無かったようですが、アカハタやスジアラが上がった磯もあったようです。


また、20kgくらいのロウニン鯵がルアーを追ってきた磯もあったようですが、残念ながらヒットしなかったらしいです。


お客様の瀬替わり時にビロウ島の女瀬沖に、おびただしい数の浮きグレが出来ていました。


台風が抜けたら、クロが瀬に付いてくるかと思います。

また、青物も暫くはロウニン鯵などが狙えるかと思います。

台風18号が抜けて凪になったら、ご予約、よろしくお願いします。


佐多岬の渡船は消費税は上がりませんので、今後も宜しくお願いします。






本アラをゲット 9月29日

2019-09-29 11:42:05 | 釣果情報



昨夜の夜釣りの釣果です。

東京からお越し頂いた小掠さん、久し振りに本アラを釣られていました。


もっと大物のアラもヒットしたようですが、残念ながら根に潜られて、60分ほど待っていたら、根から出たそうですが、凄い勢いで走り出して道糸から飛ばされたそうです。
残念!

アラを狙って、何回目のトライか忘れましたが、アラ釣りはハマるんですね?












他の夜釣りお客様は、シブダイ、イッテンホシダイ、フエフキダイ等が釣れていました。



台風18号の影響で、今日の夜釣りから出船中止になります。船は台風の避難で大泊港に繋ぎます。



また、台風通過後に波が収まったら、宜しくお願いします。




大物青物に何回も殺られ 9月28日

2019-09-28 15:55:06 | 釣果情報


今日は東側が時化ていましたので、灯台周りから西側へルアーのお客様を渡しました。




ロウニンアジ、イッテンホシダイ、ネイゴ等が釣れていました。


あちこちの磯で大型の青物がヒットし、バラシ、ラインブレイクがあったようです。


かなり大型のロウニンアジが回遊しているのかと思います。


また、黒潮が入っているようで、マグロが頻繁に飛び跳ねでいました。

明日は出船しますので、ご予約お待ちしております。


出船時間は、5時半過ぎになりますので、宜しくお願いします。


今日もご乗船、誠にありがとうございました。

ロウニン鯵 9月27日

2019-09-27 15:51:55 | 釣果情報


今日は東側が少し時化ていました。

灯台周りから東側の安全な磯を選んでの渡船となりました。






65cmクラスのロウニンアジが、1本釣れて、その後、ダツが逃げるように飛び跳ねていたので、ルアーを投げたら........


物凄い魚がヒットし、何度もラインを引き出されながら、悪戦苦闘の末、瀬際まで寄せたところ.......

1mほどの超大型ロウニンアジで、ギャフを取ろうとしたその瞬間、物凄い勢いで走り..........

ラインブレイク

回収時に、佐多岬には凄い魚が、いるんですねと言われていました。



他のルアーのお客様は、あまり芳しくなかったようです。青物だけは本当に予想が難しいですね!



船からのタコベイトではヒラマサが釣れていますので、魚は回遊しているようです。



明日は出船しますので、ご予約お待ちしております。


出船時間は5時半頃になりますので、宜しくお願いします。


今日はご乗船、ありがとうございました。





今日は不調 9月26日

2019-09-26 19:43:03 | 釣果情報


今日も朝から快晴で、日の出が綺麗でした。






東側が時化ていましたので、西側から灯台周りの磯にルアーのお客様を渡しましたら鰤、ネイゴが釣れてお客様よりアップされて来ました。


明日は出船しますので、ご予約お待ちしております。


時間は5時半過ぎになりますので、宜しくお願いします。