昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

今日も北西風が強く 1月31日

2022-01-31 16:41:00 | 釣果情報


1月最終日、今日も北西風が強くて、灯台周りから東側の磯へ、クロ釣りのお客様を渡しました。


磯によって、瀬ムラがありましたが、クロのほか、シマアジやスマガツオも釣れていました。






明日も、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

ご乗船の際は、必ずマスクの着用を宜しくお願いします。

今日は、ご乗船ありがとうございました。






灯台周りから東側へ 1月30日

2022-01-30 15:53:00 | 釣果情報


今日も、北西風の予報でしたので、灯台周りから東側の磯への瀬渡しでした。



クロ釣りのお客様は、クロのほかスマガツオが沢山釣れていました。





シマアジやクロの48cmが釣れた磯もありました。

イサキが10枚にスマガツオが釣れた磯もありましたが、クロの数は釣れて無かったです。

明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

ご乗船の際は、コロナウイルス予防に、必ずマスクの着用を宜しくお願いします。

今日も、ご乗船、誠にありがとうございました。






水温が上がってギンガメアジ 1月29日

2022-01-29 15:41:00 | 釣果情報


今日も北西風で、灯台周りから東側への瀬渡しでした。

佐多岬灯台周りは、海水温度が上がってきたようで、クロ釣りのお客様にギンガメアジが釣れていました。


クロも、型も数も瀬によってまちまちですが、全体的に釣れていました。




水温が少し上がって、魚の食いが良くなって来ましたが、外道の雑魚も多かったそうです。



私も、朝一の渡船が終わってから、ギンガメアジが、久し振りに1本釣れました。
今夜の晩酌に刺身に頂きます。今の時期のギンガメアジは、脂が乗って美味しいですよ!


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。


ご乗船の際は、必ずマスクの着用を宜しくお願いします。

今日は、ご乗船ありがとうございました。






今日も北西風が強く 1月28日

2022-01-28 16:36:00 | 釣果情報


今日も北西風が強く、西側は時化ていましたので、東側の磯へ、クロ釣りやルアー釣りのお客様を渡しました。



クロ釣りのお客様は、磯によって釣果の差がありましたが、水温が安定して、魚の活性が良くなってました。
これから、だんだん潮も大きくなって来ますので、良い釣果が期待できると思います。




ルアーのお客様は、潮の流れが悪くて、釣れて無かったでした。
ここ数日、たまにクロ釣りのお客様が大型のヒラスズキを釣られていますので、サラシが有れば、釣れると思います。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。
出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。

今日は、ご乗船ありがとうございました。


新型コロナウイルスの感染が、爆発的に増えていますので、ご乗船の際は、必ずマスクの着用を宜しくお願いします。お互いに気を付けましょう。


他船のお客様ですが、ゴマアラの49キロクラスが釣れていました。
佐多岬でも久しぶりの大型でした。





東磯のクロ釣果 1月27日

2022-01-27 16:32:00 | 釣果情報


今日も北西風となり、西側が時化ていましたので、灯台周りから東側の磯へクロ釣りのお客様を渡しました。





小潮回りで流れが悪くて、数は釣れて無かったけど、東側も水温が安定してきたようで、釣れ出してきました。

青物も、ぼちぼち海面で跳ねていますので、ルアー釣りも良いかと思います。


明日は、出船しますので、ご予約お待ちしております。


出船時間は、6時過ぎになりますので、宜しくお願いします。


ご乗船の際は、必ずマスクの着用を宜しくお願いします。