流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

地蔵盆

2017年08月25日 | 日記
おはようございます

今朝も
日の出前は
雲が 見えて
きれいな 朝焼け

   

しかし
7時を 過ぎるころには
セミが ワンサカ 鳴きだして
4日連続の 猛暑日の 予感です

さて

とりあえず
そんな 暑さは 
横に 置いといて

  

昨日の お話
昨日24日は 地蔵盆

子どもの
守り神とも いわれる

お地蔵様を
子どもたちが 供養する行事
水子のお盆とも 言われます

お地蔵さんの
前掛けや 帽子を
新しいものに 替えたり

この日に 合わせて
盆踊りをする 地域もあります

地蔵盆には
飾ることはありませんが
お盆に なじみ深いのが ナスとキュウリ

   

ご先祖様に
キュウリの 馬に乗って
早く 帰って来て いただいて

ナスの 牛で
ゆっくり のんびり お戻りいただく

という
願いを込めての お盆だけの お飾り物

なんですが・・・

先日 
テレビで

お盆に 
戻ってこられた ご先祖さまが

いまどき
馬や 牛に 乗ってると 恥ずかしい

左ハンドルの 
カッコイイ 四駆が欲しい!

   

はたまた 

渋滞でも
すいすい 走れる
大型バイクが 欲しい!

   

でないと
このまま 居続けるぞ!


子孫を 
困らせる場面が ありました

伝統的な 
キュウリの馬や ナスの牛は

それを 見ただけで
ああ お盆だなあ・・・と 思いますが

四駆や バイクも
なかなか 面白いもの

子どもと いっしょに
作ってみるのも お盆行事を
次代に つなぐ 一つの方法かもしれません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする