流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

半夏生

2020年06月24日 | 日記
おはようございます

みなさん
半夏生という言葉を
ご存知の方も多いと思います

半夏生
ハンゲショウは

五節句
二十四節季といった
中国由来の語と異なり

節分や八十八夜
土用や二百十日などと同様

日本の
風土に合わせた
季節を表わす言葉
「雑節」のひとつで
夏至の日から数えて十日後を
指すとされています・・・聞き書きです

この
半夏生の日には

地域によって
タコ・うどん・鯖などを
食べる風習があるのだそうですが

もちろん
わが讃岐ではウドン
なんと言ってもウドン
大晦日だってウドン!!

・・とまあ
ウドンの話は置いといて

そんな
半夏生の頃に
緑色の葉っぱを
半分お化粧したように
白く変化させる植物がいます

   

そして
もちろん
その名も・・・・

半夏生!!
   

花瓶に
活けてあるのを
しげしげと見ていたら

裏庭に
いっぱい
生えているから
持ってってください


裏庭に案内され
無造作にズッズッズ!と

半夏生を
土から引き抜いて
はい!どうぞ!!と渡されて

えっ? 
あ・ありがとうございます!!

さて
うまく
育ってくれるでしょうか半夏生・・・

Have a good day ! 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの務めに | トップ | どれも・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿