86と花咲け歌々同窓会

花咲け歌々同窓会と静高86期卒業生諸君!!好き勝手なこと書いていますが他意はありません。たかがブログ・・・・

いらっしゃいませ~~

2012-07-26 08:51:56 | 同窓会への道
お客様が少なく、虚しく響く「いらっしゃいませ~」

時にはコンビニの店員さんのように“ませ~”を可愛くしてみたり。

パン屋さんの様に「焼きたての・・・いかがでしょうか~」

この“か~”はその前の“しょう”までよりオクターブ上げます。

さすがにオジサンにはこれはできません。


こう暇だと、「いらっしゃいませ~」のあとに続く言葉は

何がいいのだろうか、などと考えています。

声の大きさも、花屋が魚屋さん八百屋さんにならないように、

かといって宝飾のように聞こえないようなというより

無視したような態度にならないように、これもまた考えます。

「いらっしゃいませ~」も奥が深いのです。


さらに、この「いらっしゃいませ~」の声掛けで通りがかりの

お客様はどんな反応をするかというと、1番多いのは声のする方を

見ないようにする。つまり無視。

次に声がする反対を向こうとする。つまり更に無視。

一瞬怒ったような顔をする。

まだ、男性の方はいいです。怪訝そうな顔をしながらも、声の主を

見ようとします。

最近目立って増えてきた東南アジア系の方々も無視が多いのですが、

チラッと声の方を見てくれます。

1番いいのが欧米系、すぐこちらを向き、口角を上げ、眉毛をピクっと上にあげ、

中にはお辞儀まで。


何なんだろう、「日本人」、「シャイ」だからイイってもんじゃない。

世界においてかれちゃうわけだ。外人さんが初めて日本人に接して

感じるのが、能面のような無表情で薄気味悪い人種だそうだが、うなずけるね。

楽天の社長だったか、社内の共通語を英語にした理由は、日本人が

もっと英語を自由に使えれば、世界のトップに君臨できたと。

顔の表情も同じだと思います。


俺なんか、女性店員さんに「いらしゃいませ~」なんて声をかけられると、

イタリア人になっちゃいますからね。