季節の中でひとりごと~ひとしずく日記

季節や暮らしの中でふと感じたこと、ありのまま、素直に。
私の好き!盛りだくさん。プライベート日記です。

NO44.あずき&クレイの石けん

2008年08月23日 | 手作り石けん
オリンピックで最近は寝不足です。
昨日、一昨日の、女子ソフトボールや男子リレーの選手たちの喜びの笑顔が忘れられません。
とってもすてきな笑顔をありがとう。
笑顔が美しかったです。

さて、石けんですが、しばらくアップしてませんでした。
夏はオフシーズンで作ってはないのですが、
夏場の石けんの保管に気をつかってました。
石けんは、湿度と高温は弱いもの。
保管にはできる限りのことをしました。
気になって、いつも石けんの様子をのぞいておりましたです。
愛情かけてます♪

夏入り前に解禁したせっけんです。
あずき&クレイ石けんです。

あずきは、サポニンが含まれて、毛穴の汚れによいとか。
クレイも同じく、肌の角質などによいとか言われてます。
香りは、ひのき&ローズウッドです。
木系でまとめてみました。森林浴でしょうかね。
デザイン的には、小豆の茶色とモンモリロナイトクレイのグレーグリーンの色でまとめてみました。
シンプルで落ち着いた雰囲気のある石けんになりました。
もちろん、只今活躍中です。

只今、石けんつくりはオフシーズン。
でも、毎日愛用しております~。

私を好いてくれる方

2008年08月22日 | ひとりごと
私のこと、と~ても好き・・・なんだ。。と伝わってくる。

言葉はないけど、
その喜び方が半端ではない。
うれしくて、興奮して、アクションいっぱい。

会えたこと、こんなに喜んで表現してくれる。
その喜びが伝わってきて、
私自身もとってもうれしくて、ありがとう。。。って、思う。

誰だと思う?

姪っ子の犬ルナです。
体は黒で手足が白くて、お腹もスマート。なかなかのキュートな美人さん。

私は車で行くのですが、
そ~っと、わざと、音もたてず、声も出さずに家に近づいていくのですが。。。
お互いの姿がまだ見えていないのに、
ルナの喜びのアクションが聞こえてくるんですよね。

ルナのお出迎えサインは・・・
くう~っと甘えるような声が聞こえたり。
食事用の自分のステンレル皿をくわえてお出迎えしたいのか、
バッタンガチャガチャ皿をくわえようと奮闘している様子が聞こえてくる。

私の姿が見えていないのに、もう私がそばに近づいているのがわかるんだね。

姿が見えると、キツネのようにすばしっこくて身軽に追いかけっこしようとばかりに、うろうろする。
そのあとは、お腹さすってよ~と足元にごろりって感じ。

いつもこうして、歓迎してくれる。
犬の中でも、とっても、性格がよくって、純粋でお茶目さん。

こんな私をとっても純粋に好いてくれて、
このすごい喜びように、感謝でいっぱいになり、癒される私です。

ありがとうルナ。



同居してます

2008年08月21日 | ひとりごと
画像は、高千穂へ行った時の、天安川原のそばの川です。
手をそ~っと川に入れると、水がとても清く、冷たく、透明でした。
その手を頬にそっと置くと気持ちよかった。
高千穂の夏の思い出です。

さて、ピークの猛暑も過ぎ、朝晩涼しくなってきました。
ほっと一息です。
ひと雨ごとに、涼しくなってきてますね。

ところで、たわいもない話ですが、不思議な遭遇です。

我が家にどうも、同居人がやってきたみたいなんです。
どこからやってきたのか?どこへ行ったのか?
不思議な方なんです。

数日前、私は、お風呂に入っていた。
ふと、足元のタイルに目をやると、親指の先っちょくらいの茶色の小さなカエルがいました。
なんで、カエルがいるのか不思議に思い、
「君はどこからやってきたの~?」と声をかけた。
カエルはじ~っと動かず知らんふり。
ちょっと水をかけたけど、動かない。
反応ないからほっといて、知らんふりしてたら、いつのまにか、消えていた!
「どこへいったの~?」
あちこちのぞいてみたけれど見つからず、出口は検討もつかず。。。
お風呂場出現に、どこからやってきて、どこへ行ったのか。。
キツネにだまされたような気分。
私ひとり、「神様の使い?何かのお知らせ?なんかあるのかしら。。。」
などなど、勝手に思っていた。

そして、また2日ほど経って、昨日!
また、同じ親指カエル現れた!
ぴょんぴょんと。今度は居間!
「君は、この家に住んでいるのか??」と。
そして、追いかけると、タンスと壁の間に入り込み、逃げ場がないのに、姿がない!
またキツネにだまされた気分。

私は、川や戸外に住んでいるわけではないですよ~。
普通の家ですけね~。
どうして、カエルがお風呂場や居間に現れるのか???
2回の出現に、3回目もあるかも。。。と会えること楽しみにしています。
カエルくん、君はどこからやって来て、どこへいってしまったの?
「何か伝えたいの???」

私カエルと同居しています。
カエルくん歓迎しま~す!


花火

2008年08月11日 | おでかけ
毎日暑さが続いています。
今年は猛烈な酷暑に感じます。
日中は相変わらず、最高気温なんていう毎日。。。
でも、最近の夜は、だいぶん過ごしやすくなりました。
エアコンなくても、朝まで一気に眠っています。
最近ふと豪雨と雷がある日も。
お天気変わりやすいから、折りたたみ折傘を持って出かけるようになりました。

先日、花火を見に行きました。
携帯でパチリと画像を撮ってみましたが、
思うようにその美しさを出すのは難しいですね。
私は花火好き。
昔は、夏のシーズンになると、花火のはしごをしたものです。
多い時は、年に7.8箇所で見たことも。
自分でもパワフルだったと思いますが。。

花火は、音、光、色のコンビネーション♪
最近の花火は色がバライティにとんでますね。びっくりします。
ドン!とお腹にズッシリと響き、空に向かって、花火が昇り、爆発する。
花火のエネルギーと、自分の奥にあるエネルギーを感じます。
花火と自分を重ね合わせてるんですよね。

花火とともに、自分の中にいろんな思いがエネルギーになって、
す~っと飛び出し、美しくはじける。
ココロスッキリ。
また、はじめよう。っと、思うひととき。
だから花火が好きなのかもね。

セミツリー

2008年08月05日 | ひとりごと
猛暑続いています。
こんなに高温が梅雨明けから続くなんて。。。
今年の夏は凄すぎる。。。
私とけちゃいます~。

木々がたくさんある公園に行きました。
アブラゼミが空に向かって木をよじ歩くのをパチリ。
こんなにも手が届きそうなところに数匹のセミ。
セミの抜け殻もたくさんみかけた。

ある木なんか。。。なんと。。。
セミの抜け殻ツリーだよ~。
セミの抜け殻がたくさんぶら下がっていて、
七夕の笹の札のような。。。
クリスマスツリーのような。。。
そう言いたくなるほど、ぶらさがっていた。。。
風に揺られていた。
びっくり!

そうすると、セミもたくさんいるわけで、
そこを歩いていると、別の異空間にいるような、
セミオンリーの声。。。
体中へとせめてくる。。。。

あ~夏だね。
そして、ふとセミの短い命を思い、
思いっきり、夏楽しんで、鳴いてね~とエールを送りました。