goo blog サービス終了のお知らせ 

われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

2月のひよこ組

2006-02-15 16:00:00 | Weblog
 みなさんこんにちは。
 昨日今日と気温が上がり、春の気配をそこかしこに感じますね。三寒四温などと昔からよく言われていますが、気づかぬうちに季節は少しずつ移り変わっていこうとしています。
 元気な子どもたちは、本能的に春を察知するのか、待ちかねたように園庭に飛び出してパワー全開で暴れまわっております。鬼ごっこやおままごともさることながら、早くも川作り(砂場で川を作り水を流す)などの水遊びもはじめる子どももいて、風邪を引かなければよいがと冷や冷やさせられます。(もちろん、風邪気味の子どもにはさせない、などの指導を徹底していますので御安心下さい)
 それにしても、水遊びはよほど彼らの好奇心や遊び心を刺激するのでしょうね。とにかく少しでも晴れて気温が上がれば、誰かしらがやって来て「水を出してくれないか?」と言います。暖かい季節が待ち遠しい今日この頃であります。

 さて、本日はひよこ組が風鈴堂にて午前中におこなわれました。(写真はその様子)毎月第3水曜日は市私幼研究部会のため11時半降園となっておりますが、今月はめずらしく休みということで、通常の保育を実施することになったからです。参加されたのは総勢19組。先日飾り付けられたばかりのお雛様を眺めたり、絵本を読んだり、アイ子先生の紙芝居を見たりして和やかに過ごしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もも組 2/15

2006-02-15 15:06:22 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きいろ組 2/15

2006-02-15 15:05:52 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ組 2/15

2006-02-15 15:04:55 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もも組 2/14

2006-02-14 15:48:45 | Weblog
 今週はいよいよ年中組の子どもたちが運動場に出て練習を開始いたしました。年長組の子どもたちの発表会に大いに刺激された年中児たちは、早くも本番さながらの緊張感とはちきれんばかりのパワーで取り組んでいるようです。

 もも組は「したきりすずめ」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きいろ組 2/14

2006-02-14 15:30:20 | Weblog
きいろ組は「ヘンゼルとグレーテル」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ組 2/14

2006-02-14 15:29:24 | Weblog
すみれ組は「かちかちやま」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長発表会リハ≪1≫

2006-02-14 14:28:57 | Weblog
 先週おこなわれた年長発表会。3クラスとも大成功のうちに終わりました。その発表会前日には他の学年の子どもたちが全員お客さんとなって、鑑賞しました。そのときの様子をお伝えします。
 
 まずはじめは、あお組「4まいのおふだ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長発表会リハ≪2≫

2006-02-14 14:22:05 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年長発表会リハ≪3≫

2006-02-14 14:21:19 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする