散歩の時間

東武東上線をたどりながら池袋から秩父湖まで散歩をします。その様子をスライドショーでご紹介します。

第11回  つきの輪 から 武蔵嵐山

2007-06-30 23:40:40 | 駅伝歩け大会
2007年6月30日(土)くもり








ちょっと用があって東松山の方へ行ったので、ついでに一駅でも進んでおこうと思って距離の短そうなところを選びました。

つきの輪駅は何年か前にできた新駅で、駅の芸風と言うかデザインが今までの東武じゃありませんでした。

何というか、新しい東武らしさを出したんだと思います。

規模が大きくて巨大です。

まだ、周りに何も無いので駅の立派さが目立っていました。

駅の近くにあるのは、巨大ショッピングセンターです。

これも最近できたらしい。

ベイシアという、食品スーパーと、ケイヨーデーツーと言うホームセンターです。

私達も便利に買い物をさせてもらってます。

印象的だったのは、すごく広い自転車の駐輪スペースに自転車がほとんど止まってないこと。

みんな車で買い物に来るんですね。


新しく巨大ショッピングセンターができると、近くの商店街や少し古くなったスーパーなどが寂れますね。

武蔵嵐山のあたりの商店は見る影もありませんでした。

かなり前から壊滅的であったらしいです。

その中で、どこの商店街もそうですが、飲み屋さんはやっています。

胸絞られる光景です。

といって嫌いではありません。

見たい景色のひとつではあります。


つきの輪から武蔵嵐山の間は線路に沿って、大きな建売団地が広がり武蔵嵐山の住宅地とつながりそうになっています。

このあたりはまだ東京の通勤、通学圏です。

特徴としてはまだ、開発が進んでいること。

住宅は一戸建てが多く、アパートが少ないです。

近くの小学校はクラスが増えて教室が足りなくなっていないかしら?

とか、思う。

武蔵嵐山の駅は以外にさっぱりとして、駅前には塾と不動産屋位しかなありませんでした。


2003年の散歩  柳森神社と上野西郷会館

2007-06-29 13:53:25 | 普通の散歩
2003年12月に、秋葉原から上野まで散歩した時の写真をスライドショーにしました。











西郷会館と言えば、しばらく前から取り壊しの話が出ているけど、なかなかなくなりません。

もしかして、西郷会館を取り壊す話は、もうこのころ出ていたのかも。

それで写真を撮りに行ったのかもしれません。

第10回  常盤台から下板橋

2007-06-29 08:36:41 | 駅伝歩け大会
2007年6月26日(火)小雨  歩いた歩数約12000歩

常盤台の駅の周辺は、田園調布をモデルに街並みを整えたというお屋敷街で、ちょっと高級感があります。

でも、東上線の東京近郊としてはこのあたりから成増までが、開発の余地が無くて、一番取り残された地区と言われています。

その分、昔の感じが残っていてしみじみとしている。

車の来ない道を選んで、なんとなく線路沿いに進んでいくのです。






スライドショーのこと

2007-06-22 14:09:42 | その他
ほんとにほんとに、すみません。

まず、音楽、今は変なのが付いています。

フリーの音楽でないといけないので、当分クラシックしか付けられません。

近々、フリーの音楽を仕入れるつもりです。

それとは別に、音楽はいらないという話もありますけどね。

私は付けたいほうなのでお許しくださいまし。

 
意外だったのが、画面が小さいくせに画像がすごく悪くなってます。

短いものならきれいかもと思います。

できれば、画面を動かしたいのですが、動かすともっと画像が悪くなりそうです。


これから、いろいろテストしてみて、良い方法を考えてみたいと思います。

しばらく見にくいかもしれませんが、お付き合いください。


新河岸 から 川越  を歩く

2007-06-21 11:56:20 | 駅伝歩け大会
新河岸駅をスタートです。

駅の近くは、塾とパチンコが多い。

5分も歩くとのどかな田園風景がひろがります。

しばらく行くと、水のない川がありました。

不老川という川でした。

どうなっているのか見に行ってみました。



川底を100メートルくらい、土手を400メートルくらい歩きました。

道じゃないところを散歩したのははじめてです。

このあとは橋を渡って、町のほうへ向かいました。

下水処理場の横や、古い神社をながめて川越駅に着きました。



はじめまして。こんな散歩をしてます。

2007-06-21 08:57:45 | 駅伝歩け大会
昔、子供がまだ小さかった頃、テレビである催しのニュースを見ました。

埼玉の秩父の山奥にある秩父湖から、東京の池袋まで、2日くらいぶっ続けで歩きとおす、というものでした。

「おーすごい!」

2日で歩くのは無理だけど、少しづつ歩いて秩父湖まで行ってみよう。

ということになったのです。


うちはちょうど東武東上線の沿線、川越街道も近い。

上板橋駅から出発することにしました。

1999年5月29日(土)くもり  に記念すべき第1歩を踏み出しました。

この日は上板橋から成増まで歩きました。

2回目は 1999年6月13日(日)晴れ      成増から和光市まで

3回目は 1999年6月20日(日)くもり、小雨  和光市から北朝霞まで

4回目は 1999年7月3日(日) 晴れ     北朝霞から柳瀬川まで

5回目は 1999年9月12日(日)晴れ34度    柳瀬川から鶴瀬まで

6回目は 2000年5月27日(土)曇り      鶴瀬からふじみ野まで



ここで中断してしまっていました。

このとき下の子供はまだ4歳でたくさんは歩けないので、1回に歩く距離はせいぜい5,6キロでした。

それに大きな国道などは歩いても面白くないので、裏のほうの静かな住宅や畑の中を歩きます。

そんな風だから、1回に進むのは駅1つか2つくらいでした。

「駅伝歩け大会」という名前を付けてやっていました。略して「歩け大会」



もう子供は中学生になって、親と一緒に「歩け大会」なんかに来てくれません。

それで、メタボリックが気になり始めた夫と2人で健康にもいいだろうし、やり始めたことは最後までやらなくっちゃ。

と、再開したのです。