昭栄丸 佐多岬

鹿児島県南大隅町田尻港
佐多岬周辺 瀬渡 ジギング 船釣
Tel 0994-27-3157

今日の釣果1月29日

2014-01-29 19:00:34 | 釣果情報
東磯はうねりが高く、西磯のみへの瀬渡しでした。
良い下げ潮か流れていましたが、水温のせいか、魚の活性は低かったようです。

灯台下は、裏セジリ4番で地グロ40cm前後が4枚、尾長35cm前後3枚でした。3番ではシマアジ50cmが1枚あがったようです。
ケバ瀬は型が小さかったそうです。メガネ横瀬(フナツキ)は、10時の見回りまでに5枚程釣れていたようですが、その後、数が伸びなかったようです。

写真は、裏セジリ4番の釣果の一部、良型の地グロです。




今日の釣果1月28日

2014-01-28 18:15:14 | 釣果情報
今日は、東側の磯は型の小さいサイズの地グロが、10匹ぐらい上がっていたけど写メサイズじゃ無いから遠慮しました。食いい渋り、針ハズレもあったそうです。灯台から西側では、50cmの地グロも上がっていました。

他船のジグの情報では西に、渡ったけど青物は残念ながら上がって無かった見たいだです。東側では、青物がキビナゴをねらって出るけど、船からのトローリングにも食わないから最近は、あきらめモードです。

佐多岬西磯の釣果1月27日

2014-01-27 17:30:27 | 釣果情報

久しぶりに、西の磯に沢山の釣客が分散して乗ったけど、水温が低いせいか食い渋り、あまり釣れてないでしたが、灯台周りはシマアジを、1人で3匹釣った他船の情報もありました。自船のお客様は、クロの1kg前後が3匹、カスミアジ1匹、カンパチの2kgが1匹でした。裏セジりは2kgの尾長が2匹でした。回収間際には水温が18度に上がっていましたから、今週末は、釣れそうな感じだと思います。