86と花咲け歌々同窓会

花咲け歌々同窓会と静高86期卒業生諸君!!好き勝手なこと書いていますが他意はありません。たかがブログ・・・・

ちょっといい話

2018-05-27 08:51:48 | 管理人と遊ぼう
この写真、あまり関心がないお二人(失礼)なのですが、

実にいい感じに撮れていて引き込まれました。

避けようがない“老い”“老け”。

段々鏡を見る回数も減っているようで、この問題はできれば触れないで

いたいというような気持ちでおりましたが、実にいいじゃありませんか?

このお二人。“その問題”から逃げないし戦わないし自然です。

その秘訣が下記のコピペです。




「おしどり夫婦」として知られるあのカップル。夫婦円満の秘訣は何なのか。

結婚生活43年目を迎えた、岩城滉一(67才)と結城アンナ(62才)に話を聞いた。

自宅でのインタビュー中、「愛しているよ」と何度も言う夫に、ほほえむ妻。

破天荒でアウトドア派の夫と、インドア派の妻という正反対のふたりが、

夫婦を続けるための“ルール”とは?

革ジャンを着てバイクに乗り、“不良”のアイコンとして知られていた、俳優・岩城滉一

が結婚したのは25才の時。さぞかし女性にモテたはず!と、質問するも、「ママ一筋だよ」

と笑顔で即答…。しかし、妻の意見はやはり(?)、もう少し冷静なものだった。

結城:「う~ん、どうかしら(笑い)? でも私、彼が外で何をしているか、あまり気にならないの。

  そんなことを考えるよりも、一緒にいる時間を大切にしようと思ってきたから。

  だから、彼が外出する時は必ず、“気をつけてね、ご飯を食べてね、けんかしないでね”

  とだけ言って送り出してきました。行き先や帰宅時間、出かける相手などは聞いたことが

  ありません。」


〈そんな“マイルール”を実行してきた背景には、夫婦はそれぞれ別の人間だからこそ、

 程よい距離を保った方がいいという考えがあるようだ。〉

結城:「そもそも、私たちは趣味も嗜好も正反対。食事の内容も違って、彼は肉や

  ジャンクフードを好んで食べるけど、私は野菜やお魚が中心。最近まで一緒に食卓を

  囲むことも少なかったくらいです。だからといって、お互いの価値観やライフスタイル

  を押しつけることはしませんでしたね。」


岩城:「おれたちのルールは、お互いを尊重し、ひとりの時間を大切にすること、

  気になることは見て見ぬふりをすることかな。でも、互いがそれぞれ違う方向を

  向いていたら、ただの同居人になってしまう。だから、夜にお茶を飲みながら、

  夫婦でその日あったことを話し合ってきましたね。こういう時間を日常のどこかに

  持つことが大切じゃないかな。あと、誕生日を忘れないことも、

  自然にルールになっていたね。」


〈とはいえ、高級レストランに行ったり、プレゼントを贈ったりして祝うのではなく、

 「今日は誕生日だね、おめでとう」と伝えるくらいなのだとか。無理しないことが、

 長くルールを守れる秘訣なのかもしれない。〉

 言いたいことは言う。だから不満はナシ!



〈ところで、これだけ夫婦のルールを理解し合っているなら、けんかはしないのだろうか?〉

結城:「しょっちゅうしていますよ。お互い頑固だから一歩も譲りません(笑い)。

  最近けんかの種になるのは、庭の木の剪定についてかな。あの枝を切ろうかとか、

  何を植えようかとか…。意見が食い違って、カチンとくることもあるけれど、

  お互いに言い返すから、不満が心に残らないんです。」

〈言いたいことを言い合い、しっかりコミュニケーションを取る。

  これも、ルールというには、当たり前のことになっているようだ。

  さらに最近、夫として自分に課したルールがあるという。〉


岩城:「おれはママの存在に慣れて、そのことで厚かましくならないようにしているよ。

  だって女性は世の中にたくさんいても、ママは世界でたった1人。

  やっぱり誰よりも大切だよ。

  一緒に年を取ってきたからこそ、いずれ来る“ゴール”の時に、一緒にいたいからね。

  今、熟年離婚が増えているというけれど、おれはもったいないと思う。

  そんなに長い間、共に過ごしてきた人って、世界中探しても奥さんしか

  いないわけだから。」

  岩城・結城夫妻のルールはどれも、“決めた”というより、相手とこれからも

  一緒に生きていくために、自然と定着したもの。長く夫婦を続けるのは、

  結婚や離婚することよりも、はるかに難しい。そのためにルールを設けるのは

  名案だが、そこには、お互いへの思いやりがなければ意味がないのだ。



  この話もいいですね。



-----------------------------------------------------------

昨晩の定例会は84期や76期のバスケの先輩たちも4~5人がカウンターにいらっしゃり、

ラウンジには87期やそのご親戚の方々、そして浜松から興津からの86期と

ボックスには知人や後輩たちと大盛り上がりのモニカの一夜でした。



そして、こちら。









シングシングシング

2018-05-22 08:33:13 | 管理人と遊ぼう

あの登美丘学園のバブリーダンスが少し静まったところで、

やはり同じ頃、話題になっていた高校生吹奏楽部があった。

象がダンスを踊るようにチューバを振り回すマーチングバンドは

何かで見たことがありますが、さらにそれのスケールを大きくして

ダンスと融合させるマーチングバンドには驚きました。

まだ驚いたことがない方々にご紹介いたします。










私、この手のものが子供の頃から好きで、小学校低学年の頃、

「静岡まつり」の音楽パレードの後をくっついて歩いて迷子になり

家に帰れなくなったことが何度かあります。

この頃は警察のマーチングバンドだったと思います。

泉町ノンシャランが完全閉店

2018-05-19 07:56:44 | 管理人と遊ぼう

多くの皆様方に親しまれてきた、泉町のノンシャランさんが5月末日を

もちまして、閉店することになりました。

マスターがお亡くなりになってからはママだけで、金土営業を続け、

第3金曜日は多くのジャズキチが集まりその演奏を楽しんできましたが、

いよいよ閉店です。昨晩はマスターの後任の女性ピアニストを中心に

楽しいイベントが開かれたようです。25日は要予約でジャズライブが

開かれます。営業もあと3日です。

ノンシャランさんと私の出会いは、マスターが呉服町の「シャトレーヌ・プー」さん

という、当時静岡の名士たちが夜な夜な集まり音楽を楽しむ店にアルバイトで

エレクトーン伴奏者として入っていた頃です。25歳の私には、あこがれの世界でした。

どなたもちょっと楽器ができたり、さりげなく横文字を歌ったり。

あとで聞けば、当時3店あった各百貨店の店長やそこそこの会社の社長、

大手の銀行の支店長クラスが集まっていました。気後れしながらもカウンターに

座って、立ち居振る舞いの観察をしたものでした。

それがご縁で、マスターには、私の結婚式のBGMをお願いし、お付き合いは

深まってゆきました。

やがて、マスターは実家の土地にビルを建て、1階でドレスショップ(夜のお店用)

を始め、その後念願の自分のピアノバーを開店しました。元々ドラマーでしたが

ドラムスでは飯が食えないと、ピアノの猛特訓をしたようです。

そのマスターが病に倒れ、静岡市立病院のチームにより、AOIでピアノコンサート

が開けるようになり、なんとそのチームの中に86期のS・Mつえさんがいらっしゃったり

その部下に西武百貨店で一緒に仕事をした方がいらっしゃったり、

市立病院のドクターたちもノンシャランさんのお馴染みさんになったりでしたが、

残念ながら、お亡くなりになりました。

その後土日だけママが営業することになりまして、そのピアニストさんは

私のお花のお店のお客様だったのです。そんなこんなで何かとご縁のある

ノンシャランさんでした。

もう何年になるんだろう、毎年毎年暮れになると「お正月飾り」を買いに

お見え下さるママには、「大変、お疲れ様でした」という他はありません。



定期戦

2018-05-12 08:35:03 | 管理人と遊ぼう
本日、雨の中、伝統の静商VS静高の定期戦が開催されました。

結果は、4回コールドゲームで静高の勝ちとなりました。

詳細はこちらでどうぞ。


本日5/15の朝刊では「ノーゲーム」となっていました。
Twitterが正しいのか静岡新聞が正しいのか
分かりませんが、どちらでもよいです。




上の新聞の切り抜きは、お馴染みの毎週土曜日の朝刊に掲載される、

同期(86期)の伊藤元重氏の「論壇」です。

何故毎回こういう説明をするのかと申しますと、

この頃、こちらのブログも他の期の方もお読みくださっているようで、

「あの、伊藤さんの論壇はデジタル版には載らないの?」と

訪ねられるからです。

もし、何かで見られるようなら教えてください。


次は東海地区大会です。