猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

6月のTNR活動 地域であたたかく見守られている命

2020-06-25 22:38:55 | TNR活動とその他
前回のTNRの記事で産み捨てられた
子猫の母猫と雄猫
TNRしました。
子猫がいなくなれば雌猫はすぐに発情期にはいります。
ほっておけば夏頃にまた出産するのです。TNR が必要です!
相談者さんが運んでくれました〜
どうぶつ基金さんのチケット
を使わせていただいています。

私たちは公益財団法人どうぶつ基金(佐上邦久理事長)が主催する
「さくらねこ不妊手術事業」の協働ボランティアです。
今回さくらねこ不妊手術事業を行うにあたり、公益財団法人どうぶつ
基金から1頭の不妊去勢手術費一部を負担していただきました。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に
心より感謝申し上げます。

どうぶつ基金さん、協力病院さまにも
心より感謝申し上げます。


網戸の季節となり
猫がうちにいるのが分かるのか
ベランダに見慣れない猫が来ました。
古くからいる時々見かける猫かと思ったのですが
耳カットがありません。

シーバを夜置いておいたら
毎晩待つようになりました。
捕獲器をかけると
すぐに捕獲されました。
見ると若い。
外では網戸まで来るので
迷子の猫なのかと思いきや
全く触れません。
しばらくケージにいてもらったのですが
暴れるわ、トイレひっくり返すわで
トイレさえできない状況
家猫になるにはかなりの時間を要することが
分かったので、そうそうに
リターンすることにしました笑。

今、私たちが外の猫を全部
保護することはできません。
外で暮らせる猫は
外でお世話していくことが
無理のない活動であります。
人なれしてないような大人猫まで
抱え込むことはできないのです。
それがリターンしたあと
餌をあげて管理しようと思ってたのですが
一度も姿を見ておりません。
どこで何をしてるのか、、、

どこかでごはんをもらえてる
といいなと思います。
すごく頭のいい未去勢猫だったので
活動範囲も広い
どこかに餌場のある猫だったのでしょうね。
こちらは手術すみ
もこもこかわいい木登り三毛ちゃん
管理現場に猫が来てると聞いたので
見てきました。
メスなら自費でも急がないとなりません。
産ませて子猫を保護する労力を考えたら
はやく手術すること
産ませないことが鉄則です。
と思いきや、雄猫のようでした。

来月のどうぶつ基金さんのチケットを
いただいたので
それでTNRすることにします。
久しぶりに餌やり時間でないときに行くと
猫がもういました。
5年はここにいるチャーくん
すごくやせてて悲壮な姿になっていて
びっくりしました。

そこまでよってくる猫ではなかったのに
行くとそばに寄ってきて
餌をくれとなでさせます。
車を探したのですが
わたし餌を常備していません〜笑。
車は暑いから、置いてないんです。

と思ったらおじさんが何人か
餌をあげたり、水を汲んできてくれたり
してるではないですか〜

猫はここの人たちに厄介者に
思われてるに違いないと
ずっと思ってたけど
こうやって見た目にかわいいといえない
汚れて痩せた猫に
餌を与えてくれる人がいる。

地域の方に
あたたかく見守られているんだ
とたいへんうれしく思いました。
もう最後くらい連れて帰った方がいいのかなと
なかなかそれができずにいましたが
チャーくんはここで仲間たちと
生をまっとうしたほうがいいと
思うことができました。
チャーくんはすごい生命力の猫です。
冬を越せないと思ってたのに越しました。
家猫だったら20年は生きたかもしれません。

地域のみなさま、あたたかい目でみてくださり
ありがとうございます。
耳にカットのある猫はもう猫を増やしません。一代限りの命です。

猫は人と違って
自分の境遇を不幸だなんて嘆きません。
ただ今置かれてる環境を受け入れ
強くたくましく、毎日を懸命に生きています。
寒い日も、暑い日も、雨の日も、雪の日も
餌やりをしてくださるボランティアさんのおかげで
飢えることなくお腹いっぱいごはんを
食べることができています。

外にリターンするということは
危険がいっぱいです。
車にひかれてしまうかもしれません。
TNRはつらいです。
ほんとうはみんな家の猫にしてあげられたら
何度もそう思いますが
現実として到底無理です。

私たちができることといえばTNR
そして見守り管理です。

命あるもの、生を受けた以上
命いっぱい生きてほしいと思います。

過酷な外での暮らしをする猫たちが
減るようにとTNR活動をしていますが
リターンした猫たちが少しでも暮らしやすいよう
またお世話と管理をがんばります。
地域の方に理解していただけるよう
啓発も取り組んでいきたいと思います。

ここから保護されたくまモンくんは
2か月が経ち
すっかり家猫さんしてるようです〜
うちにいた頃より落ち着いてますね笑。

いずれ猫は家の中で暮らせるように!!
はやくTNR活動を終わらせたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする