先日の代休で久しぶりの平日休みのことを書いてみよう。



早朝ウォーキングから戻ってせんべい汁と納豆で朝ごはん

納豆にはベランダ農業の大葉を入れて爽やかな夏の味


ミニひまわりは、双葉になって🌱
たまにしかない平日休みを満喫するぜぃと、思い立ち、先ずはバスの一日券を買って市内散策に出発🚌🚶
夜に訪れたら楽しそうやけど、昼間は完全閉店中

路傍でおばあちゃんが露店

安ぅ〜


昔のバスガイドの母と娘…気になる😅



飲み放題😍

青森県でよく見かけるにんにくの自販機🧄

800円は安いのか高いのか🤔

また、小路に
ズンズン入っていくょ



今年の夏は4年ぶりにお祭り開催

こんなに店があると迷うよね
フラフラ〜と吸い寄せられそうなのを堪えて

ノヘの中心街に到着

夜に訪れたら楽しそうやけど、昼間は完全閉店中

路傍でおばあちゃんが露店

安ぅ〜

おこわとかご飯を南部せんべいで挟んだもの🍙
食べたことないけど、この辺りでは結構メジャーらしい🤔

おこわ200円

ここも夜だな🌉

ここも夜…って常に飲むこと想像してるやん😅

おこわ200円


ここも夜だな🌉

ここも夜…って常に飲むこと想像してるやん😅
ノヘを代表する鷹匠小路

郷土料理の店かな


郷土料理の店かな

すごい賑やかだぞ

昔のバスガイドの母と娘…気になる😅



飲み放題😍

青森県でよく見かけるにんにくの自販機🧄

800円は安いのか高いのか🤔

また、小路に

ズンズン入っていくょ

スナック リリックに寄り道したい😅


今年の夏は4年ぶりにお祭り開催

こんなに店があると迷うよね
「どれにしようかな、神様のおっしゃる通り、ぶっとかいとぶっとかいとぶっぶっぶっ」って知ってる人居るかな?

フラフラ〜と吸い寄せられそうなのを堪えて

バスで移動して、ショッピングセンターのグルメ街

ぐるなびが提供する全国のご当地グルメが食べれる店が先日オープン

ぐるなびが提供する全国のご当地グルメが食べれる店が先日オープン
しかし、この高値では食べる気がしないな


ということで、前編はここまでで、後編に続くよ
以下は記録用
6/28(水)
いつもとはうってかわって霧もない朝、早朝ウォーキングへ🚶




早朝ウォーキングから戻ってせんべい汁と納豆で朝ごはん

納豆にはベランダ農業の大葉を入れて爽やかな夏の味



ミニひまわりは、双葉になって🌱
もう一個発芽しましたょ🌻

