自然観察♪BLOG 「 知床ころぽっくる探索記 」

弊社ブログは『風を聴く森*知床のブログ』へ移転しました。
◎ブックマークからご覧になれます。スマートフォンにも対応!

ひととき。の涼

2009-04-30 19:05:16 |  風景など。 
う~~ん、今日は暑かったです。
天気予報でも+20℃程まで気温が上がると
言っていたので、心構えはあったつもりでしたが…
実際のウトロの最高気温は午後3時の+22.5℃。
日射しもポカポカとは感じません。
せっかくの青空も水蒸気で霞んでいます。。。

そんな時には一時(ひととき)の涼を。
たくさんの方が観光で訪れる
オシンコシンの滝も角度をかえればこのとおり!
雪融けの影響で水量もアップ!!
はじけて、迸(ほとばし)る水しぶきに、
流れる汗すら忘れてしまいます。

心地がいいですね。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

快晴

2009-04-29 18:27:13 |  風景など。 
今日の午前はまさしく快晴。
こんな空のためにあるような言葉だなぁ、、
とか僕は心の底から思ってしまいます。
雲を探すのがかえって大変なくらい。

頬をなでる穏やかな風があったかく、
燦々と照らす光に山がまさに輝いて見えて、
湖は澄んでいて、、なんて言ったらいいのか、
よくわからないけど、、最高に気持ちがいい!
そんな空間にいる僕らって幸せ。

とか、思う僕。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

曇天シャーベット

2009-04-28 19:23:00 |  風景など。 
一昨日から昨日のかけて降り続いた雪によって、
ツアーで訪れた知床五湖の方も、
森も湖も数日前とはその姿をすっかり変えていました。

湖の様子としては、、
一湖は凍っていたりはせず穏やかな湖面を
何羽ものカモ類やカイツブリの水鳥が
気持ちよさげに...スイ..スイ..、
時に...チャポン!
と潜ったりして、動きまわっていました。

ただ、写真の二湖には水鳥の姿も鳴き声もせず、、
ひっそりと静まりかえっています。。。
それもそのはず、湖面が見えていないのです。
降り積もったと思われる雪が覆いつくして
シャーベット状になっていました。

幻想的で素敵な風景ではありますが、
あまり美味しそうではありません・・・。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

雪景色。。。

2009-04-27 16:22:38 |  旅行・道すがら 
「今日って、何月何日だっけ?(妻)」

「4月27日ですよ。(夫)」

…雪景色。。。

一昨日から私用のため実家のある別海町に
帰省していましたが、昨日の知床(ウトロ)への
帰り道だった根北峠はなかなかの雪模様でした。
風も強くて、かえってもう少し南の地域の方が
天候が荒れていました。
ただ、こちらの方も夜には雪が降りだして...
朝起きてみると、窓のむこうは雪景色でした。

たしかにそれは一見、冬が戻ってきたような眺めですが、
実際に踏みしめ、手ですくうと、
それは春の雪でしかないと気がつきます。
重たく湿り、冬のそれとは異質の感触がありました。

森ではササや地表だけでなく、木の幹や枝先にまで
雪に厚く覆われて、不思議な空間をつくっていました。
場所によっては20cm程は積もっていたと思います。
明日も気温が低そうですが、その反面で
森歩きが面白そうですね!
** I to U **BYつよし

※ただ、、残念なことに明日(28日)に予定されていた
知床横断道路の開通が積雪のために延期になり、
開通日が未定になってしまいました。

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

知床五湖開き!

2009-04-24 21:04:14 |  風景など。 
本日の午前11時に知床岩尾別ユースホステル前の
ゲートが開放され、道道93号線(知床公園線)の
冬季通行止めが解除になりました。
それにともなって...岩尾別温泉方面、
それに知床五湖方面にも
行くことができるようになりました!

午前中は予定があったため、
開通の時間には行くことができませんでした。
ですが、どうしても今日の知床五湖が見たいと思い、
なんとか日没前には行くことができました。

遊歩道を歩いてみるとやはり今年は例年に比べて
雪が少ないですし、湖も凍っていませんでした。
昨年であればG.Wの前半頃までは湖面に
うっすらと氷が張っていたと思います。。

このような日没頃の遊歩道の散策は
(暗くなる心配やヒグマへの警戒等があるので)
あまりお勧めはできませんが、
夕日に紅く染められた知床連山と一湖。
美しかったです。。。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

雪は降れども

2009-04-23 15:15:57 |  花々...。 
昨日、一日いっぱい降り続いていた雨は
夜になって霙(みぞれ)へ、
また今日の朝には雪へと変化したようです。
歯みがきをしながらカーテンを開けると、
音も無く降りしきる中、久々に見た雪景色でした。

最近、顔をだしたばかりのヤナギのモコモコした花。
その上に今朝の雪が積もっていて冷たそう。
でも“彼”もゴールデンウィークの頃までは
雪が降ることがあるんだ...と知っているでしょう。
このような風景もまた
春の訪れを感じさせるものです。

昼過ぎにはやんだ雪。
うっすら積もったかに思えた白は
気がついた頃には儚く融けていました。
少し寂しい。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

大切な講習会

2009-04-22 13:17:51 |  その他。。。 
僕らのお仕事は、お客様を自然の中へと案内して
様々な体験をして頂く事になりますので、
その中で起こりうる“もしも”の事態に備えて
応急手当等のスキルも必要とされることでしょう。

昨日は会社でも2年に一度受講することにしている
メディック・ファースト・エイド®(MFA)の
講習会に参加してきました。

写真は最近では空港やホテル、大きな施設等では
設置されていることが多くなった
AED(自動体外式除細動器)の訓練風景です。
とは言っても、電源をいれると機械が話しだして
その音声指示に従って操作するだけですので、
皆さんが想像されるより、ずっと簡単です。
いつ誰に起こるかわからない突然の心停止に備えて、
もっと設置が増えるといいですね。

この講習で学んだことを実践するような場面が
ないことが一番いいのですが、
身につくよう繰り返し訓練していきたいです。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

可憐だと言われて。

2009-04-21 23:55:41 |  花々...。 
雪融けがこちらに比べて早かった
北見や網走方面では、
だいぶ前からその姿は見ていた気がします。
これからの季節を代表する花のミズバショウ。

僕の住むウトロの方でも最近では
車窓からでも見かけることが多くなってきて、
僕は思わず、、その白があると、
わざわざ駐車をして見入ってしまうことがあります。
文字にすれば同じ色なのだとしても、
雪のそれとは違った感慨深さがあるのです。

そして小さく、細くて、可憐です。
まだ今は。。。

その後の変貌については、
きっと1ヶ月後にはお伝えできます。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

シーカヤックで!

2009-04-20 16:11:02 |  登山・カヤックなど 
夏の「知床断崖シーカヤック」、
冬の「流氷シーカヤック・滝コース」と、
自分の手で舟を漕いでいく
シーカヤックのツアーも行っている
知床岩尾別ユースホステルさんのお誘いで、
スタッフの方々の練習に参加させて頂けました。

昨年、旅行に行った屋久島での
リバーカヤック以来の体験です。
でも、やはり川と海とでは違う世界ですよね、
どちらも素晴らしいですが、
知床(ウトロ側)の切り立った断崖、流れ落ちる滝、
いつもは上の草原から見下ろしていますが、、
自ら漕いで、見上げれば、
新しい目線でこそ感じられる強い衝撃、迫力です。

オオセグロカモメ、ウミウといった海鳥達も
賑やかに飛び交っていました。
また、今日はアザラシ君が僕らの前方の海面から
たびたび頭をだしてくれて、
舌を出してアッカンベー...っていう顔をしたりして
すごく可愛かったですよ!
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

知床世界遺産センター開館

2009-04-19 17:47:46 |  その他。。。 
本日4月19日、道の駅「うとろ・シリエトク」の隣に
『知床世界遺産センター』が開館しました。
午後1時30分より開会式、記念講演や、
知床世界自然遺産のシンボルマーク公募の
表彰等が行われました。
また、今日は記念品ももらえるという情報に
仕事の関係で忙しいという妻も
なかば強制的に連れ出して行ってきました。

木造のセンター内は木の温かな雰囲気。
立ち並ぶ大型の写真パネルには
知床の自然環境等についての解説が書かれ、
展示物や書物もあります。

妻は動物の絵本を楽しそうに読んだ後、、
実物大のオジロワシのぬいぐるみ(写真)に
夢中になっていました。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

季節の境目

2009-04-18 16:58:50 |  花々...。 
日々移ろっていく季節というものに
明確な境目なんて無いのでしょう。本来は。
よく言うことですが、
流氷が去れば、そこから春なのか?
雪が融ければ、それで春なのか?
気温が氷点下にならなくなると春なのか?
フキノトウが頭をだし始めたら春なのか?

そんな事は誰にもわからないし、
その日のその風景の中にいて
それを目の当たりにしている
それぞれ個人の中で、、、
感じるだけの事なのでしょう。
「…春だなぁ。」と。

写真は昨日見つけたフクジュソウ。
今日、お客様を案内したコースには
夏鳥のノビタキ、ホオジロの姿。
断崖部にはウミウ、オオセグロカモメ。
また、知床ではあまり見かけない冬鳥の
ミヤマホオジロが2、3羽
森の向こうへ忙しなく飛んでいきます。

同じコースでも1週間前に歩いたときよりも
雪がだいぶ融けて、茶色い遊歩道が見えています。

「…春だなぁ。」とか僕は思うのでした。

** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

知床にカシラダカ?②

2009-04-17 18:44:05 |  その他野鳥たち 
君はカシラダカ?それともミヤマホオジロの雌?
どっちなんだぁ?と考え、調べて…。

今日の午後のこと車で移動中に
気分転換にと、降りて一息ついていると
僕の目の前を最近見かけない姿の鳥が
...ヒョコ...ヒョコと歩いています。
この写真ではよく見なければわかりませんが、、
頭の上の毛が逆立ったような、冠羽がありました。
その時、僕の頭にうかんだのは
同じホオジロの仲間の
カシラダカとミヤマホオジロ。

あわてて写真を撮っていると、
きれいな音色ながら早口で複雑にさえずり、
どこかへ飛び去ってしまいました。

ウトロの事務所に行ってみると、
僕の会社の代表の鈴木は
ミヤマホオジロの雌と思われる鳥を
知床の別の場所で撮影したそうな。。。
…ということは僕が見たのも同じなのか?
その後、、図鑑やインターネットで確認を。

その結果、
冬羽のカシラダカ(雄)ではないかと思います。
北海道では旅鳥の彼ら、繁殖のため
さらに北の地へと向かう途中なのでしょう。
先日研修に行った軽井沢では
かなりポピュラーな冬鳥であるそうですが、
北海道(道東)で生まれ育った僕には
ほとんど見る機会のなかった鳥です。

僕のもっている図鑑には
「春の渡去前には、ホオジロ的な音色で、
ヒバリによく似た長く複雑なさえずりが聞かれる。」
と書かれていますが、まさにそのとおりで
一回聞いただけでは文字にするのが難しいながらも、
聞けてよかったと思えるものでした。
** I to U **BYつよし
・・・もっとキレイな写真が撮れていればなぁ。。。

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/

海を見おろしながら。①

2009-04-16 22:12:17 |  花々...。 
今日は断崖部の上に続く森を
斜面を上り、ササ藪をかきわけ、
草原で日向ぼっこしながら、
半島の先端方向へと歩きました。
(知床岬に行くわけではないですよ。一応。)

青い空の下を進む僕。
見下ろせば青の深い海。
気持ちいいですね。

ナニワズの黄色い花が、
お花畑のように広がっている場所があり
とてもキレイでしたよ。

海を見おろしながら。②

2009-04-16 20:26:09 |  花々...。 
さらに歩いていくと、
その一部分にだけ不自然に咲くスミレ。
アオイスミレでしょうか。
その上にパラパラと散らばる白い粒?
葉の下の方に灰褐色のモサモサが。
白い粒は、よく見れば魚の骨のようです。

海鳥等がそこに食べ残したのか、
落としたのかした魚を栄養にして、
その周辺に比べて
うまく成長できたのかもしれません。

骨と花、
ある意味でよりグロテスクに
見えてしまう写真ですが、
自然界に生きるものの強さや、
生きることの厳しさを感じる
そんな場面でもありました。
** I to U **BYつよし

○知床オプショナルツアーズのホームページはこちらです。
http://www.shiretoko.info/